この募集は終了しました。
お題

#仕事の心がけ

with 日本経済新聞

人気の記事一覧

【仕事】部下に話を聞いてもらいたい時どうすればいいか

(全2,222文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝、仕事に関連する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は『部下に話を聞いてもらいたい時どうすればいいか』について書いてみたいと思います。 過去の仕事に関連する記事はこちらのマガジンにまとめてあります。 【部下に話を聞いてもらいたい時どうすればいいか】1.結論:基本的に、人は人の話を聞いていません。いきなり否定から? これには重要な要素が抜けてますね、すみません。 …その抜けてる要素が結論じゃないの

【仕事】『なるべく短時間で終わらせたい!』/会議を効率化するためのひと工夫

(全5,555文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝は、仕事に関係する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は『会議』について少し書いてみようと思います。 出来れば早く終わって欲しいのが会議ですが。 …ん? なんで早く終わって欲しいのでしょうか? 「早く終われ」と思うには、何らかの理由がそこにはあるのかと思います。 今日はそんな会議をどうしたら早く終わらせられるか、どうしたらもっと効率化できるかについて書いて見ようと思います。 過去のお仕事記事はこ

他人との馴れあいと関係性

私は学生時代の友達、又は10年以上知り合いで 相手を呼ぶ際に苗字ではなく、名前で呼び 言葉遣いは所謂タメ口で打ち解けた感情で 話します。 そして、そういう間柄の人は数少ないです。 一方で、今まで長く働いてきて 企業で一般事務をしている時も、そして現在の 大きな病院での病棟勤務でも、職種に関わらず 業務中に相手の名前で呼び合ったり タメ口で話す人が一定数いるのです。 年齢、性別問わず 「〇〇ちゃーん」 と言ったり 「〇〇」 と堂々と名前を呼び捨てにする人も。 そして業務依頼を

フリーランスチームを2年半運営する中でわかった、仕事を任せるコツ

「人に仕事を任せることができない」という相談がよく寄せられます。 個人としての仕事から、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」でのチーム体制の仕事に舵を切って約2年半。1ヶ月の広報支援社数は、15〜20社にのぼるため、到底ひとりでは対応しきれません。 長期間の海外旅行や二拠点暮らしなど、移動の多い生活をしているので「その期間の仕事はどうしているの…?」という疑問を抱く方も多いですが、このようなワーク&ライフスタイルが実現できているのは、「人に任せる」ことをポジティブに実践

「時間」や「約束」を守らない人は信用できません

私が入社ホヤホヤの新入社員だった頃のお話です。 ITエンジニア職として入社し、3ヵ月間の新人研修を終え、希望していた某システム部門に配属となった私は、OJTトレーナーの先輩の指導のもと、慣れない作業にヒイヒイ言いながら、必死に目の前の業務をこなしていました。 ちょうど配属された時期が部署の繫忙期だったため、新入社員でも容赦なく駆り出され、毎日夜遅くまで大量のテストケースと格闘していました。 夜10時近くに会社を出て、シーンと静まり返った通りを駅に向かってトボトボ歩いてい

仕事のモチベーションの上げ方

こんにちは、 仕事カウンセラーのこずえです! 仕事の悩みを解決し、自分らしく働き理想通りの人生にするためのヒントを発信していきます! 初めましての方はこちら(自己紹介) ============= さて、、、 今までの仕事は平日5日間、 月~金曜日まで朝8時半に出勤をし、 17時半に退社するというスタイルでした。 これが、今の職場になり 在宅ワークや直行直帰も利用できるようになり 朝はゆっくりだったり、 夕方には余裕の時間ができたり、 働き方が理想的になると心に

「徳ある人とは」(リーダーに贈る「必勝の戦略」解説⑫)

この記事に目を通して下さり、本当にありがとうございます! 私の記事では、大川隆法先生の累計3500回の法話、3100冊以上の著書から、おすすめポイントを紹介しています。 新たな試みとして、大川隆法先生の書籍「リーダーに贈る『必勝の戦略』」のポイント解説に挑戦していこうと思います🌷 少しずつ進めていく予定ですが、皆様どうか温かくお見守りください。 「リーダーに贈る必勝の戦略」 職場をはじめ、さまざまな場面で、高度なリーダーシップが求められる現代。 本書では、リーダー

