細身けーちゃん

先日、ブラック企業から転職をし健康的に生きています。お金は生活を豊かにしてくれるけど、…

細身けーちゃん

先日、ブラック企業から転職をし健康的に生きています。お金は生活を豊かにしてくれるけど、ライフワークバランスは大切にしたいですよね。40代後半のサラリーマンダイアリー📓

最近の記事

40代の求職者に対して採用担当者が求めることをしっかりアピールしよう

40代の求職者に対して採用担当者が一般的に求めることは、一言で言うと即戦力です。それって具体的に何?と思う人もいますよね。具体性が採用に繋がります。どんな人か分からない方を採用したいと皆さんも思いませんよね。 自分の良さをしっかりまとめて、面接でお伝え出来きるように、即戦力のある候補者である事を知ってもらうために、面接で気をつけたいポイントをいくつかまとめました。参考にしてみてください。 1. 豊富な経験と専門知識 40代の求職者は、業界や職務における豊富な経験を持って

    • 仕事が嫌で会社に行くのが辛い朝に対処する方法

      仕事が嫌で会社に行くのが辛い朝は、自分も経験しているので解決に繋がる提案は出来ないかな?と考えていました。これらに対処する方法はいくつかまとめたので、参考になれば幸いです。 1. 朝のルーティンを整える ⭐︎朝の時間を少しゆったりと過ごすことで気持ちを落ち着かせる。いつもより10分早めに家を出るだけで気分が変わりますのでオススメです。 ⭐︎好きな音楽を聴いたり、軽い運動をしたりすることでリフレッシュする。運動をし終えた時、悩み事の元に対してどうでも良いと思える

      • 無料記事。副業 情報リスクや怖さについても必ず知って欲しい

        所得を物理的に上げる事しか知らなかった自分は、急に思い立ったように色々チャレンジをしてみました。ちょっとの時間を使い月に数万円を手にしていましたが、下手したら犯罪に近づいているのでは?という恐怖を感じました。 後輩は転売で月額100万を超えており、やり方を教えてくれたけど興味が持てず。アルバイトで安定的に収入を得られるだけで良かったのですが… 副業という名の犯罪まがいな事を手伝わされてしまわないように、皆さんは気をつけて欲しい。 これから副業をやってみたい!そんな方へ。

        • 記事を読んでくださる皆様へ。少しでも何か生きるヒントになったら幸いです☺️ #初つぶやき

        40代の求職者に対して採用担当者が求めることをしっかりアピールしよう

          始業1分前の到着を卒業したら、得しかなかったエピソード

          始業開始の5分〜1分前に到着するような、社会人的にあまり人に胸を張って言えるような事ではない習慣を10年近く続けておりました。この度、転職して職場が遠くなった事がきっかけで、今は30分前にオフィスへ到着するよう家を出ています。乗り継ぎが多いので到着時間が読めないんですよね。そのため、早めに到着するようになったという流れです。 乗る電車も今までと大きく異なるため、定期を買うまで様々なルートを試しました。全て電車のルート、バスを使うルート、乗り換えが少ないルート等々。 もちろ

          始業1分前の到着を卒業したら、得しかなかったエピソード

          紫陽花(あじさい)の季節なので、紫陽花にまつわる話し

          今日も朝から疲れている自分より、同じく疲れている貴方へちょっとした豆知識はいかがでしょう。気分転換になれば幸いです。(Photo:こんぺいとう紫陽花) 街中では色々な種類の紫陽花が咲いていますよね。通り過ぎれば景色のひとつなのですが、人間同様、紫陽花たちにもストーリーがあるわけです。 紫陽花(あじさい)は、アジサイ科の植物で、日本を含むアジアを原産とする観賞用の花です。紫陽花の花は、土壌の酸性度によって花の色が変わる特徴があります。酸性の土壌では青色、アルカリ性の土壌では

          紫陽花(あじさい)の季節なので、紫陽花にまつわる話し

          転職活動を何となくでスタートさせてはダメな話を聞いて欲しい

          転職活動を何となくで始めないでください。確実に、良い会社との出会いを取りこぼします。せめて半月でも良いので下準備に時間を使って欲しいです。こんな事を言うのはなぜか? それは私が多くの失敗を重ねたから。自分が経験した失敗が誰かの役に立ったら、無駄にならないじゃないですか。現在、採用関係も職務のひとつとなりまして、あの頃と異なる視点で面接の場にいます。だからこそ、自分の失敗談を聞いてもらい、誰かに役立てて欲しいと感じました。 良い企業との出会いは突然やってくるざっくりと作成し

          転職活動を何となくでスタートさせてはダメな話を聞いて欲しい

          疲れた時は偉人の名言で気持ちから元気になろう!

          今朝も起きた時から疲れている自分ですが、気持ちを元気にさせたくて調べていました。良いなと思った言葉が色々ありましたので、メモがてら記事にします。好きなアインシュタインが多めです笑。 1. 「未来に対する唯一の限界は、私たちが今日持つ疑念である。」 — フランクリン・D・ルーズベルト 2. 「成功とは、失敗を重ねても情熱を失わないことだ。」 — ウィンストン・チャーチル 3. 「挑戦しなければ、成功もない。」 — ウェイン・グレツキー

          疲れた時は偉人の名言で気持ちから元気になろう!

