記事一覧

薬のやめ時を延期しない薬剤師になる

長い間、複数の薬を飲んでいる高齢の患者さんが その人らしい人生の最期を迎えるために 調剤薬局薬剤師の私がしたいことが見つかった。 高齢の患者さん達から時々投げかけ…

おから
1年前
13

🔥充実感 VS 承認欲求🔥

SNSを開く前に、承認欲求を満たそうとしていないか自問し、 そうだった場合は、充実感を得られる、人生の目的に沿った行動に 変更するよう、一旦立ち止まる癖をつけたい。 …

おから
1年前
15

✨朝ボイトレの見直し成功✨

出勤前のボイストレーニングを 洋楽アーティストの口元形態模写から、 牟田祥子先生著「あくび声トレ 15秒で話し方が変わる」の内容に変更した。 私は毎朝少しだけ早めに…

おから
1年前
21

やっと、価値観の全体像が見えました。

まとめ 健康、自由、楽しみ、のために今日何をしたかに注目して 日記をつけることを習慣化したい 根拠 眠れなくなるほど面白いシリーズ ストレスの話 ゆうきゆう先生監…

おから
1年前
16

自分だけで考え込んでもろくなことがない

結論 イベント発生時、良くも悪くも、すぐに、人に話す癖をつけたい 根拠 眠れなくなるほど面白いシリーズ  ストレスの話 ゆうきゆう先生監修を読んだ。 1番引っかか…

おから
1年前
11

ストレス発生時の思いやり反応

結論 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🌸悩みや心配事を 定期的に人に話す癖をつけたい🌸 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回の本は、 「図…

おから
1年前
21

お気に入りの肩書きを見つけました。

初めまして! ボイストレーニングマニアのアラサー薬剤師です🐈 先日、社会に対するミッションを私なりに見つけた。 そこから、善は急げとTwitterアカウントを作成。 プロ…

おから
1年前
28

歌声で癒したい

🐑休息や一息つくきっかけになるような歌声を届けたい🐑 読書をする度に、ずっと考えていた。 私が歌を通して社会にできることはないだろうか。 自己満足の枠を少しだけ…

おから
1年前
4

夢を叶えるための思考

またまた、「マンガでめんどくさいがなくなる本」の感想。 ジャーナリングのお供に最適なので、これからも度々登場するかもしれない。 この本によると、 🌈夢を叶えるこ…

おから
1年前
6

とりあえず勇気を出しておこう

最近ずっと好きで読んでいる「マンガでめんどくさいがなくなる本」の感想が 浮んで浮んで仕方がないので今日もこの本について書くことにする。 私にとって、面倒というの…

おから
1年前
5

現在の私の幸せを知る

「マンガで面倒くさいがなくなる本」によると、幸せには4種類あるそうだ。 ポジティブな動的感情、フロー状態に入る、ポジティブな静的感情 人生の目的に沿った生き方をし…

おから
1年前
9

やりたいことを続けるために

Tik Tok に初めて動画を投稿した日から20日経った。 ほぼ毎日投稿しているのだが、困ったことがある。 それは、 🐶再生回数が気になって気になって仕方がない!!!🐶 …

おから
1年前
10

地球上の子供たち全員に選択肢を持ってほしい

私は幸運にも、整った生活環境のもとに生まれることができた。 それを心で認めて、整っていない環境で暮らす人たちに、 未熟な私でもできることがあるはずだと、考えながら…

おから
1年前
4

人のせいにしないことで自由になる

🌷私の言葉をどう感じるか、その後、どう行動するかは相手次第🌷 この考え方は、もはや魔法かもしれない。無敵感さえ覚える時がある。 何か相談された時も、私が何を言お…

おから
1年前
13

今だけ大嫌いです!

