見出し画像

『嫌われてもいい勇気』を持つ。

こんにちは、白井です。


周りの目が気になる。


日本人の多くがこの想いを抱えていると思います。

過去の私も、人に好かれたいという一心で、いろいろな自分を演じてきました。


ただ、それは決して楽なことではありません。

そして、多くの場合で目に見えるような結果は生まれません。

人に好かれるように生きることは、自分の心を大きく摩耗する行為だと思います。

人目を気にしすぎてしまう方へ、少しでも気持ちが楽になれば幸いです。



決して好かれなくても良い。

まず第一に人に好かれようとしないということを意識してみてください。

もちろん、それは自己中心的で周りに迷惑をかけるような生き方ではありません。

あなたが生きるべきなのは、自分らしい生き方です。


人に好かれようとしすぎて、良いように見える自分を演じてしまう。

そうすると、その人の本心は見えてきません。
その結果、本当の自分を好きになってくれる人はいなくなっているわけです。


仮に、偽りの自分を好きになってもらえたとしたら、あなたは一生それを演じ続けなければなりません。

だからこそ、すべての人に好かれようとするのではなく、本当の自分を好きになってくれる人に好かれるための生き方をしましょう。


嘘偽りない自分を好きになってくれる人は、あなた自身が本音で向き合える人です。


世の中に溢れている関わりが薄い人たちを無下にしろとは言いませんが、そういった人たちよりも優先すべき人がいることを忘れないようにしてください。



もっと自分のために生きよう。

もし仮に、人の目を気にしないで生きれる世の中だったとしたら、あなたは何をしますか?

地球上にたった1人しかいなく、自分が欲しい物や人を好きなだけ選べるのであれば、あなたは何をするでしょうか?


好きな人と贅沢な時間を過ごす。
自分の仲のいいグループの人々と楽しい時間を過ごす。
物思いにふける。
とにかく読書をする。
推しのアイドルを全力で応援する。


様々なやりたいことが出てくると思います。


それこそが、今あなたがやるべきことです。
今すぐにできない理由があるかもしれませんが、その理由が他人の目を気にしているのであれば、すぐにやるべきことです。


周りにやめた方がいいと言われる。
やっていたら変なやつだと思われる。

そういった考えは捨てて、真に自分のやりたいことに取り組んでいきましょう。


今の私自身もこうやって、自分の世の中に感じていることを、自分なりの正論をただただ書いているだけです。

書いてみるまでは、変なやつだと思われるのではないかという懸念をしていましたが、いざ書いてみると全くそんなことはありません。

そればかりか、指で数えるくらいの人数ですが、読んでいてためになった、面白い内容だと言ってくださる方もいます。


結局は、変なやつだと思われそうというのは、ただの幻想でやらない理由を自分で作り出しているだけだと気づくことができました。


ぜひみなさんも、自分のやりたいことを第一に考え、本当の自分を曝け出した結果なら「嫌われてもいい」という勇気を持って生きましょう。

それこそが、あなたの人生を楽にするための第一歩です。



最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?