マガジンのカバー画像

お気に入り

81
皆さん(作者込み)の秀逸なnoteを収納します。 😊
運営しているクリエイター

#日記

超ゆる2020年10の目標。

超ゆる2020年10の目標。

2020年はじまりまりましたね。ぬいぐるみたちに囲まれながらベッドでぬくぬくしている いなつち☆稲田智 です。

目標とか設定するのがニガテです。そもそも設定しても未来どうなるかわからないし、とか言ってみる(笑)

ヤマシタ マサトシ さんの「今年を作る10の質問」を見つけました。

10個ぐらいなら設定できるかなぁ、と10個の質問項目を見てみました。

+2020年をどんな年にするか10の質問+

もっとみる
☆デロデロバナナのパウンドケーキ☆

☆デロデロバナナのパウンドケーキ☆

諸事情により、我が家にはゾンビ化したバナナが発生しやすい状況にあります。

ちょ…これ…食用??と思われることでしょう。バナナハンガーに吊るされたゾンビのいるリビングに来客があった際の精神的苦痛は、筆舌に尽くしがたいものがあります。

もちろんゾンビバナナをそのまま食してくれる猛者など我が家にはいない。

そもそも、ゾンビバナナを大量発生させた張本人はゾンビ化させた後の事なんて、これっぽっちも考え

もっとみる
【大人の自由研究】話題の「バナナが長持ちする方法」を試してみた結果・・・

【大人の自由研究】話題の「バナナが長持ちする方法」を試してみた結果・・・

バナナの実験やってる いなつち☆稲田智 です。

先日ツイッターで衝撃のバナナを腐らせない方法が出ていました↓

▶️ボタンを押して見てみてください。

バナナの根元にビニールを巻くだけで腐らない!というこれまでの苦労が水の泡レベルの今世紀最大の発見です。

とはいえ私は三現主義(現場、現物、現実)で生きてますので、本当かどうかは実際に試さない限り信じられません。

そこで「バナナが長持ちする説」

もっとみる
【大人の自由研究】バナナは置き方で「持ち」が変わるのか?

【大人の自由研究】バナナは置き方で「持ち」が変わるのか?

バナナって傷むの早い。置き方工夫すれば長持ちするんじゃ?

こんにちは。遠足の前には「バナナはおやつに入るんですか?」といつも先生に確認してた いなつち☆稲田智 です。

子供が夏休みに入り自由研究の宿題が出ました。私も自由研究やってみたい!と思い立ち子供とは別に「大人の自由研究」をすることにしました。

題材をしばらく考えてたのですが、ある日ツイッターを見ていたら、破天荒フェニックスで有名なオン

もっとみる
【タピオカ】 フィクション

【タピオカ】 フィクション

「お客様、店内へタピオカのお持ち込みはご遠慮ください」

「え?じゃあこのタピオカどうすんの?捨てろってこと?」

「飲み終えてからご来店されるか、こちらでお預かりすることもできますが、どういたしましょうか?」

「いいよ、飲まないから持っておくよ」

「かしこまりました。」

タカシとユウは人気の海鮮系居酒屋に来ている。新鮮な青物や貝が良心的な値段で食べられる人気の居酒屋だ。

飲み物代を浮かす

もっとみる
戦場の「#おばさん大喜利」

戦場の「#おばさん大喜利」

日々是決戦な いなつち☆稲田智 です。

まめさんの書籍「おばさんデイズ」のコマを使用した #おばさん大喜利 に参戦しました。全10種コマがあり、吹き出しに言葉を入れて大喜利するというnoteのイメージを180度覆す超絶企画です。

仕事でトラブル中、謝罪中、徹夜中、どんなにつらい仕事でも、休憩中に考えると心がおだやかになる。戦場に咲く一輪の花、そんな存在。それが僕にとっての「おばさん大喜利」でし

もっとみる