【仕事】仕事に役立つ知恵袋/おしごと記事BEST10

(全1,111文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝、仕事に関係する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は過去の仕事記事の中から比較的反響の良かった記事をまとめまして、『おしごと記事BEST』をお送りしたいと思います。 過去のお仕事に関連する記事は、こちらのマガジンにまとめております。 過去記事BEST(1)仕事の流れをよくする方法 難しいことは書いていません。所掌を超えて隣の部署などと協力して仕事をするときに気を付けることを説明しております。 (

#89 辛い仕事はきっと糧になる

誰もがやりたい仕事をやっているわけではない。 むしろ、やりたくない仕事をしている人の方が多いのではないだろうか。 そもそも仕事をしたくないという人もたくさんいるだろう。 それでいうと、僕は図書館司書という好きな職業に就いてはいる。 けれど、その中でもやりたくない仕事だってたくさんある。 そんな仕事をやっているときに思うのである。 なんで、やりたくないことをやらなきゃいけない……? なんでこんな辛い目に遭わないといけない……? まさしく昨日は、しんどい一日だった。 だけど

情報の小出し・後出しジャンケンする人にイラッとする理由

こんにちは!先日7月10日の私のスタエフでお話した内容で、思った以上に反響のあったことをnoteでも紹介します。 スタエフで放送した内容その内容とは『情報を小出しにする・後出しジャンケンしてくる人に私はイラッとする』という内容でした。 具体的に言うと、私が誰かに何かを依頼されて、それが完了した際、相手から『それは〇〇だからやり直してくれる?』と事前に全く知り得ない〇〇という情報が後から出てきて、やり直す羽目になる、というものです。 私の性格が悪いだけかなと思っていたので

【仕事論】一寸先は闇。その先には…

シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ リアルの仕事環境が大きく変わって 圧倒的仕事量に膨れ上がった。 実体験談だからこそ気付きやヒントがあるはず。 なにかのきっかけになると良いな(o-´ω`-)ウムウム ちなみに解決してません💦 メンバーシップでは無料で見れます( ̄^ ̄)ゞ 6月までの私全体で分けると4部署あって A部署:上司(リーダー業務あり) B部署:別の人 C部署:私 D部署:私 2部署の主担当で部下は2人。 と言っても1人は部下になって2年目( ̄▽ ̄;) もう1

¥200

大人になってから数学を学ぶのはとても楽しい/巨大地震注意の記者会見/学歴ロンダリング/がんばることと作業ログ/静かに思いを巡らせる時間

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年8月20日 Vol.647はじめにおはようございます、結城浩です。 半額セールの話。Kindle版「数学ガール」シリーズなど多数が半額セールになっていますので、ぜひご利用ください! 2024年8月22日まで。 本日〆切!「談話室」の話。ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。 2024年8月17日(土)の「結城浩の談話室」では、修士

¥216

食べた人が笑顔に、幸せな気持ちになる、日本一愛のある食事を作りたい。

食事からこの島を元気に!人への愛あふれる調理師 志茂さんの ものがたり島前病院の人々#2 人々紹介マガジン。第2回目の今回は、島前病院のムードメーカー 調理師の志茂さんにお話を聞きました。 (広報室):西ノ島出身の志茂さん。島外で働いていて島に帰ってくることになったとき、島前病院で働こうと思ったのはどうしてですか? (志 茂):島に帰るという噂を聞きつけたうちのボスから、強引ともとれるお誘いがあったから笑 (広報室):うちの管理栄養士さんですね!それは断れないね!笑

【仕事】自分を成長させる3つのキーワード

(約2,600文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝、仕事に関連する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は『自分を成長させる3つのキーワード』について書いてみます。 昔職場の先輩から頂いた、とても為になる教えなのですが、簡単に覚えられ、実践にもすぐつながる良い言葉です。何かの参考になれば幸いです。 過去の仕事関連記事はこちらにまとめております。 自分を成長させる3つのキーワード【結論】 切れない 逃げない 腐らない 役職的に、かなり上の上司から教

一口にまとめられない「ライター」で共通して必要なものは何か

最近、本を読んだり編集者さんの話を聞いたりして「ライターって何を求められているのだろう」って考えた。 独立2年目にして。うん、遅い。 なぜ今かというと、ここ数ヶ月でSEO記事以外の記事を書くことが多くなり、ライターの仕事の幅が広がったからだ。 SEO 取材、インタビュー エモ系 セールス 独立して1年目は、深く考えずに、ただただ目の前のお仕事をこなしているような感じだった。それも大事なことなのだけれど、正直、足りていない。 ただ「書く」だけの仕事は「作業」であ

