マガジンのカバー画像

アーカイブス

97
クリエーターさんたちの、心に止まった記事
運営しているクリエイター

#自己紹介

200億トレーダーぱりてきさすの名言を、200億の遺産を残した故鳩山邦夫の正義と共に振り返る

200億トレーダーぱりてきさすの名言を、200億の遺産を残した故鳩山邦夫の正義と共に振り返る

 日本中が、処刑人、鳩山邦夫法務大臣の死刑執行という正義に酔いしれたのはいつのことだっただろうか。

 「人間には、善人と悪人がいる」

 まさに、鳩山邦夫は、安易な二元論を信じる日本国民のヒーローだった。

 ところで、鳩山邦夫の死刑執行祭りと時代を同じくして、名も無き青年が、15年前にとあるブログを残している。男の名は、ぱりてきさす。後の200億トレーダーだ(四季報上に本名が多数記載されている

もっとみる
精神科は、なぜ特定の妄想のみ治療、監禁すべきものとしているのか

精神科は、なぜ特定の妄想のみ治療、監禁すべきものとしているのか

 あなたが、早朝、テレビのスイッチを入れると、どのチャンネルでも星座占い、血液型占いという妄想が流れているのを目にするだろう。

 かつては、夕方になると、江原啓之や細木数子などが出演し「あんた地獄に落ちるわよ」などと根拠のない妄想を語る番組が流れていた。それだけではない。社会とは、そもそも紙幣、宗教など集団の妄想で成立している。
 
 その社会において、特定のもののみ、精神科医学会が投薬治療して

もっとみる
自己紹介と書籍紹介

自己紹介と書籍紹介

自己紹介

今さらではありますが、私自身のことについて紹介をさせていただきます。

noteを読んでいただいている方から、実生活でお声かけいただけると嬉しいです。

今から10年前、「福祉の仕事で社会のお役に立ちたい」という想いを持って、群馬県前橋市のマンションの一室から介護福祉事業を立ち上げました。

最初に立ち上げたのは、ルル訪問看護ステーションという訪問看護事業所で、ルルはライフラインという

もっとみる
ブラック企業からホワイト企業へ転職して幸せになれた情シスの話①【全5話】

ブラック企業からホワイト企業へ転職して幸せになれた情シスの話①【全5話】

こんばんは!今日は祝日の前夜ということでちょっと自己紹介がてら、とある情シスの話を書いていこうと思います。ブラックな闇要素は少なめでハッピー要素多めなので暇つぶしに楽しんでいただけるかな。地方の情シスにこれから飛び込む方は参考になるかも、なるといいな、なるかな?
注:本noteはITスキル的要素はなしです
( ー`дー´)キリッ

前職はブラックパワハラモラハラ企業

前職は経営企画部の社長秘書的

もっとみる
英語コーチ『朝井ともか』自己紹介

英語コーチ『朝井ともか』自己紹介

「英語コーチ 朝井ともか」の現在に至るまでの歩みを記事にします。
少し長くなりますがよろしければお付き合いいただければ嬉しいです。

1.高校時代の早すぎる挫折

私は、帰国子女が多い国際的な高校に一般枠で入学しました。
進学前は、「きっと英語が得意になるだろう」と胸を膨らませていました。

ところが、入学して、次第に絶望します。
米国在住15年のような完璧なネイティブがたくさんいる環境でした。

もっとみる
坂本 松昭(大学教授/経営改革コンサルタント/データサイエンティスト)のプロフィール

坂本 松昭(大学教授/経営改革コンサルタント/データサイエンティスト)のプロフィール

大学教授
経営者・実業家
環境・エネルギー専門家
経営改革コンサルタント

データサイエンティスト
ビジネスプロデューサー
DXスペシャリスト
マーケティング戦略専門家
デジタルマーケター
起業家育成コンサルタント
コンテンツ制作ディレクター
組織開発・営業力強化コンサルタント
OODAループコンサルタント
人事制度リニューアルコンサルタント

講演家
作家・著述家

多くの企業で経営改革を行い、

もっとみる