マガジンのカバー画像

午後の3時に、おやつはいかが。🍰🍩🍬

516
うまいものには福がある。😳💕 訪問時や陣中見舞いの差し入れにもどうぞ。😉
運営しているクリエイター

#レシピ

「レモンカードとキウイのフレッシュタルト」と、最高の人生にする方法について

「レモンカードとキウイのフレッシュタルト」と、最高の人生にする方法について

いちいち認識したくはないが、やっぱりこう思ってしまう。

今年も1/4が過ぎ去った、と。

この3ヶ月、胸を張ってやり遂げたと報告できるものがあるかと問われると、うつむきたくなる。

よりよい人生にしたいと願っているのに、時間ばかりが猛スピードで駆け抜けていくようで不安にさえも。

これは、読み進めている本『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』のなかにあった一文だ。

もっとみる
おせちアレンジ 「黒豆マスカルポーネ」

おせちアレンジ 「黒豆マスカルポーネ」

おせちの黒豆煮、まだ余っていますか?
余ったなくとも、買ってでも作ってほしい。

「黒豆マスカルポーネ」

混ぜるだけなのに、絶品なんです。

むしろ、この子を作るための黒豆煮なのかもしれない..

レシピとは言えないほど気楽なんですが、
一応分量を記載しておきますね。

おせちリメイク 「黒豆マスカルポーネ」

◇材料(2人分)

◇作り方

1.ボウルに黒豆、マスカルポーネ、醤油麹を入れて混ぜ

もっとみる
「ビーツとババロアのレイヤーケーキ」と、うちの炊飯器事情

「ビーツとババロアのレイヤーケーキ」と、うちの炊飯器事情

ごはんよりも断然パンがスキなわたしは、年間とおしても2,3回くらいしかまともに米を食す機会がない。

そんなうちにも炊飯器という家電は存在する。「カビが生えているんじゃないか?」という心配はご無用。これでいて、わりと出番がまわってきているのだ。

わが家の炊飯器は、ごはんが炊かれる代わりにさつまいもや栗が蒸される。そしてときどき、こんな食材も。

ビーツである。ボルシチのあの赤さの正体だ。

欧米

もっとみる
Agar-agarってなんじゃらほい

Agar-agarってなんじゃらほい

偏食しがちな私が最近ハマっているのがゼリー。特に豆乳ゼリーにドハマりしている。

日本やアメリカのように味付きゼリーが一般的に売られていないフランスでは、製菓用のゼラチンシートを買ってきて自分で作るしかないのが現状。作ってもすぐに食べてしまうので、買い物へ行く度に製菓材料コーナーへ立ち寄りゼラチンシートを買っている。

先日も近所のスーパーでゼラチンシートを買おうと棚を物色していたら、見慣れぬ小箱

もっとみる
肉球スプーンでプニプニ肉球白玉づくり

肉球スプーンでプニプニ肉球白玉づくり

肉球スプーンを買って、肉球白玉を作りました。

作り方

まずはいつも通りに白玉の生地を作ります。白玉粉に少しずつ水を混ぜ、耳たぶ程度になるまで混ぜます。

で、できた生地を4つに分けて、1つはそのままで白に、色付きは各々、セリアの製菓材料をふりかけてコネコネします。

薄茶:ココア
クリーム色:かぼちゃ粉
濃茶:ブラックココア

そして親指の頭大に丸めます。三毛猫風は3色の生地を適当にくっつけて

もっとみる
【AI✕リアル】 ChatGPT考案のお菓子 「シュガーコーン」実作 AIの創造性

【AI✕リアル】 ChatGPT考案のお菓子 「シュガーコーン」実作 AIの創造性

“世の中に存在しないお菓子のレシピ”
AIが創造性を持ってレシピを考案することはできるのか?

ChatGPTとBingチャットに同じ質問を投げかけ、ChatGPT考案のお菓子「シュガーコーン」を実際に作るという検証を行いました。

検証内容ChatGPTとBingチャットに、「世の中で誰も作ったことのないオリジナルの甘くておいしいお菓子のレシピを考えて」と相談し、実際にAIのレシピ通りのお菓子作

もっとみる
豆腐とHMとオイルと黒ごまで、スコーンっぽいものができた話

豆腐とHMとオイルと黒ごまで、スコーンっぽいものができた話

ホットケーキミックス、略してHM。
新しいものを受け入れるのに時間がかかるせいか、この表記になかなか慣れないけど、いつか使ってみたかった。

HM。

なんだか一端の料理研究家になって気分がする。(いや、そんなことはない)