短編小説:出る杭は打たれるけど、錆びた杭なら打たれない 〜飲み屋のおっさんの深イイ話〜

 「おぅ、にいちゃん、1人か。見ない顔だなぁ。ここァ初めてかぃ。  しけた顔してんなァ、せっかく若いってのに。まぁ、悩みは若者の特権みたいなもんかぁ。おぅおぅ、悩め悩めェ、若者よォ。  おーい、親父ィ、ナマと焼き鳥3種盛り、あとタコワサくれぃ。  ふん、ざっと社会人3〜4年目ってとこか。そうだろう?まだ若さが残ってる割に、仕事にも自信が付いてきたって顔だ。そらァわかるよ。こちとら人間様を60年以上してんだからなァ。  ははぁん、と、なれば。そのしらけた顔の訳もどうせ仕

【私の仕事哲学?】 感想:『コンサル一年目が学ぶこと』 大石 哲之

感想私は「コンサル?何それ怪しげ・・」とか思ってしまっている視野の狭い人間です。 ですがコンサルタント業って増えてきているような気がしています。 この本のタイトルは そんなコンサルについて学ぶために、役立ちそうと思って読んでみることにしました。 この本では「話し方、思考の方法、デスクワーク、プロフェッショナルマインド」について詳しく解説されており、これは単にコンサルの人だけではなくて、全ての社会人が知っておいてもよい内容だと思いました。 とくに私は話し方の章が気になりまし

仕事が嫌で会社に行くのが辛い朝に対処する方法

仕事が嫌で会社に行くのが辛い朝は、自分も経験しているので解決に繋がる提案は出来ないかな?と考えていました。これらに対処する方法はいくつかまとめたので、参考になれば幸いです。 1. 朝のルーティンを整える ⭐︎朝の時間を少しゆったりと過ごすことで気持ちを落ち着かせる。いつもより10分早めに家を出るだけで気分が変わりますのでオススメです。 ⭐︎好きな音楽を聴いたり、軽い運動をしたりすることでリフレッシュする。運動をし終えた時、悩み事の元に対してどうでも良いと思える

多角的な視点で、挑戦し続ける。企画の最前線を走るからこそ見える可能性【役職者インタビュー】Vol.1

こんにちは!株式会社A3の広報担当です🌸 株式会社A3は、人々の生活がもっと楽しく豊かになる未来を実現していくことを目指し、IPを活用し、幅広いプロダクト・サービスを提供しています。 楽しみを創造し提供する事業領域において、世界を代表する企業になるため、多くのポジションで積極的に採用中です! 当社のことを皆さんにより知っていただくため、 今回はMD1部の部長である吉川さんにお話を伺いました。 前職はイベント職で、全国を飛び回っていたという吉川部長。 現在はMD1部の部長

【火曜日のしかけ#33】あの仕事、この日固め

火曜日は仕事力大全の応用に関する「7秒しかけ」を紹介していきます。 『白潟さん、あの仕事、この日固めって何?』 すみません。 わかりにくいネーミングでした。 皆さん、深く考える仕事やクリエイティブな仕事っていつやってますか? 『私は、月曜日の午前中に集中してやっています』 うわぁーー! それって、まさに7秒しかけ「あの仕事、この日固め」の実践なんです。 『そういうことですか、しかけのイメージわきました』 深く考える仕事やクリエイティブな仕事って、一日の中で集中力

周りの雑音が気になり、仕事に集中できない!?-Are you bothered by the noise around you and can't concentrate on your work?-

皆さんこんばんわ。前回の記事では、昔の恋人とよりを戻したい?についてご紹介させていただきました。終わった恋愛の記憶は美化されていく性質があるとの事でした。気になる方はそちらの記事も併せてチェックしてみて下さい。そして今回はタイトルの内容について『心を思い通りにするテクニック』より一部抜粋してご紹介させていただきます。 Good evening everyone. In the previous article, I introduced the topic of "Do y

