ツナマヨオニギリ

軽やかに柔軟に、生きていきたい。そのために頭の中のグルグルを文字にしたい。3年半に渡る…

ツナマヨオニギリ

軽やかに柔軟に、生きていきたい。そのために頭の中のグルグルを文字にしたい。3年半に渡る不妊治療の末、顕微受精にて妊娠。備忘録も残しつつ、秘密基地のような場所としてnoteをしています。元会社員(地方金融機関)、現バリスタとしてゆるっと働く日々。結婚6年目。

マガジン

  • 妊娠してからのこと

    不妊治療を経て、やっとのことで授かることができました。 備忘録として。

  • ワタシのための出産の記録

    どこにも出すつもりはなかったけれど、残しておかなければと思った出産の記録。記憶は薄れていくものだから。

  • 子がいる生活

  • 日常のこと

    文章を書く習慣づけのための日記。ひとことといいつつ、ダラダラ書いてしまう。簡潔に書くのも練習。

  • 不妊治療のこと

    不妊治療に関わるワタシの備忘録的noteをまとめました。あくまでも個人の一例ですが、同じように戦う誰かのためになれば。

最近の記事

  • 固定された記事

つらく苦しかった不妊治療を振り返る

不妊治療を振り返ろうと思う。 苦しかった数年。SNSで見かけてしまう友人知人の妊娠出産報告や子どもと過ごす行事の様子。目撃するたびに黒い感情に支配されてしまい、自己嫌悪に陥る日々。 思い出したくないのが本音だけれど、振り返ることでもう一度気持ちの整理ができたら、誰かへのエールになれたら、いいなとおもって書くことにした。少しずつ書き進めていたら何ヶ月も経ってしまった上に、文章量も多く過去最長の大作になってしまった。 お時間のある時にちょっとずつでも読んでもらえれば幸いです

    • 陣痛促進剤を使う

      夜間に前期破水したのでそのまま入院した。 4時くらいに胎児の心拍を確認される。無事だった。 8時に朝ごはんだと聞いたので、それに合わせて起きようとアラームをセットした。それなのに7時過ぎに先生と夜間対応してくれた看護師さんがノックして入ってきた。油断していた。寝ぼけながらも先生の話を聞く。 前期破水したケースのうち半分が、その日のうちに本格的に陣痛がくるそう。ということは裏を返せば、半分がその日のうちに陣痛が来ないということ。 陣痛を待つその間に感染のリスクが上がった

      • 前期破水から始まった

        39w1d 夜ごはんくらいの時間帯、2ヶ月ほど前に出産した友人から連絡が来た。 「もうすぐだね、楽しみだね。今しかダラっと過ごせないから、思いっきりダラけて、ゆっくりその時を待つんだよ。」とメッセージをもらった。 その2〜3時間後くらいのこと。 夫がシャワーを浴びているのを待っていると、腰と尾骨のあいだくらいの自分の身体の中から「パンッ」とも「プチッ」ともいえる何かが弾けるような感覚があった。 その直後、尿もれのような、でも尿漏れにしては少し多めな、何かがジュワッと出る感覚

        • 好きな職場で疎外感を感じた話

          出産前に、職場の同僚ちゃんたちと久しぶりに会った。 久しぶりと言っても、一番会ってない子で2週間くらいで、だいたいは先週会っている。 それなのに、ものすごく久しぶりな感じがして、少しだけそわそわした。 おつかれさま、おめでとう、がんばってね、などいろんな要素を含んだ食事会。ワタシは「がんばってね」の対象者だ。 職場を離れて3週間。 おいしいごはんを食べながら話すのはとても楽しい。みんなに久しぶりに会えてとても嬉しい。 それなのにふと、寂しさにも似たザワついた感情に襲わ

        • 固定された記事

        つらく苦しかった不妊治療を振り返る

        マガジン

        • ワタシのための出産の記録
          2本
        • 妊娠してからのこと
          23本
        • 子がいる生活
          0本
        • 日常のこと
          25本
        • 不妊治療のこと
          46本

