マガジンのカバー画像

新規事業

143
運営しているクリエイター

#新規事業

新規事業のセオリー_1.5.推進体制とメンバー選任

新規事業のセオリー_1.5.推進体制とメンバー選任

「新規事業を創ること」はとても難しいことであり、とてもとても楽しいことです。このnoteが「新規事業を創る楽しさを皆さんと共有できる場」になることを期待しています。

新規事業のセオリーでは、新規事業創造のステップをフェーズ毎に区切って連載していきます。記事の最後に全体像を記述しています。

フェーズⅠ : 方針策定 5.推進体制とメンバー選任

今回は新規事業の方針策定における最後の要素、推進体

もっとみる
ビジネスモデルを効果的に検討するためのアプローチとは?

ビジネスモデルを効果的に検討するためのアプローチとは?

■今回のテーマ<教授>
ビジネスモデルを考えるにあたって、どのように考えていけばよいのか?を今後数回に分けて取り上げたいと思います。
今回は全体像に関して一緒に考えていきましょう。

※ ビジネスコンセプト開発のnoteはこちら

■そもそもビジネスモデルとは何か?<教授>
”ビジネスモデル”という言葉を聞いたことが無いというビジネスパーソンの方が少なくなってきたと思いますが、”ビジネスモデル”と

もっとみる
誰も教えてくれない、新規事業セールスの役割

誰も教えてくれない、新規事業セールスの役割

こんにちは!浅見です。「良い景気を作ろう。」をミッションに掲げるログラスで毎日頑張っています。

2023年10月現在、クローズドリリースしている事業の責任者を担っておりまして、立上げ期でもあるので私自身も営業活動をしていたりするのですが、その中で改めて”新規事業セールスの役割”についてめちゃくちゃ考えさせられております。

特に、認知がまだまだ薄い業界や、ソリューション自体が存在していないプロダ

もっとみる
(無料ダウンロード)新規事業の意思決定の壁を突破する『VALUE DESIGN SYNTAX』

(無料ダウンロード)新規事業の意思決定の壁を突破する『VALUE DESIGN SYNTAX』

こんにちは。NEWhのビジネスデザイナー・堀雅彦です。

2022年6月に『なぜ【ロジックだけ】で新規事業は実現しないのか? -100件以上のプロジェクト支援から導いた意思決定の“正解“-【実践編】』というセミナーを開催しました。

セミナー内で、紹介したVALUE DESIGN SYNTAXというフレームワーク、その背景にある考え方について、Twitter中心に、想像以上に反響をいただきました・

もっとみる
ChatGPTを使った新規事業開発で不確実性を味方にする方法

ChatGPTを使った新規事業開発で不確実性を味方にする方法

対象読者このブログは次の読者を対象に書きました。

新規事業開発を検討している企業の経営者やマネージャー

スタートアップとスモールビジネスの創業者や経営陣

LLMを使って新規事業を検討しているエンジニア

When to Dig a MoatこのブログはWhen to Dig a Moatにインスパイアされて書いてます。

原文を読むことを推奨しますが時間がない方のためにGPTを使って要約しま

もっとみる
生成AIを活用した新規事業をクローズドで検証している理由とプロダクトの手応え

生成AIを活用した新規事業をクローズドで検証している理由とプロダクトの手応え

クローズドベータ版で検証を進めているtoCプロダクトで、初めての売上が立ちました(めでたい)。

新規事業で初めての売上が立つ瞬間は何度経験しても感慨深いものです。

その余韻冷めやらぬうちに、プロダクトの現在の手応えと、まだクローズドベータで進めている理由を簡単に書き記しておこうと思います。

どんなプロダクトか簡単に言うと、チャットで求人が検索できるサービスです。チャットや検索周りでLLMを活

もっとみる
新規事業開発「はじめの一歩」の教科書

新規事業開発「はじめの一歩」の教科書

この記事は「ゼロからの新規事業コンセプトづくり」について、知っておきたい12Stepをまとめたものです。初心者の方でも一歩踏み出せるきっかけになる内容を目指しました。

基礎を知り、コンセプト作成・仮説検証を進め、事業化に向け活かして頂けると嬉しいです!!