さらば、きらきら起業。こんにちは、商人(あきんど)マインド。

数秘家と料理代行の二足のわらじを履く、やうっちゃんこと矢内です! 今日も、日々の想いを綴ります。 日々湧いてくる気づきや言葉、ごちゃまぜに散らばったあれこれを、寄せ集めて、ひとつの文章にする。この綴るという作業が、たまらなく好きです。 さ、今日は『起業ってキラキラしているものじゃなく、リアルに商売することだった🥲』というお話です。あ、もうこのひとことで終わっちゃった! でも、事実。真実。 ほんとに、ホントに、そうです。 SNSを中心に巷にあふれる『好きを仕事に』『や

朝は「アウトプットの時間」-Morning is "output time"-

皆さんこんばんわ。前回の記事では、トップ営業は時間をマネジメントするについてご紹介させて頂きました。時間のマネジメントこそ、仕事ができるようになるための必須条件との事でした。気になる方はそちらの記事も是非チェックしてみてください。そして今回はタイトルの内容ついて『営業の働き方大全』より一部抜粋してご紹介させて頂きます。 Good evening everyone. In the previous article, I introduced how top salespeop

心が変われば行動が変わる

「なぎっこ(本名)ちゃんの仕事へのモチベが上がっている」 どうやらそんな噂があるらしい。 ’’噂’’と言うほどものではないのだけど、「(上司の)◯◯さんが言っていてたよ」と、先輩から聞いた。 「定時退社・昇進意欲なし。仕事は生活するため」がモットーで、仕事へのやる気なんて皆無である私が、仕事へのモチベが上がっている(と思われている)なんて、笑える。 なぜ上司はそのように思ったのか。心あたりがあるとすれば、めずらしく残業をしたこと。自ら進んで会議用の資料を作ったこと。か

研修医の心構え5カ条〜私がいまだに守り続けている心構え〜

医学部を卒業し、医師国家試験に合格したら、次に待っているのが臨床研修です。診療に携わる医師になるためには必ず受けなければならないと法律で定められている2年間の研修であり、基本的な診療能力を身につけるだけるだけでなく、医師としての人格を養い、社会的役割を認識するための期間です(厚生労働省「医師臨床研修指導ガイドライン-2020 年度版-」を参照)。臨床研修が終わると、3年以上の専門医を目指した研修が待っています。 私自身、研修医だった6年間に学んだことが今の自分の方向性を決め

他部署に依頼をする時

お世話になっております。 今回は仕事に関するお話で、他部署に依頼を する時に私が心掛けている事を纏めます。 1.他部署への依頼する仕事会社員で働いていると業種は多種多様であれ 担当する仕事の内容次第では、 自部署対応できない事もあるかと思います。 その際は対応できる専門の部署、知識・経験を有する社員が所属する部署等に依頼、相談を する流れになるかと考えます。 2.私が他部署へ依頼をする時は急ぐか否か、依頼内容の難易度を加味して使い分けるようにしています。 1)緊急性が

わざとゆっくりタイピング/記録に残さないことの意味/早朝オープンカフェ読書、その後

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年8月27日 Vol.648 はじめにおはようございます、結城浩です。 本の執筆の話。2024年はかなり大きめの執筆にチャレンジしています。 苦戦していた第4章を終えて、先週末から第5章に入りました。厳密にはまだ第4章の一節が固まってないんですが、いったん先に進むことにしたのです。 いつもはボランティアのレビューアさんに送りながら書き進めるのですけれど、今回はまだ見通しが立っていないのでレビューアさんに声がけはしていません

¥216

仕事をしていて 「一から十まで 教えてくれるんでしょ?」 と言わんばかりの人は いったい何を考えているのだろう 学生ですら 学ぶためには学費を払うのに、 お金を貰った上に教えてもらうとは どれだけエライ立場なのだろうか OJT も大切だが、 自ら進んで学ぶ姿勢を持つべきである

期限・感情について

ビジネスの様々な場面で、人と交渉することがあると思います。その際、自分の要求を通して相手の譲歩引き出す「交渉術」が重要となります。 前回は、「BATNAについて」紹介しました。最後は、期限・感情を使った交渉術を紹介します。 期限・感情を使った交渉術とは期限・感情を使った交渉術とは、期限を設定したり、相手の感情を揺さぶるような交渉術となります。 デッドライン戦略とは交渉において、期限を設けることで相手に決断を促すという手法です。この期限によって、相手は「今決断しないと機会を

