DanMaMa
2021/01/18 21:03
初めまして、こんにちは(⍢)DanMaMaと申します。現在妊娠7ヶ月の34歳です。ここでは自分の妊娠生活を記録していきたいと思います。似たような境遇の方にも情報のひとつとして受け取ってもらえたら嬉しいです♪よろしくお願いします。
りせん
2021/01/15 11:29
78.6kg152cmの肥満妊婦。妊娠初期は入院とかしてかなり大変だったものの現在は対して前の生活と変わらないのでほのぼのとしてる。緊急事態宣言が出る中、祖母の顔を見に地元に帰ったりしたが体調に変化はなくてちょっと安心した。次に帰るとしたら子どもの首が座り、コロナも落ち着いていることが条件となるので1年、2年は先になると思うとかなり寂しい。今日は循環器内科へ診察。皮下注射が痛くて打
やぎ
2021/01/11 11:16
育児がこんなに大変だとは思わなかった。多くの母親が口を揃えて育児が大変だと感じていることは知っていたけど、自分は大丈夫だろうと思っていた。学生時代に母性看護学や小児看護学を学び、それなりの知識があったから。そんな自信があったため、職場の先輩やお義母さんから本当に子育ては大変って言われても、まあ大丈夫だろうと脳天気に考えていた。実際に子供が産まれたら…わからないことだらけ。退
みやま
2021/01/08 08:37
現在臨月の妊婦です。振り返ってみて色々思うことを書いておこうと思ったので。【妊娠初期】眠い。ダルい。悪阻は少なめだったけど胃のムカつき程度はあって、梅干やレモン味の飴や酢の消費が激しかった。疲れやすくて仕事後ソファから動けないことも。よく聞く初期妊婦より症状が軽かったのもあって「悪阻無い〜」とか言ってたけど振り返ったらあったわ。仕事を理由に怠けてる自分が嫌だと思ってたけどそれ悪阻だわ。いつ
suyari
2021/01/07 15:32
2020年12月28日に第1子となる男児を出産したので、その記録。概要・分娩方法:自然分娩予定→緊急帝王切開・分娩時間:約47時間・出生時身長・体重:52.0cm/3524g出産経過▶12/24(38w6d)排尿後に薄ピンクのおしるしを確認。▶12/26(39w1d)・08:00起床。生理痛のようなどんよりとした下腹部の痛みを感じる。・10:00妊婦検診13回
妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式note
2021/01/07 15:10
出産育児一時金とは出産育児一時金とは「妊娠4ヶ月(85日)以上の出産、子供1人につき42万円」が加入している健康保険組合から支給される給付金です。いずれかの健康保険に加入している方全員が対象となります。国民健康保険であれば居住地の市区町村役所で、協会けんぽやその他勤務先もしくは夫の勤務先(被扶養者の場合)の加入している健康保険の窓口で申請が可能です。42万円以上給付される場合出産育
2021/01/07 13:10
正期産後半~出産直前までの記録。という書き出しになりましたが、無事生まれました!体調の変化・胃の調子変わり映えなく不調。・睡眠時間短時間で3回ほど小分けに睡眠を取っている状態。概ね深夜~早朝・正午過ぎ~夕方・日付変更前後で寝ている。睡眠時間はトータルカウントで6~7時間。規則性が出てきている?・いぼ痔臨月以降、突然ほぼ毎日快便になって、それがずっと続いている。今のとこ
母になる
2021/01/07 12:14
それは2020年末に友人宅でホームパーティーをしていたときだった。クリスマスケーキを食べようとして、それに合わせた飲みものを皆んなで注文したときだった。友人『飲み物なににする?』 『デカフェあるよ〜』私に個人的に言われたセリフだった。私が1ヶ月ほど前に結婚式を無事に終えていたので順序的にそうゆうフレーズに入ってるかなという友人の考慮だったかもしれない。いつか自分の子どもがほ
プレパパこうちゃん|出産と子育てについて発信中
2021/01/03 14:42
はじめまして。自己紹介としてこの記事に残しておきます。1つでも共通点のあるパパさんママさんはぜひ購読していただけると嬉しいです。赤ちゃんについて何人目?第一子になります。出産予定日2021年7月末予定です。つわりはどう?けっこうひどいようで、妊娠3ヶ月の今は家でぐったりしています。里帰り出産?里帰り出産はせず、都内で出産予定です。無痛分娩?妻の希望で無痛分娩予定で
あきめも
2020/12/31 18:18
12/23に、普通分娩で出産しました!覚え書きとして、レポを残します。立ち会い、面会なしの出産に臨む妊婦さんの参考になれば幸いです…!【12/20】M-1観てゲラゲラ笑う。なんとなく腰の下の方が痛いけど番組中ずっと座ってたからかなとストレッチなどして就寝。今思うと骨盤が緩み始めた痛みだったぽい。【12/21】朝、トイレに行くとおしるし!透明なおりものにピンクの血が混じったよう