        記事

          産後すぐの母子別室だった日に書き殴るようにして下書きにしまい込んだ出産レポ。あの日以来ゆっくり文章を書く余裕なんてなくて、熱量そのままに涙流しながら書いておいてよかったと思う。整理しつつ、少しずつ投稿していきたい。 誰に向けるわけでもない、自分のための大事な記録。

          産後すぐの母子別室だった日に書き殴るようにして下書きにしまい込んだ出産レポ。あの日以来ゆっくり文章を書く余裕なんてなくて、熱量そのままに涙流しながら書いておいてよかったと思う。整理しつつ、少しずつ投稿していきたい。 誰に向けるわけでもない、自分のための大事な記録。

          38w 健診

          38w 運動不足はよくないかなと思い、ごはんに行く予定の少し涼しく感じる日にめちゃくちゃ歩いた。1万キロ歩いた。汗だくでハンカチも下着もびしょびしょ。リュックの汗染みがすごい。普通でもなかなかなのに、臨月でこんなに歩いた自分、すごい。ちょっとした達成感。 37週以降は午前11時までの予約でなくてはいけないそう。となると、アプリでは枠が埋まってしまい予約できず、電話で直接予約しなければいけない。この少しの手間がめんどくさい。 到着してまずNSTをする。 機械をつけて30分横

          ベッドの寝心地は悪いし、管理されているからいつ誰がノックしてくるか分からなくて気が休まらない。早く落ち着く家に帰りたい。 けど家帰ったらもう全部自分でやらなきゃいけない責任が出ると思うと恐怖。子を預けることもできない。 あとおいしいごはんが定時に運ばれてこない。(重要

          ベッドの寝心地は悪いし、管理されているからいつ誰がノックしてくるか分からなくて気が休まらない。早く落ち着く家に帰りたい。 けど家帰ったらもう全部自分でやらなきゃいけない責任が出ると思うと恐怖。子を預けることもできない。 あとおいしいごはんが定時に運ばれてこない。(重要

          採卵して獲得した凍結胚をどうするかの結論。

          保存延長することにしました。 理由としては 「何があるか分からないから」 予定日を目前に控え、いつ産まれてもいい状態とはいえど、無事に出てくる保証はどこにもない。 2人目のために、という考えが働きがちだけれど、実際今いるこのいのちもどうなるか分からない。 改めて授かりたいと思ったときに、また採卵準備から始めるのは気が遠くなる。費用的にも、精神的にも。 ワタシが無痛分娩を選択しなければ、2年分の保存費用にはあてられるしね。なんて言い訳みたいなことも考えたけれど、それはそ

          採卵して獲得した凍結胚をどうするかの結論。

          37w 健診

          37w お腹の重さに少し慣れたし、体重キープのために外に出るよう心がける。カラダは重いし暑いしで息が切れる。10回のスクワットでとんでもなく脈が速くなる。これも安産のためと言い聞かせてがんばる。 37wから毎週の健診になった。 受付では、先週渡された様々な同意書を提出する。 吸引分娩、無痛分娩、自己輸血、、、 同意しなくては進まないので同意はするけれど、正直覚えていられないよね。 体外受精にて妊娠した場合に、出血量が多くなる傾向があるらしい。それに備えて、輸血の拒否反応

          凍結胚の保存を延長するかどうかの選択

          昨年、2023年の8月に採卵をした。 8個中6個が胚盤胞まで育ち、凍結保存された。 10月と12月に胚移植をし、2回目でようやく着床。晴れて念願の妊娠をすることができた。 出産予定は2024年9月の上旬。 現在8月は出産を直前に控えてそわそわしている。 そんなとき、まだ病院に保管されている凍結胚のことを思い出した。そういえば保存期間は1年だったはず。 何年もの時間とお金をかけた結果、ワタシたちには自然妊娠は難しいことがわかった。 であれば2人目のことを考えると、凍結