まだまだタクシードライバーですとは言い難いくらい・・・

毎日、暗中模索の日々です。 隔日勤務って毎日の速度が早いです💦お仕事、2カ月目に突入しています。本日の乗務が21回目となっています。こうやって数字にすると、自分でもちょっと信じられないくらい乗ってます😅 お客様にとっては、私の乗務が何回目であろうが関係ないわけで、プロのドライバーにお金を払って、素早く、快適に、もちろん安全に目的地に・・・🚕 そのためのタクシーなのに、目的地までの土地勘が全くなかったり😱 くるくると一方通行をまわって到着したために方向が分からなくなって、目

表舞台に立つのはお菓子を製造する人たち。私は黒子に徹して支えるだけです

千秋庵製菓が北海道コンフェクトグループの一員になり、グループの1社「きのとや」の製造部門を担当するKコンフェクト株式会社から土門光弥(どもん みつや)さんが出向となり、2023年9月に千秋庵製菓の製造部部長に就任しました。土門さんは現在、次世代の育成と製造部の改革に尽力しています。今回の【一日千秋】では、土門さんにこれまでの経歴や現在進行中のお仕事について詳しく伺いました。 これまでの歩み ― 土門さんのこれまでのご経歴についてをお伺いします 土門:私は札幌生まれ、札幌

お金と時間と体力の狭間で揺れまくる【日記】

今日は会社の個人面談をやってきました。 といってもオンラインですが笑 どのくらい将来的に稼ぎたいかについての会話にて。 👨「ぶっちゃけもっと稼いでいけると思うけど、仕事量増えないのが第一条件だもんね。 残業増えるの嫌でしょ?」 私「ん"〜〜〜〜〜(本当はお金ほしいけど私生活を犠牲にしてまでお金を得て幸せになれるとは思えない、だけどお金欲しい〜の激しいせめぎ合いで天を仰ぐ)」 👨「笑 正直に言っていいんだよ」 私「ん"ん"ん"... 残業増えるのは絶対いやです!!!」

【ユニクロ部】元ユニクロ店員が教える働く流儀#仕事での気づき

職場でユニクロでバイト経験がある人に出会うと、すぐわかる。 なんたって彼らは動きがちがう。 かくいうわたしも、学生のときにユニクロでバイトをしていた。 「◯◯さん、もしかして体育会系??」 とよく聞かれる。 「はい!ユニクロ部でした!」 思わずそう答えたくなるほど、ユニクロは部活そのものだった。 当時バイトをしていたユニクロの店舗は、偶然にも、顧客満足度が全国2位だった。 だからわたしの働いてた店舗は、実に厳しかった。わたしは1年半働いていたのに、ずっと1番下っ端の

レタスクラブで記名記事が掲載されました|スピードが武器になる!競争を勝ち抜くための戦略

Webライターの山口なつめです。 今回は、嬉しいお知らせがあります! なんと、あのレタスクラブ様にて私の記名記事が掲載されたのです✨ それが、こちら↓ 誰でも知ってる有名メディア様に記名記事が掲載されるとは、本当に嬉しいです。 今回は、私が仕事をゲットするために心がけている営業術をシェアしたいと思います。 「なかなか案件がゲットできない」と悩んでいるWebライターの皆さまのお役に立てると嬉しいです。 誰でもできる最も効果的な仕事ゲットのコツいきなり結論からお伝えし

営業の大切な7つの心得〜その7「仲間と共闘する」〜Seven Important Principles for Sales: Part 7 "Work together with your colleagues"

皆さんこんばんわ。前回の記事では、営業の大切な7つの心得〜その6「超高速でアウトプット」〜についてご紹介させて頂きました。「インプットの2倍はアウトプットする」くらいの心がけが良いとの事でした。気になる方はそちらの記事も是非チェックしてみてください。そして今回はタイトルの内容ついて『営業の働き方大全』より一部抜粋してご紹介させて頂きます。 Good evening everyone. In the previous article, I introduced the 7 i

社長のご指名と手当を付けないと出張しません!と言われてしまいました

お疲れ様です。すずめです 本日は出張について社員達のやり取りを書きたいと思います。 うちの会社は県外に出張することがあります。 シフトが足りない時や、売上実績を上げる為に勤務経験や販売実績を見て社員を選別し出張させています。 そんな中、販売実績のある契約社員に今回出張をお願いしてみる事にしました。 店舗を管理しているエリアの正社員同士で社員達のスケジュールを最終調整をしていたのですが、そこで問題が発生。 実際お願いをした社員から 何で自分が出張しないといけないのか。そも

