マガジンのカバー画像

Z世代のための『アツく生きる』note

66
Z世代で夢や目標を持っている方向けに、私自身の視点で世の中の課題に対して考えていることをまとめています! ・何か壁にぶつかっている人 ・目標を持っているけどあと一歩が踏み出せない…
運営しているクリエイター

#大切にしている教え

失敗するリーダーの共通点。

失敗するリーダーの共通点。

こんにちは、白井です。

リーダーに必要な資質は何か。

いろいろな意見があると思います。

現代におけるリーダーのタイプは様々です。
・コーチ型
・ビジョン型
・放任型
・民主型
といった具合に、多くのタイプのリーダーが定義されています。

詳しくは以下を参照ください。
https://jp.indeed.com/career-advice/career-development/10-commo

もっとみる
気に入られる新人とそうでない新人。

気に入られる新人とそうでない新人。

こんにちは、白井です。

2023年度新卒の方が入社されて早1ヶ月。
もう社会人生活には慣れてきたでしょうか。

今回はちょっといやらしい話ですが、気に入られる人とそうでない人の違いについて、完全に私の独断と偏見でお伝えしていきます。

私は、意識高めの社会人4年目ですので、意識高い先輩に気に入ってもらえる心得として、心に留めておいていただければ幸いです。

とりあえず好きになっちゃうヤツ。まずは

もっとみる
アフターコロナで退化してしまうのか。

アフターコロナで退化してしまうのか。

こんにちは、白井です。

マスク着用の原則が無くなり、もう1ヶ月以上が経ちました。

みなさんの周囲でも、以前の日常に戻りつつあると思います。

私の場合、新型コロナウィルスの感染拡大と共に、社会人になった人間ですから、コロナ前の社会人の生き方を知らない世代です。

ここで疑問に感じたのが、ビフォアコロナの風習は果たして良かったものだったのかということ。

周囲の大人たちは、リアルで飲みに行けると

もっとみる
「勝ちたい」なら、勝とうとしないこと。

「勝ちたい」なら、勝とうとしないこと。

こんにちは、白井です。

勝ちたい。

これは誰もが思うことだと思います。

負けたくない。

そんな、思いを持っている方もいます。

結論から述べると、勝つためには勝とうとしないことが重要です。

もちろん、部活動や受験といった、同じ土俵で戦話なければならない戦いには勝とうとしなければなりませんので勘違いしないようにしてください。

※あくまで今回は、ビジネスシーンにおける話です。

戦わないこ

もっとみる
学校教育のパラドックス。

学校教育のパラドックス。

こんにちは、白井です。

最近、オンラインサロン繋がりで、教員として現場で活躍されている方々と話す機会が増えてきました。

普段あまり関わらない業界の方と話すのは、とても新鮮で、学び溢れるトークになりますね。
いつもありがとうございます。

今回はそんな中で、過去に私が感じていた疑念や今の教育に対して感じた課題について「学校教育のパラドックス」というテーマでお送りしていきます。

大学受験に対する

もっとみる
ChatGPTに食われないエンジニアになる。

ChatGPTに食われないエンジニアになる。

こんにちは、白井です。

今回は若手エンジニア向けにソフトスキルの話をします。

ソフトスキルとは、コミュニケーション力やリーダーシップといった、特定の業種に限定されない汎用的なスキルのことを指します。

エンジニアといえば、開発技術やアーキテクチャなど、プログラミング関連のスキル(ハードスキル)に重きが寄りがちです。

私もエンジニアをはじめて3年経ちますが、ハードスキルに特化している人が多い一

もっとみる
少し意識するだけで、周りと差がつく1つの心がけ。

少し意識するだけで、周りと差がつく1つの心がけ。

こんにちは、白井です。

2023年度新卒の方々が入社して、早いものでもう3週間が経過しましたね。

私の勤めている企業にも、多くの新入社員が入ってきているので、どんな人たちがいるのかとても楽しみです。

さて、今回はそんな人たちへ向けた「周りとの差をつける」ために重要な心がけを1つ共有させていただきます。

もう、私自身も社会人4年目。
4年目ともなってくると、人によっては大きな差が出てくるわけ

もっとみる
子どもたちの未来を作るのは私たち大人だ。

子どもたちの未来を作るのは私たち大人だ。

こんにちは、白井です。

最近つくづく思うのですが、私たち現代の大人は、今の子どもたちに「大人になることのワクワク」を与えていけているでしょうか?

