OtsukaYosuke 大塚陽介

パティシエ/ミラノ世界大会 優勝 #監修その他案件ご相談ください。

OtsukaYosuke 大塚陽介

パティシエ/ミラノ世界大会 優勝 #監修その他案件ご相談ください。

マガジン

最近の記事

ジェラート「りんご×パセリ」

「りんご×パセリ」 本当によく思うのはりんごは魔法のフルーツ。 青い葉やハーブ、 レタスやディルなど、 そして パセリともよく合います。 早生りんごとパセリの組み合わせ。 リンゴ×パセリ×オリーブオイル×ビネガー のジェラートなんかも面白いなと想っています。 #感謝の芽吹き

    • マカロン ラグジュアリースイーツ

      マカロンを高貴に。 特に良い素材を選定し ラグジュアリーに。 #感謝の芽吹き

      • ヤヨイのクッキー缶

          「ヤヨイのクッキー缶」 常時販売はしていませんが、 希にイベントなどで出現する、 ヤヨイのクッキー缶。 次はいつでしょうか。 #感謝の芽吹き

        • ショコラ ラグジュアリースイーツ

          ラグジュアリーな素材で ラグジュアリーなシーンに。 #感謝の芽吹き

        ジェラート「りんご×パセリ」

        マガジン

        • #活動報告
          74本
        • #ひとりごとを言う部屋
          463本
        • #経営を考えてみる部屋
          35本
        • #お知らせ
          137本
        • #生きる
          21本
        • #レポート
          97本

        記事

          金木犀ラグジュアリースイーツ

          真夏が去って、 夏が去って、 一週間前には旺盛を極めた金木犀のピークも去りました。 そんな ピークが去った金木犀をテーマにしたサブレ。 彩度が落ち着いて 香りが落ち着いた金木犀。 日本らしい、 陰翳礼讃を彷彿とさせる様な美をテーマに。 中に次の季節が現れる 「わっ」 の、 驚きを忍ばせて。。 海外でのラグジュアリーでスペシャルなシーンに。 #感謝の芽吹き

          金木犀ラグジュアリースイーツ

          梨と薔薇のジェラートは好きですか?

          「新甘泉(しんかんせん)×薔薇」 大玉の鳥取県産の梨、 新甘泉と薔薇の出会い。 🚄🌹 バラ目に属するバラ科の植物は、 90属2500種あるとのこと。 リンゴ、洋ナシ、サクランボ、桃、スモモ(プラム)、アンズ、ウメ、イチゴ、ビワ、プルーン、カリン、マルメロ、ラズベリー、梨、、、 実はバラ科のものはほぼ薔薇と相性が良いんですね。 まだまだ面白い事ができそうです。 #感謝のめぶき

          梨と薔薇のジェラートは好きですか?

          バッタバタな怒涛の日々をかいつまんでみました

          大手企業の業務をされながらスイーツやパンのライターもしていて 年間で1500~2000個くらいのお菓子を食べられているという牧野さんが来てくれました。 「パティシエに差し入れあるあるで、 甘くないものがよい」 という事でおにぎりを、、正解です! ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします! そして千葉へ、成田へ。 帰ります。 ペイサージュのパフェや焼き菓子を。 江藤さんの味感覚がすごく好きですし、 改めて好きを確信しました。 実は今後のブランドモデル

          バッタバタな怒涛の日々をかいつまんでみました

          「やらない」も職人の技術?

          パティシエ(職人)は何でもできた方が良い? パティシエならあんなムースもこんなケーキも、 コンフィズリーも焼き菓子も、ガレットデロワも、ドゥミセックも、 アシェットデセールもミニャルディーズも、パイ折りも、 お祝いのクロカンブッシュも、ショコラも、ヴィエノワズリーも 細工物なら飴もショコラもパスティヤージュもバタークリームもマジパンも、・・・・できないとダメだ! みたいな職人気質の感覚は存在はしていると思います。 それとは逆に、 「専門店」というジャンルが飲食業界ではス

          「やらない」も職人の技術?