そういうわけで、ホットケーキミックス。

そもそもこれで豆腐のマフィンを作るはずが、いくつ試したうちのひとつが膨らまず、スコーンぽい仕上がりだったのだ。

だけど食べてみたら

もっとみる
ティラミス世界大会「イノベーション部門1位」と「幻のティラミス」

ティラミス世界大会「イノベーション部門1位」と「幻のティラミス」

2021年ティラミスワールドカップ

ティラミスワールドカップのディギスタシオンは2種の提出、
〇イノベーション部門
〇トラディショナル部門

両方の部門の総点で総合順位が決定します。

2021年の総合優勝はイタリア。

トラディショナル部門トップの櫛引雲母さん

トラディショナル部門で点数が一番高かかったのは、日本の櫛引雲母さんです。

雲母さん(きららさんと読む!)は数年前からお世話になって

もっとみる
recipe #21 / 薫製ジェラート

recipe #21 / 薫製ジェラート

燻製チップなるものを
友人から押し付けられたいただきました。

結構量があったけれど、調べてみたら想像してたよりずっと安価なモノなんですね。

ぶっちゃけいらない、、、。

せっかくなので勉強がてらお菓子に用いてみました。
「薫製ジェラート」では使用する材料の牛乳にスモークの香りを閉じ込めています。


今回薫製チップを初めて扱いましたが、薫製器とか持ち合わせていなかったので全て自己流です。

もっとみる
「ダメな日」を愛せますように~あたたかいケーキとやさしい言葉で心をほぐそう~

「ダメな日」を愛せますように~あたたかいケーキとやさしい言葉で心をほぐそう~

大人になって本を読む機会が減ったと感じています。皆さんはどうでしょうか?よくチェックしているTwitterのなかでは、自己啓発やスキルアップのために読書でインプットを重ねる人も多く見かけます。

わたしはというと、そういった勉強目的で読む本が実は苦手です。「いや、ほんとはわたしも勉強のための読書に疲れちゃったんだよな~」なんて人がもしもいたら、読んでもらいたい本があります。

紹介するのは、午後さ

もっとみる
【新年を祝うお菓子】

【新年を祝うお菓子】

「コツは生地と会話することだよ」

職人にお菓子の取材をする中で、時々、理解できない言葉が飛び交います。

生地と会話??この人は一体、何を言ってるんだろう?と思うのですが、他の職人にも話を聞くと、どうやら同じ体験をしているようです。

お菓子を作る上で、大事な生地との会話。

それが愚直に反映されたお菓子が、今回ご紹介する、ガレット・デ・ロワです。

ガレット・デ・ロワとは、新年を祝うお菓子とし

もっとみる
『アップルジンジャーシロップとサクサククッキー』をつくってみた

『アップルジンジャーシロップとサクサククッキー』をつくってみた

好きなYouTuberさんがいます。

2匹の猫と暮らしているYouTuberのChokiさん。
初期の頃から追いかけています。

Chokiさんのvlogはあたたかい映画のよう。動画に出てくるレトロで可愛い雑貨や調理器具を眺めていると癒されます。お湯を沸かす音や注ぐ音、パンが焼ける音、猫が駆けていく音。Chokiさんの日常のなかにある音を聴いているだけでなんだか心が落ち着きます。

春には暖かな

もっとみる
シナモンロール風クッキー

シナモンロール風クッキー

最近題名に、見た目はまるでと書いていませんが、第6弾でございます。(マガジンに作ったお菓子の記事を色々とまとめてありますので是非是非…!)

今回はパートブリゼという生地を作ります。
タルトやキッシュなどにも使える、今までと少し違ったサクッとした生地です!

【配合】

薄力粉 50g
バター 40g

そこに、下記4種の材料を混ぜて冷やしたものを加え生地をまとめて冷蔵庫で寝かせます。

全卵 1

もっとみる
はちみつジンジャーと栗のビスコッティ

はちみつジンジャーと栗のビスコッティ

ここ1ヶ月ほど、親指の付け根が痛む。

足は左右どちらも(特に右側はときにズキズキ)、手は右側。原因はわかっています。

これまで週に3日〜4日で済んだ犬の散歩が、ようちえんの日を週1にした関係で、6日間、毎日2時間歩くうえに、もともと歩きかたが美しくないのと靴があっていない(と思われる)せい。右手は、栗の皮むき「栗くり坊主」のつかいすぎ。

かなりつかいこなしたおかげで、買って間もないころよりも

もっとみる