新規事業開発・スタートアップに興味がある、始めてみたい社会人・学生

陥りやすい「ワナ」≒落とし穴について知りたい人

押さえたい「ツボ」≒

もっとみる
肉厚なリーンキャンバスを書くには

肉厚なリーンキャンバスを書くには

リーンキャンバスが大好きなので、リーンキャンバスを書く時に私が気をつけているポイントを書いてみようと思います。

いつリーンキャンバスを書くのかについては5年前の私が書いていました😊

ペラペラなリーンキャンバスの例例として、最近どんどん市場を拡大している宅配系の注文アプリのリーンキャンバスを書いてみました。このリーンキャンバスは肉厚とは対局にあるペラペラです。

どこをどう改善すれば肉厚になる

もっとみる
0→1 新規事業でリモートでのグループデザインをやってみました

0→1 新規事業でリモートでのグループデザインをやってみました

リモートで0→1でサービスを作っていくとき、皆さんはどんなふうに働いていますか?

私は週4で、リモートのグループデザインでやってみました。

コロナ前にリアル職場のプロジェクルームに籠って仕事をしてた感じにしたいこんにちは、SOMPOの片山です。UXリサーチャー・デザイナー、PdMとして、リサーチ・ユーザー課題抽出、体験設計、画面設計・要件定義、プロダクトマネジメントを担当しています。

私、基

もっとみる
新規事業を成功させる3つの観点とは?

新規事業を成功させる3つの観点とは?

新規事業が成功する確率は10%以下、なんて話があります。
個人的には1%以下と思ってやっています。でも、何もしなければ、じり貧になるだけ。
どこかのタイミングで新規事業に取り組むことは、経営を続けるために必須です。

社長は新しいアイデアを思いついてワクワクしている!
でも、社員はぜんぜん乗り気じゃない。むしろ、不安が募っている。
というケースは多いもの。なぜ、そうなってしまうのか、考えてみました

もっとみる
プレシリーズAのスタートアップが事業立ち上げ0→1期に学んだ10のこと

プレシリーズAのスタートアップが事業立ち上げ0→1期に学んだ10のこと

この記事が提供できる価値スタートアップ、プレシリーズAの事業立ち上げ(0→1期)のリアルな実体験と学びを提供。メインの想定読者は起業を考えていたり、スタートアップでこれから事業立ち上げを行う方です。サンプル1ですし、事業が成功したわけでもないので「真に受けすぎず」でお願いしたいのですが、どなたかの失敗確率を下げたり、回り道の回避につながってくれれば嬉しいです。
1万2,000字超と非常に長いnot

もっとみる
新規事業スタート期の「チェックリスト」を考えてみた

新規事業スタート期の「チェックリスト」を考えてみた

今までやったことがない新しいことを始める、新規事業のスタート期では、色々準備しておくことが多い。何を、どういう順番で準備すればいいのか、それはケースバイケースというのが本当のところなのですが。手が止まり、何もできなくなるのはモッタイナイ。

現状を知り、次に何をするか、考えるためのツールとして、現状のチェックリストをつくってみました。動き出すキッカケとして活用いただければ、嬉しいです!

新規事業

もっとみる
「社内新規事業人材の見つけ方、育て方」

「社内新規事業人材の見つけ方、育て方」

「社内新規事業人材の見つけ方、育て方」というテーマで2回セミナー登壇致しました。文字と動画にまとめていただきました。

目次は以下です。

社内起業家の見つけ方社内新規事業成功の鍵となる人材のアサイン方法と事例1なぜ、新規事業に“優秀”な人材はアサインされないのか?

1.1新規事業立ち上げ手法を実施する際に浮かび上がる人材の課題

1.2新規事業が失敗する要因は目的の曖昧さやノウハウ不足

2社

もっとみる
筋が良い新規事業のアイデアの考え方

筋が良い新規事業のアイデアの考え方

新規事業のアイデアは筋が悪ければ絵空事になりますが、筋がよければ一攫千金のチャンスになります。

しかし、多くのスタートアップが事業アイデアのピボットを繰り返すように、筋が良い事業アイデアを定めることは不可能に近いです。実行しながらアイデアをアップデートしていくのが基本になりますので。

とはいえ筋が良いアイデアを初回で出せることには非常に価値があり、筋が良いとは事業ストーリーへの期待があり、スト

もっとみる