見出し画像

本能寺の変1582 第174話 16光秀の雌伏時代 3信長と越前 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

第174話 16光秀の雌伏時代 3信長と越前 

はじめに ←目次 ←前回 第173話 

光秀の打算。

 となれば、以下ような見方が出来るのではなかろうか。

 信長は、光秀とともに、越前侵攻作戦を計画した。
 光秀は、この作戦の、最初から最後まで、深く関与していた。
 幕府内の根回し等にも、活躍したものと思う。
 信長とは、特別の関係だった。
 親密ぶりからも、それがよくわかる。
 柴田・佐久間等とは、関わり方が全く違うのである。

 ところが、それが裏目に出てしまった。
 「作戦失敗」
 その原因は、信長にあった。
 光秀にあったわけではない。
 信長は、瞬時に、撤退を決断した。
 となれば、殿軍。

 光秀は、生粋の武人。
 出来る男。
 頭の回転が速い。
 信長は、周辺事情に不案内。
 だが、光秀は、よく知っていた。
 「打算」
 そして、結論。
 「間に合う」 
 これが、己の生きる道。
 金ヶ崎に残った。

 結果、光秀の人生は、さらに、大きく変わった。
 光秀、この時、四十七±四歳ぐらい。

秀吉の野心。

 秀吉は、聡い男。

 光秀は、秀吉と全く違うタイプの人物。
 秀吉には、無いものを持っていた。
 秀吉には、出来ぬことが出来た。

 特に、信長と光秀の関係について。
 秀吉は、羨望の眼差しをもって見つめていたものと思う。

 秀吉にとって、光秀は、一歩も二歩も先を行く憧れの人物。
 為すこと全てについて、常に、注目していた。
 則ち、要マーク人物だった。
 おそらく、そのような状態だったのではないか。

 その光秀が殿軍を申し出た。
 光秀は、義昭の家臣。

 秀吉は、驚いた、・・・・・。
 秀吉が、この辺りの地理に詳しいとは思えない。
 だが、光秀のことは、よく知っていた、・・・・・。
 「何か、ある」
 秀吉は、信長の家臣。
 鋭い勘の持ち主。
 情報収集に長けていた。
 「手柄」
 そこに、その臭いを感じ取った、・・・・・。
 そして、信長へ。
 殿軍を申し出た、・・・・・。

 秀吉は、これによって、来るべき浅井攻めの先鋒に抜擢される。
 抜け目のない男、否、油断ならぬ男なのである。

池田勝正の場合。

光秀は、勝正の負い目を知っていた。

 しかし、池田勝正の場合だけは違った。

 永禄十一年1568、十月。
 信長が義昭を奉じて上洛した時。
 勝正は、これに抵抗した。
 そして、降伏。
 信長は、これを赦し、これまでの通りとし、大名として幕臣に迎え
 入れた。
 
  十月二日に、池田の城、筑後居城へ御取りかけ、
  信長は、北の山に御人数を備へられ御覧侯。
 
  水野金吾内に隠れなき勇士梶川平左衛門とてこれ在り。
  幷(ならび)に御馬廻の内魚住隼人・山田半兵衛、是れも隠れなき
  武篇者なり。
  両人、先を争ひ、外構へに乗込み、爰(ここ)にて、押しつおされつ、
  暫の闘ひに、梶川平左衛門、骼(こしぼね)をつかれて罷り退き、
  討死なり。
  魚住隼人も、爰にて手を負ひ、罷退かれ、
 
  ケ様にきびしく侯の間、互に討死数多これ在り。
  終に火をかけ、町を放火侯なり。
 
  今度、御動座の御伴衆、末代の高名と、緒家これを存じ、
  士力(しりき=士気)日々にあらたにして、戦ふこと風の発するが如く、
  攻むること河の決するが如しとは、夫れ、是れを謂ふ歟。
 
  池田筑後守降参致し、人質進上の間、
 
  御本陣芥川の城へ御人数打ち納れられ、
  五畿内隣国、皆以て御下知に任せらる。
                          (『信長公記』)


 すなわち、勝正には、信長に対する負い目があった。
 そのために、何としても、名誉を挽回せねばならなかった。
 光秀は、このことをよく知っている。
 立場こそ違えども、同じ、幕臣どうし。
 勝正は摂津、光秀は京。
 越前出兵、兵三千。
 二人は、きわめて、近い関係にあった。

 だとすれば、・・・・・。
 光秀と勝正は、繋がっていた、・・・・・。

 ところが、後に、このことが、裏目に出てしまう。
 勝正は、あまりにも、信長に片寄りすぎた。
 そのために、荒木村重ら重臣たちの反発を深めることになる。
 そして、内紛。
 勝正は、追放される。

 これについては、後述する。



 ⇒ 次へつづく 第175話 16光秀の雌伏時代 3信長と越前 
 



この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

日本史がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?