理不尽な上司に対して限界の時、どのような記録を取ると有効的か
理不尽な上司に対して対処するためには、適切な記録を取ることが重要です。また冷静になる事も必須です。心を落ち着かせ、必要な事を着々と水面下で進めて、貴方に不利がないようにする必要があります。何をもって理不尽と捉えたかにもよりますので、返り討ちに合うような事が考えられるのであれば、立ち止まる事を大切です。
ここでは明らかに相手に非がある場合の記録の取り方について解説していきます。
日付と時間の記録
すべてのやり取りの正確な日付と時間を記録します。これにより、発生した問題の時系列を明確にできます。日付と時間の記録の取り方には、以下のような簡潔な方法があります。
◎手書き
紙とペンを用意する。
年-月-日(例: 2024-07-04)
24時間制で時:分:秒(例: 14:30:00)
◎デジタルツール
スマホやPCのメモアプリを使う。
日付と時間を自動記録する機能(例: メモ作成時刻の自動記録)を活用する。
◎スプレッドシート
ExcelやGoogleスプレッドシートを開く。
セルに現在の日付と時間を自動入力する関数を使用する(例: =NOW())
◎専用アプリ
タスク管理や日誌アプリなどがオススメ。
作成時に日付と時間を自動で記録してくれる機能があるとさらに良い。
出来事の詳細
何が起こったのか、どのような言動があったのかを具体的に記録します。可能であれば、直接の引用を含めると良いでしょう。その場で詳細を書く事が出来なければ、後ほど言われた事を追記しましょう。
証人
その場に他の同僚がいた場合、彼らの名前も記録しておきます。後で証言が必要になるかもしれません。しかし、協力してもらえる事は少ないと個人的には思います。相手も巻き込まれますため無理強いはやめましょう。
文書化
電子メール、メモ、報告書など、上司とのやり取りが記録された書類を保存します。これには、理不尽な要求や指示が含まれる場合があります。書類名はソフトの履歴に残りますので、自分はそういった書類作成の際は、書類名から他人がわかりにくく自分は理解しやすい名前をつけておりました。
感情的な影響
その出来事がどのように感じられたか、どのような影響を受けたかも記録しておきます。これは、ストレスや不安などの心理的な影響を説明する際に役立ちます。
対応策
上司に対してどのように対応したか、その結果どうなったかも記録します。これにより、自分の対応が適切であったことを証明する材料となります。
日記形式
一貫性を保つために、専用のノートやデジタルツールを使用して一貫して記録することが望ましいです。
記録を取ることによって、上司の行動がパターン化しているかどうか、あるいは特定の出来事が一度だけのものであったかを確認できます。また、必要に応じて労働組合や人事部、労働相談センターなどに相談する際の証拠としても使用できます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?