多様化された現代社会において、私たち大人は様々な生き方を選択できます。

いわゆる一般的なサラリーマンとしての生き方。
公務員として安定を求めた生き方。
ベンチャーやスタートアップで、挑戦の日々。
自分で業を起こす生き方。
好きなことを生業とした毎日

もっとみる
尖って、尖って、丸くなれ。

尖って、尖って、丸くなれ。

こんにちは、白井です。

あの人尖っているなー。

そう思ったことはありませんか?

学生時代の部活やサークル、社会人になってからの仕事やコミュニティなど、世の中にはたくさんの人がいて、その性格や特徴は多様です。

そういった中で、尖っている人というのは、必ず存在します。
もしかしたら、あなた自身がそうなのかもしれません。

世間一般で言うと、尖っていると表現される人は、あまり好まれません。

もっとみる
プログラミング未経験の新卒エンジニアへ。

プログラミング未経験の新卒エンジニアへ。

こんにちは、白井です。

先日、私の勤めている某IT企業で、新入社員の皆さんの前でプレゼンをする機会がありました。

まだ、緊張が解けない様子でしたが、フレッシュさが溢れていて、とても新鮮な気持ちになりました。

そんな中で毎年のように上がる定番の疑問。
「未経験エンジニアでもやっていけるのか?」について、個人的な見解を述べていきます。

なぜあなたは採用されたのか?結論から述べますと、あなたが採

もっとみる
「何でできないの?」という怒りはチャンス。

「何でできないの?」という怒りはチャンス。

こんにちは、白井です。

みなさんは身の回りで「なぜこんな簡単なことができないの?」思った経験はありませんか?

仕事でも、誰かと会話している時もでも、街中を歩いている時でも、人は生きている中で色々なことを感じています。

そんな中で「こんな簡単なこともできないのか?」と思ったことはありませんか?

もし、そういった経験があるのであれば、あなたにとって大きなチャンスとなり得ます。

得意なこととは

もっとみる
今を生きること。

今を生きること。

こんばんは、白井です。

今回は、今もがき苦しんでいる人へ向けて、もがき苦しみながらも、少しずつ前に進んで

将来のことを考えてしまう。

これ自体は決して悪いことではありません。

ですが、将来のことを考えすぎてしまった結果、あれこれ迷ってしまい、結局は行動できない。

こうなってしまっては、将来を思い描いている意味が無くなってきてしまいます。

やらなければならないと思いつつ、行動できない。

もっとみる
頑張っている時こそ「休む」ことを1番大事にすべき理由。

頑張っている時こそ「休む」ことを1番大事にすべき理由。

こんにちは、白井です。

あなたは、何か打ち込んでいることはありますか?

日々何かに向かって努力しているでしょうか?

人によっては楽しみながら、日々自分の夢に向かっている人もいますし、もがき苦しみながら努力している人もいると思います。

そういった方々へ、今回は休むことの重要性についてお伝えします。

あえて「休む」ことの重要性。なぜ、休むことが重要なのか。

それは、続けるためです。

何か

もっとみる
『嫌われてもいい勇気』を持つ。

『嫌われてもいい勇気』を持つ。

こんにちは、白井です。

周りの目が気になる。

日本人の多くがこの想いを抱えていると思います。

過去の私も、人に好かれたいという一心で、いろいろな自分を演じてきました。

ただ、それは決して楽なことではありません。

そして、多くの場合で目に見えるような結果は生まれません。

人に好かれるように生きることは、自分の心を大きく摩耗する行為だと思います。

人目を気にしすぎてしまう方へ、少しでも気

もっとみる