          あれ嫌!これ嫌!あなた、お金に困っていない人なんですよ。

          お金が貯まらない、転職したい、エージェントに登録したけどやりたくない仕事ばかり紹介される、等々。先輩が愚痴をこぼすので自分としては良かれと色々提案するわけです。ですが… 配達は嫌! 夜中は働きたくない! 楽したい! からの人体実験を紹介するも モルモットは嫌だ! でもランチはいつも外食ですし、趣味の物にはお金を使えるのです。 でも、金がない貯まらない!を繰り返すのですが、客観的にみてもお金に困っている人ではないんですよね。笑。 もしドキっとした人がいるなら、自分の生活

          あれ嫌!これ嫌!あなた、お金に困っていない人なんですよ。

          明日、会社に行くのが辛い人へ

          精神的に追い詰められている場合、会社に行きたくないと感じます。自分も休み明けの夜は本当に辛くて苦しかったです。 あなたがどれほど辛い状況にいるか、あなた自身にしか分からないとしても、近い環境にいる仲間はたくさんいます。 大切なことは、無理をせず、自分の心と体を大切にすること。もし話をしたいと思ったら、安心できる人に聞いてもらったり、ネットの相談場などで吐き出すのもよいし、なにか溜め込まない方法を見つけてみてください。 どうすれば良いのか一緒に考えてくれる人はどこかにいま

          明日、会社に行くのが辛い人へ

          +3

          季節の草木と花々

          季節の草木と花々

          +3

          noteに仲間がいると知った午後。今日も頑張ろうと思える

          似た境遇の人がいると知ったとき、多くの人が感じることはさまざまですが、私は以下のような事を思い元気が出だりします。 こんな感情になるよって伝えたいと思い、幾つか抜粋してみました。皆さんの執筆の励みになると嬉しいです。 安心感 自分の経験や状況が特別ではないと感じることで、孤独感や不安が軽減されました。あの人も辛い思いをしたんだ、この人は乗り越えたんだね、など近い境遇の方々の存在は癒しでもあります。 共感 似た境遇の人と感情を共有できることで、相互理解が深まります。考

          noteに仲間がいると知った午後。今日も頑張ろうと思える

          取引先業者に脅しとも取れる要求を行う人って意外と多い

          昔の職場にいた部長は、仲間と感じた人対しては非常に優しく自分も良くしていただいたのですが、敵と判断した方は退職に追い込み辞めさせますし、業者に対して無茶苦茶な理由を付けて契約外の仕事をさせていました。ビジネス倫理および法的観点から見ても「無し」ですよね。 脅しや強迫的な行為はビジネスの倫理に反します。信頼関係を損なうだけでなく、長期的なパートナーシップの構築を妨げます。自分が長く温めてきた取引先もこの方の存在で消えてしまいました。 この状況も変えたくて転職したのに、転職先

          取引先業者に脅しとも取れる要求を行う人って意外と多い

          ときどき人生の森で迷子になる。出口はどこなのか、知りたい時にする事

          ふとしたきっかけで人生の迷子になる。今も森の中を歩いている自分がこんな記事を書くのはおこがましいかも知れない。でも同じように、自分が今どこに居るのか分からなくなっている人に、何か伝える事が出来たら良いなと思っています。 人生で迷子になることは、誰にでもある経験だと思うんですよ。出口を見つけたいときに以下の方法を試してみて欲しいので項目別にお話しします。 時間が解決してくれるのを待つ 自分自身と向き合い、何が自分にとって大切なのか、何が幸せなのかを考えてみましょう。日記を

          ときどき人生の森で迷子になる。出口はどこなのか、知りたい時にする事

          働く事は好きだけど、少し疲れたなと感じている時に試して欲しい7つの事

          働くことが好きであっても、疲れを感じることは自然なことです。何に疲れているか、分からないときありますよね。そんな場合は以下の考え方を試してみてください。 1. 休息の重要性を認識する 疲れを感じるのは体と心が休息を必要としているサインです。休息をとることで、より効果的に仕事ができるようになります。休み方はそれぞれですが少し止まってみてもいいかも知れません。今日はジムへ行くのをお休みする、いつもより早く就寝する、料理を手抜きする、明日でいい事を後回しにする、出来る休息で心身

          働く事は好きだけど、少し疲れたなと感じている時に試して欲しい7つの事

          良い社員が流出する会社、しない会社

          今回は視点を逆にして書いてみます。良い人材が去っていくのは仕事仲間としても残念ですが、その理由は想像出来る事かも知れない。誰にとっても100%の会社は難しいと思います。 管理職や経営陣であれば質の良い仲間が流出する事を避けるべく、当たり前の事を今一度考えてみませんか? 1. 良好な企業文化 企業文化が社員にとってポジティブで、協力し合う雰囲気がある会社は、社員がその会社で働くことを楽しみにします。そのため採用時の見極めも重要です。候補者が企業文化に合うか、スキルセットだ

          良い社員が流出する会社、しない会社