インテリアの仕事は触れることが大切 神秘を知る

写真はかなり古いカタログです。 マッキントッシュ、コルビジェ、フランクロイドライト…. 今では有名な家具の一例 私が昔インテリアの仕事を始めたころに多く関わってきた、いわゆる’名作家具’ と言われる家具、 日本では80年代後半くらいから建築家デザイナーや当時’文化人’と呼ばれた人たちを中心に徐々に一般に広まっていった。 インテリアに興味があり関わる仕事に就きたい、インテリア業界に転職したいという方から問い合わせや相談をいただくことがあります。 インテリアという響きが、知的

一生ユニクロ宣言。

いつもお読みくださり ありがとうございます🌻 頑張るママが もっと笑顔になるカラダをつくる 三児の母ちゃんトレーナー さっきーです! ⁡ 今日の晩ご飯は 小4ムスコさんと ピーマン肉詰めを! 手前味噌やけど ま じ で おいしい! ⁡ ⁡ さてさて、 ⁡ 今日は、同じ時期に フリーランスになった 元教員の方の施術でした! ⁡ この方は話すたびに 私と同じような思いで お仕事されてる方だなぁと 思っていたのです… ⁡ が!!! ⁡ こんな話を聞いて ⁡ いやいや私よ

成長企業の当社と、エンタメ業界に、新しい風を吹き込んでほしい【役職者インタビュー】Vol.4

こんにちは!株式会社A3の広報担当です🌸 株式会社A3は、人々の生活がもっと楽しく、豊かになる未来を実現していくことを目指し、IPを活用し、幅広いプロダクト・サービスを提供しています。 楽しみを創造し提供する事業領域において、世界を代表する企業になるため、多くのポジションで積極的に採用中です! 当社のことを皆さんにより知っていただくため、 今回はセールスソリューション本部の本部長である、砂川さんにお話を伺いました。 砂川さんは2021年にA3に入社し、現在はセールスソリ

インテリアと人事の仕事  支えてくれた本や言葉

大きな目標も野心もなく自信もなく、でもどこか自分の居場所を探していた22歳のころから好奇心赴くまま少しずつ会いたい人に会いにいったり行きたいところにいったりしているうちに、少しずつ出会いが増えて、自然な流れでインテリアの仕事に就いた。 決まった日からチーフコーディネーターとして選ばれ、幅広くいろいろな仕事を任せていただき、そして、30代後半からカッシーナジャパンが上場する準備から役員になり経営陣として重責を背負うことになった。 タイミングや縁とは不思議だなと思う。 自分か

【仕事】シンプルにして最強の報告要領/気軽に今すぐ取り込める仕事の心得

(全777文字) 皆様おはようございます。 毎週水曜日の朝は、お仕事に関連する記事を投稿しているかけうどんです。 今日は、今すぐ取り込める仕事術について簡単にまとめてみたいと思います。 過去の仕事の記事はこちらのマガジンにまとめております。 シンプルにして最強の報告要領/今すぐ取り込める仕事の心得(私に何かを報告する時は…) ○分かっている事を言え ○分かっていない事を言え ○その上でどう考えるかを言え ○常にこの3つを区別しろ (コリン・パウエル) 元米陸軍参謀総

状況を好転させるためには、悲劇のヒロインはやめて、できないことははっきりできないと言おう(ただし解決策の提案付)

会社の元上司(女性・若め・子持ち・かわいい系の見た目)が仕事のときによく言ってて、気になっていたことがある。それは、「誰も教えてくれない」「会議が多いのに誰もなんとしてくれない」「忙しいのに誰も察してくれない」、つまり、「周りが何もしてくれない」だ。 そうしてそのまま3月にメンタル的なことで休んでしまい、今に至っている。 休んだ原因は仕事だけじゃないかもしれない。プライベートもあるし子育てもある。はっきりした原因は私は聞かされていないので不明だ。 ただ会社にいた時に「自

【仕事】○○を整理すると、仕事の効率がアップ!