          凍結胚の保存を延長するかどうかの選択

          妊娠9ヶ月最後の日、仕事も最後の日。

          ワタシはアルバイトで働いているので、産休も育休もないし、当然金銭面の手当もない。 それでも迷惑かけるギリギリまで働きたかったのは、この職場と仲間とバリスタという仕事が大好きだから。 さすがに臨月に働くアルバイトという存在は、客観的に考えても異質だし、万が一何かが起きて迷惑をかけたくない。ちょうど臨月の突入とお盆の突入が重なったので、世の中の産休より少しだけ延長したこのタイミングで、一旦仕事を休むことにした。 ありがたいことに、落ち着いて目処が立ったらいつでも戻ってきてい

          妊娠9ヶ月最後の日、仕事も最後の日。

          36w 10ヶ月検診

          35w 骨盤が不安定すぎる。寝返りを打つたびに痛みで目が覚める。「よいしょー」「いってー」「うあああ」と声を出さないと姿勢を変えられない。うるさくてごめんね、夫。 36w 臨月に入って、より一層おなかが大きく重たくなった感覚。恥骨も骨盤も痛くて、動作が全てスローになっている。 疲れやすく、動悸息切れが頻繁に起こる。普段昼寝なんてしないタイプだったのに、すぐに横になりたくなって、お昼寝も細かく何度もしてしまう。 36wにして初めて夫付き添いでの健診。 車での待機時間があっ

          言わなくても分かってほしい、は無理です。

          33wに参加した病院のパパママ教室に参加した。 沐浴体験?とか、パパがオモリをつけるとかを想像していたのだけれど、ずっと座学だった。 入院準備のことや、お産の進み方、陣痛が始まったらどうしたらいいのか。産後の入院でどんなことをするのか、立ち会いや面会についての注意事項。 また女性の助産師さん目線での、パパたちへの助言みたいなものもあった。そのあとは、入院する部屋や分娩室の見学をして解散。 あまり当事者意識が感じられない夫には、適度ないい刺激になっただろうか。それならば

          言わなくても分かってほしい、は無理です。

          不妊治療をしたことを伝えられる相手と、伝えられない相手がいる。

          妊娠9ヶ月も折り返し。 さすがに服を工夫しても大きく出てきたおなかは隠すことができなくなってきた。 行きたい場所には積極的に行って、会いたい人には会っておこうキャンペーンを実施している中で、わりと聞かれるなあと感じているのが、妊活や不妊治療について。 「最近、友だちも病院とか通ってる人がいるんだけど、あなたはどうだったの?」 ワタシたち夫婦が結婚6年目であることも大いに関与していそうだけれど、最近は不妊治療も結構身近になってきているのかもしれない。 自分でも不思議なのだ

          不妊治療をしたことを伝えられる相手と、伝えられない相手がいる。

          勇気を出してベビー用品を買い始める

          数年間、悲しい結果が続いたこと。 一度も陽性反応というものを得られなかったこと。 まさかワタシが、と思っていること。 きっともう悲しい思いをしたくない、期待して落ち込みたくないという気持ちから、授かってうれしい気持ちにブレーキをかけ続けてきた。 それでも嬉しくありがたいことに、日に日に大きくなるおなか。ドコドコと動いて存在を知らせてくれるおなかの中のいのち。 SNSや雑誌で情報収集をするものの、流し読みする程度でなかなか本腰を入れられない。「万が一」があったら怖くて悲し

          勇気を出してベビー用品を買い始める

          34w 9ヶ月健診

          31w 今週はなんだかよく動いていた気がする。突き上げるような、表面にぐぐっと押し上げるような動きが多かった。もうそろそろおなかの中も狭くなってきたかい⁇ 32w 脈が早いなと感じること、息切れすることが増えてきた。着られる服がさらに減った。薄着の夏妊婦の辛いところ。 33w 胎動をよく感じる位置が上がってきた。おへその右側少し上。胸の下の脇腹のような位置。おいしいものを食べると、いつもぴくっと動くね。わかっちゃうんだ? 34w これが恥骨痛ってやつか!という痛み。気を