どんな相手でも、嫌いな瞬間もあるし、好きな瞬間もある。 一緒にいて楽しい時もあれば、面倒な時もある。 以前は、私にエネルギーを使ってくれている人、関わってくれて…

おから
1年前
10

自ら起こした変化でワクワクし続ける

結論から言うと、 NOBU先生の、英語で歌えば上手くなる!と言う本の、養成プログラムに、長期的に取り組むことを決心した。 購入から1年以上経つだろうか。 二度三度目を…

おから
1年前
20
薬のやめ時を延期しない薬剤師になる

薬のやめ時を延期しない薬剤師になる

長い間、複数の薬を飲んでいる高齢の患者さんが
その人らしい人生の最期を迎えるために
調剤薬局薬剤師の私がしたいことが見つかった。

高齢の患者さん達から時々投げかけられる質問がある。

「もう何年も薬を飲んでいるけど、このままでいいのかな」
「こんなに何種類も飲んで、大丈夫なのかな」

こういった類の質問に対して

「先生の言う通りに服薬しておいた方がいいですね」

私は開口一番、そう伝えることだ

もっとみる
🔥充実感 VS 承認欲求🔥

🔥充実感 VS 承認欲求🔥

SNSを開く前に、承認欲求を満たそうとしていないか自問し、
そうだった場合は、充実感を得られる、人生の目的に沿った行動に
変更するよう、一旦立ち止まる癖をつけたい。

⭐︎大前提として
承認欲求を動機としたSNSの利用を批判しようと
しているのではない。
あくまでも、現在の私にとって、優先順位をつけるならば、
SNS の優先順位は下げたい、という話。

現在、Twitter、Instagram、T

もっとみる
✨朝ボイトレの見直し成功✨

✨朝ボイトレの見直し成功✨

出勤前のボイストレーニングを
洋楽アーティストの口元形態模写から、
牟田祥子先生著「あくび声トレ 15秒で話し方が変わる」の内容に変更した。

私は毎朝少しだけ早めに起きて
出勤前に歌の上達のために時間を作っている。

夏の間は、海外アーティストの口元を観察→模写
という内容を行っていたが、
どうも調子が良くないので、見直すことにした。

きっかけは2点

①声が枯れやすい
②実行頻度が低い

もっとみる

やっと、価値観の全体像が見えました。

まとめ

健康、自由、楽しみ、のために今日何をしたかに注目して
日記をつけることを習慣化したい

根拠

眠れなくなるほど面白いシリーズ
ストレスの話 ゆうきゆう先生監修を読んだ。

ストレスに強くなるには、自分の価値観を強く認識し
行動選択の芯にすることが最適。
そのために、自分の価値観に沿って日記を書くことが
推奨されていた。

私はまず、価値観を認識するところから始めた。

本に記載されてい

もっとみる

自分だけで考え込んでもろくなことがない

結論

イベント発生時、良くも悪くも、すぐに、人に話す癖をつけたい

根拠

眠れなくなるほど面白いシリーズ 
ストレスの話 ゆうきゆう先生監修を読んだ。

1番引っかかったのは、ストレス=悪 という思考を手放し
ストレス=良 に切り替えると、寿命も伸び幸福度も上がる、ということ。

それが本当ならば、一刻も早く、ストレス=悪を捨てたい。

しかし、私の頭の中では、
ストレスに強くなり、なんでも平

もっとみる

ストレス発生時の思いやり反応

結論
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🌸悩みや心配事を
定期的に人に話す癖をつけたい🌸

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の本は、
「図解 眠れなくなるほど面白いシリーズ
ストレスの話」
信頼と安心の、ゆうきゆう先生監修。

💖ストレスに対する人間の反応💪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1💖思いやり反応
ストレス→オキシトシン分泌→人と繋が

もっとみる

お気に入りの肩書きを見つけました。

初めまして!
ボイストレーニングマニアのアラサー薬剤師です🐈

先日、社会に対するミッションを私なりに見つけた。
そこから、善は急げとTwitterアカウントを作成。
プロフィールを書いて、色々とツイートしてみた。

ところが、まぁ・・・
なんだかしっくりこない。
私がメインにしたかったことは、これで間違い無いのだろうか?
これが、本当の、偽りない私なのか?