          人材育成に困ったら~人材育成のサイクルを具現化する

          人間が利益を生む経営 という小見出しには、 AIが直接経済活動はできませんが、 ほぼAIによるビジネスプランで人間を介さずに収益をあげていけることができるようになるのではないか、という意味があります。 既存の、人間が利益を生むモデルであれば、 「人」 の重要度が高くなりますよね。 採用 まずは採用。 最初の電話の時点で95%合否が決まる、という人事の方もいました。 まあ、それはアルバイトレベルの話かもしれませんが、 重要なのは 「性格(人間)」>「経験(即戦力)」

          人材育成に困ったら~人材育成のサイクルを具現化する

          チョコレートで乗り物をつくりました。

          「君もクラスのアイツと差をつけよう! 次にライディングを狙うべきトレンドはコレだ!」 最近都内でも走っているのをよくみかけます。 #感謝の芽吹き

          チョコレートで乗り物をつくりました。

          金沢かぼちゃのジェラートは好きですか?

          「金沢カボチャ」 金沢市打木市で生産される加賀野菜、 "打木赤皮甘栗かぼちゃ"。 ねっとり、しっとり、あっさり。 極早生で、鮮烈なオレンジ色。 ジェラートになった時、 普通に感動しました。 #感謝の芽吹き

          金沢かぼちゃのジェラートは好きですか?

          サワークリーム/オレンジ ジェラートは好きですか?

          "サワークリーム/オレンジ" 当たり前の組み合わせをより繊細に追及。 オレンジは 一部をフレッシュゼスト、 一部をママレードに加工、 素材を多面的にしっかり立てることでサワークリームジェラートとの比率は サワークリームジェラート3 に対し オレンジソルベ1に留めます。 オレンジの素材感をしっかり立てることで物量を下げ、 サワークリームの乳酸発酵したナチュラルで繊細な酸味が活き活きと、 謙虚ながらもオーラを隠しきれないオレンジとダンスしている画が見えるような味わいです。

          サワークリーム/オレンジ ジェラートは好きですか?

          職人と経営

          「職人」って言葉、 一つの事に真摯に突き進み、 果てには求道者のような意味も感じ、 尊い言葉だと想います。 その反面、 「やらないこと」 の逃げ道のように使ってしまう事が多く気を付けたいところでもあります。 先ずは 「生み出せる」のか「生み出せない」のか。 生み出さずに既にある「型」にひたすら向き合う。 それも「職人」ということになりますし、 商人との区別としても使われます。 職人のプロダクトには経営が関与する例が大方ですが、 「職人だから」 と、そこは努力せずに、

          何気なく目にしているカップのシール、テストしてきました

          ゼリーカップやアイスカップ、 コンビニの冷凍食品などシールがされているのをよく目の当たりにしますよね。 機械の検討を進めていて、 メーカーへテストをしに行ってきました。 ジェラートカップシール、 アイスクリームカップシール。 案内されたのは渋谷の真ん中の一室。 こんなところに。。 地下には昔に行った記憶のあるパンケーキ屋さん。 1Fにはアパレルショップ。 内容物の量や微調整など課題はありつつも、 大方問題なくて一安心。 プロジェクトの関係者の皆様に共有し、 また一つ駒

          何気なく目にしているカップのシール、テストしてきました

          キャラメル×木桶醤油ジェラート

          「キャラメル×木桶醤油」 "木桶職人復活プロジェクト" "木桶職人復活プロジェクト" 絶滅の危機に瀕している木桶と木桶職人を増やす事を目指し、毎年1月に小豆島で企業や業界の枠を越えて集まり新桶を作っているそう。 惹かれたのは奪い合いではなく協力してシェアの拡大を目指していること。 木桶醤油の流通量は1%、 その1%を奪い合うのではなく、 皆で協力してPRし、 1%を2%にする取り組み。 特に海外など日本の食が見直されているなか、 伝統的な木桶醤油は知ってもらえれば需

          キャラメル×木桶醤油ジェラート

          実は・・茨城県にジェラート店を出店!

          写真は7月の準備中の写真ですが、 茨城県境町の「さかい道の駅」内に 「ジェラートヤヨイ東京」がオープンしています。 ロゴやデザインは三軒茶屋の「ヤヨイ東京」とは また違ったニュアンスです。 デザインはグラフィックデザイナーの 徳吉彩乃さん。 昨日たまたま青山で、 ここのカルピジャーニ(ジェラート機器メーカー代理店)担当者の方と 合うというミラクルもありつつ。。 工場もできています。 サービスエリアに寄ったらマルコさん(笑) こちらは三軒茶屋で音楽など文化的なシーン

          実は・・茨城県にジェラート店を出店!