(全1,111文字) 皆様こんにちは。 毎週水曜日は『お仕事・びじねすマガジン』の記事を投稿しております。 今日は、仕事の効率をアップする、ちょっとした小ネタについてお話してみたいと思います。 ごく当たり前のことで、しかも、『誰にでもできる簡単なこと』です。 何かの足しになれば幸いです。 過去の仕事関連記事はこちらのマガジンにまとめております。 ○○の整理で仕事の効率をアップ!結論:ずばり、パソコン内部のデータ整理です。 …何だそんなことか。 …そんなことです

Drのファンをどれだけつけられるかークリニック開業の場合ー

DEPOCは、 医師のキャリアの延長線上に、 クリニック開業があると考えています。 私どもDEPOCが、 クリニック開業支援をさせて頂くDrと 共に歩んでいくとき、 大事にしていることがあります。 その辺りをお話させて頂きます。 ■ DEPOCが支援しているDrのお考え 私どもにクリニック開業支援を 依頼頂くDrとお話しさせて頂きますと、 医師がご自身の専門領域で向き合っていた結果、 自分が思う診療をやれる環境を作りたい、 その為には、クリニック開業が良いと

わたしにとってのデザインと、わたしがありたいデザイナー

わたしはいわゆるデザイナーではありません。 そのことは重々自覚していますが、デザインを読み込む力は身につけたいし、そういう意味ではデザイナーになりたいと思っています。 ロジックデザイナー、とでも言えばいいのでしょうか?(なんだか胡散臭いな…) 一度、コピーライティングをクライアントの立場で受けたことがあります。 モヤモヤしていたことが、みるみると言葉に変換されて、お風呂上がりのビールくらいごくごく飲み込めた経験をしました。 このプロジェクトが、わたしにとって言葉の持つパワ

自責思考の加減が難しい

こういう他責思考の発言を職場内で大きな声で言ってしまうようなひとが苦手だ。 たしかにそういう面もあるかもしれないけど、何でもかんでも人のせいにするのおかしくない??もっと自分のことも反省したらどうなの??責任感もってほしいなー!って心のなかの私が言ってる。 新入社員研修のときも、「まずは自責思考で!」という教育を受けた。だから、仕事の場で何かが起こったときにまずは自分を省みて原因分析をするようにしていた。 そんなある日、いつもの自責思考で「わたしがここをこうやればよかっ

数秘でも、料理代行でも、『救いたい』をやめてみた。

料理代行と数秘家、二足のわらじを履くやうっちゃんこと 矢内です。 今回は仕事をする時のマインド、心持ちについてを綴ってみたいと思います。 『どんな想いでお客さまに向き合うか』というこちら側の気持ち。これはとても大切で、起業していても、雇われて働いていても、通じるものがあると思います。 過去の体験談を通しての気づきから、今思うことを綴ります。 『困っている人を救いたい!!助けたい!!』というマインドが引き寄せたもの。困っている人がいたら、力になりたい。 そう思うのは、ご

「いい絵」を描くために心がけていること

こんにちは、nerkoです。 今回は、私が普段絵を描く上で心がけていることを文章にしました。 いい絵とは何か私の考えるいい絵とは、「人の心を動かせる絵」、「人に印象を残せる絵」です。 しかし、技術だけではいい作品にならないのが難しいところ。 言葉にしずらいですが、 ・ディティール ・陰影の付け方 ・構図、レイアウト ・モチーフ選び などに描き手の個性が出て、表現が伝わるのではないかと。 目に見えないものを伝えることなのかもしれません。 なので、技術だけでなく何を

会議で気をつけなければならない事

ある日の会議の事。 お相手の振る舞いを見て、自らもそうならぬよう、戒めに記載します。 ・ご自身の前提ありきで話をして、ご自身の見えない範囲や前提外の話をするとイラつく事 ・ご自身の希望しない方向性となると、お相手を見下してしまう事 ・ご自身に優位性があるものとして、上から目線で話をする事 ・一方的に話をし続けて「はい、論破!」な話をする事 ・著名な方の名前や、大企業・有名な法人名+お名前を挙げて、その方がバックグラウンドにいるかのような発言をする事 自分自身が心がけないと

「営業」に向いている性格とは?

私が新卒で入ったのは、東京の広告代理店だった。 私の新卒採用の仲間は9人いた。 そのうち6人が総合職の営業で、3人はクリエイティブ職の採用だった。 しかし私を含め、営業の6人はなかなかの個性派だった。 めちゃくちゃ耳に大量のピアスを開けた不良、 自分の見た目ばかり気にしているナルシスト、 「私、バカなんだー」と言っている自称バカ女子、 採用前から転職の話をしている野心ガツガツ男、 真面目で優秀そうな男の子。 かくいう私も、ドヤ街のようなところの簡易宿泊所に泊まって就活