そもそもSNSの使い方が全然わから

もっとみる

歌声で癒したい

🐑休息や一息つくきっかけになるような歌声を届けたい🐑

読書をする度に、ずっと考えていた。
私が歌を通して社会にできることはないだろうか。

自己満足の枠を少しだけ超えて、誰かの役に立ちたい気持ちを
満たせる、そんな目的のようなものを見つけたかった。

歌うからには、感動させなければいけないとか
どうすれば上手く聴こえるかとか
そんなことばかりに囚われていた。

転機は突然だった。

つい最近

もっとみる

夢を叶えるための思考

またまた、「マンガでめんどくさいがなくなる本」の感想。
ジャーナリングのお供に最適なので、これからも度々登場するかもしれない。

この本によると、

🌈夢を叶えることは、自分なら絶対にできると信じるところから始まる🌈

そして、その後の行動力が鍵を握る。

面倒という感情は心のブレーキだ。

自分が決めつけた小さな箱、狭い視野の中で、行動しようとするから、窮屈に感じ、どうせ動けないんだ、とマイ

もっとみる

とりあえず勇気を出しておこう

最近ずっと好きで読んでいる「マンガでめんどくさいがなくなる本」の感想が
浮んで浮んで仕方がないので今日もこの本について書くことにする。

私にとって、面倒というのは、怠慢な人、不真面目な人に湧いてくる感情、というイメージだった。

しかし、この本が示す面倒という感情は、どちらかというと真面目な人が、行動する前に二の足を踏んでしまう時にわく感情、つまり勇気が出ない時にも湧いてくる感情なのではないかと

もっとみる

現在の私の幸せを知る

「マンガで面倒くさいがなくなる本」によると、幸せには4種類あるそうだ。

ポジティブな動的感情、フロー状態に入る、ポジティブな静的感情
人生の目的に沿った生き方をしている感覚、が紹介されている。

私にとってこの4つにどんなものが当てはまるのか、考えてみた。

1🌷ポジティブな動的感情

楽しい、嬉しい、美味しい、ワクワクなど。

歌を歌う、聴く
音楽に合わせて体を動かす

着心地よりもデザイン

もっとみる

やりたいことを続けるために

Tik Tok に初めて動画を投稿した日から20日経った。
ほぼ毎日投稿しているのだが、困ったことがある。
それは、

🐶再生回数が気になって気になって仕方がない!!!🐶

1日に何回アプリを確認しているか数え切れない。
時間の無駄だと頭ではわかっているから本当にどうにかしたい。

最初の方に投稿して、一晩で500再生を超えた動画もあった。
しかし、現在、一晩でせいぜい10−20再生がいいと

もっとみる

地球上の子供たち全員に選択肢を持ってほしい

私は幸運にも、整った生活環境のもとに生まれることができた。
それを心で認めて、整っていない環境で暮らす人たちに、
未熟な私でもできることがあるはずだと、考えながら生活をする覚悟をした。

数年前から気になっていた「SDGs」
キティーちゃんのYouTubeで初めて目にしてから、ずっと心に引っかかっていた。
近所のコンビニにて、笹谷秀光先生監修のSDGs見るだけノート、という表紙からして可愛らしい本

もっとみる

人のせいにしないことで自由になる

🌷私の言葉をどう感じるか、その後、どう行動するかは相手次第🌷

この考え方は、もはや魔法かもしれない。無敵感さえ覚える時がある。

何か相談された時も、私が何を言おうとその後どうするかは相手次第。
私のアドバイス通りにして、相手が失敗した場合でも、それは相手がそのように行動すると決めたのだから、全く私のせいではない。
逆も然りだ。
人の発言を真に受けて、そのせいで失敗したと責めるのは、お門違い

もっとみる

今だけ大嫌いです!

どんな相手でも、嫌いな瞬間もあるし、好きな瞬間もある。
一緒にいて楽しい時もあれば、面倒な時もある。

以前は、私にエネルギーを使ってくれている人、関わってくれている人に、
腹が立つ、嫌い、疎ましい、鬱陶しい、というような感情が浮かぶことが苦手だった。

相手に悪気がないのに、どうして私はマイナスの気持ちが浮かぶんだろうと、自分がダメな人間かのように感じていた。
どんな時でも相手のことを100%好

もっとみる

自ら起こした変化でワクワクし続ける

結論から言うと、
NOBU先生の、英語で歌えば上手くなる!と言う本の、養成プログラムに、長期的に取り組むことを決心した。

購入から1年以上経つだろうか。
二度三度目を通して、フォニックスをやってみたり、洋楽を流し聞きするようにしたり、なんとなく、英語を生活に取り入れることを、頭の片隅には置いていた。

家にある心理学の本をまとめ読みして、自分のしたいことが明確に再確認できた。
今の私が人生を通し

もっとみる