高草木陽介 / 放射線治療医の読書録

Kindle Unlimtedをこよなく愛する現役の放射線治療専門医が、これまでに読ん…

高草木陽介 / 放射線治療医の読書録

Kindle Unlimtedをこよなく愛する現役の放射線治療専門医が、これまでに読んだ本の感想や、気に入ったところを記録しています。 読書ノートが溜まってきたので、その記録を残すためにnoteを始めました。2児の父。2024/1/23開設, 2024/3/4 noteに引越。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 26,364本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 7,495本

    【共同運営マガジン】頑張る隊🫡へようこそ! ここは色々な頑張る形が集約されたマガジンです! マガジンの趣旨は「読んで励まされ、読まれて励まされる」🔥 成長意欲高めのクリエイターさんが勢揃いしたマガジンをご堪能あれ📖 特典は、よへいによる毎朝の記事紹介! さらに、本マガジンを紹介してくれた方にはさらにディープな紹介をさせていただきます! 「もっと読まれたい」「スキがほしい」「紹介されたい」と思った方は、こちらの記事からご参加ください。 メンバー一同、みなさまのご参加をお待ちしております😊 →https://note.com/jeu3eds49/n/nef8762b2f368

  • トランスミッションⅠ

    • 103,886本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • アラフォー共創マガジン【共同運営】

    • 1,476本

    アラフォーのクリエイターのみなさん同士が繋がって共創できる場がほしいなと思い、アラフォー共創マガジンを作りました。 アラフォーのアラフォーによるアラフォーのための共同運営共創マガジンです!一人称がアラフォーのクリエイター自身であれば内容問わずオールジャンルです。 👉詳細は固定記事を参照ください👉

  • お金や投資関連の本

    読書記録のうち、お金や投資に関連する本をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 / 放射線治療医の読書録

はじめましてはじめまして。 髙草木陽介です。 変わった苗字ですね、たかくさぎ、と読みます。 当初は匿名でやるつもりだったのですが、アカウントを作ったときにアドレスに苗字を入れてしまいました。noteを開設して何日か経って気付いたのですが、アドレスを変更するのもリンクとの兼ね合いで大変そうでした。どうせ調べれば珍しい苗字なので身元はバレますから、それならばいっそ、と実名でやることにしました。ううむ。。まぁいいです。。 普段は放射線治療の医師をしています。 2023年8月から読

    • 【携帯料金を見直さなくちゃ】 感想:『となりの家(うち)のざんねんなお金の話』 横山 光昭

      感想 他の人のことが気になりがちな日本人に刺さりそうなタイトルです。 事実私もタイトルをみて手にしてしまいましたが笑 お金の習慣、資金計画、投資などについて簡単な言葉で記述しているので、とてもサラッと読めます。 あるある、って思うことも結構あって、自分のお金のことを見直すよい機会を与えてくれます。 この本を読んで実践したこと、したいことなど 本書を受けて、ようやく我が家の携帯電話料金の見直しに着手しました。 これまでもいくつかの書籍で通信量の見直しは指摘されていまし

      • マホロバ・マインズ三浦 ゴリラがお出迎え

        この休みに神奈川県三浦市にあるマホロバ・マインズ三浦に泊まりに行ってきました。 おや?と思われた方もいるかと思います。 いつもと趣が違いますよね。 旅行記録もつけようかと思っています。 ただ実名登録なので、一応安全管理上、事後報告にします。 わざわざ留守をバラすのは危険ですから。 このホテルはなぜかゴリラが迎えてくれます。 他にもトラがいたりマグロがいたり。 若干意味不明ですが、子どもが喜んでいたのでOKです! このホテルがよかったのは 1. 部屋が広い おそらく分

        • 【とりあえずETF買うならTOPIXかなぁ】 感想:『ETFはこの7本を買いなさい』 朝倉 智也

          感想 前にまとめた投資の方針で課題にしていたETFについて学びました。 ETFとは簡単にいうと、株式みたいにいつでも売買できる投資信託です。 ごめんなさい、正直に言うと「しなさい」というタイトルは押しの強さを感じてしまって少し苦手感が出てしまいます。 しかしながら同時に、多数の商品から7本にまで絞り込むその労力は、想像もつかないほど大きいだろうことを感じてしまうのです。 タイトルの押しの強さとは裏腹に、本文自体は優しい言葉で懇切丁寧にETFの仕組みや利点を教えてくれます

        • 固定された記事

        自己紹介 / 放射線治療医の読書録

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          26,364本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          7,495本
        • トランスミッションⅠ
          103,886本
        • アラフォー共創マガジン【共同運営】
          1,476本
        • 全ての本
          90本
        • お金や投資関連の本
          53本

        記事

          【ストレングスファインダーをやってみた】 感想:『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』 トム・ラス

          感想 ストレングスファインダーをついにやってみました。 ストレングスファインダーとは、web上で177の質問に答えると自分の才能、強みを解析してくれるサービスです。 ストレングスファインダーのみを単独で受けることもできますが、この本を買うとついてくるコードを入力しても可能です。 ちなみに本を買った方が安い上に、説明も詳しくわかるという謎仕様ですから、受ける場合は本を買った方がお得です! 前置きが長くなりました。 私の結果は・・ 1. 学習欲 2. 調和性 3. 公

          【ストレングスファインダーをやってみた】 感想:『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』 トム・ラス

          記事数100に到達して

          昨日の記事で、投稿した記事が100個になりました。 100個目の記事がイエモンのライブだなんて素敵すぎ! 感想ですか?もちろん最高でしたよ!! それはさておきとして、 すっかりnoteにハマってしまっています! これは読んでいただいている皆様のおかげです。 建前でなく本当にそう思います。 こんなに多くの方に見ていただけるだけでなく、スキや、ときにはコメントまで頂戴して、こういうのが実はとても嬉しいことなんだと知りました。 中には毎回私の記事にスキを下さる方もいて。

          ついにこの日が来てしまいました。イエモンのライブ!とりあえず現地に着いたので腹ごしらえ。楽しみすぎる。。!!

          ついにこの日が来てしまいました。イエモンのライブ!とりあえず現地に着いたので腹ごしらえ。楽しみすぎる。。!!

          【スライドロジーが学べる】 感想:『プレゼンの大学』 藤倉礼亜

          感想 さらにプレゼンについて学んでいきます。 本書の冒頭にはプレゼンの7つのルールが記載されており、それを実践するだけでも結構いい感じに仕上がりそうです。 この冒頭に、というのが重要で、先に結論を述べて、あとでその理由や方法が説明されていくと、興味も惹かれますし、理解も進みますよね。 後半はスライドのレイアウトや配色も具体的に紹介されています。 見せ方を考えるのに役立つ情報です。 いわゆるスライドロジーです。 ご存知ありませんか? スライドロジーとは、スライド+lo

          【スライドロジーが学べる】 感想:『プレゼンの大学』 藤倉礼亜

          【自己紹介から始めないように!】 感想:『世界最高の話し方』 岡本 純子

          感想 2024年1月からある大学の医学部の非常勤講師を務めさせて頂くようになりました。 なので話し方も勉強したいな、ということでこの本を読んでみました。 本書の前半は個人の話し方、後半はプレゼンでの話し方について解説されています。 「カッコつけて話すほどカッコ悪い」、とか「自己紹介から始めない」、とか「思います、考えていますをやめよう」とか身に覚えのあることもちらほら。。 個人の話であれ、講義やプレゼンであれ、コミュニケーションにおけるキーワードは「共感」です。 ただ

          【自己紹介から始めないように!】 感想:『世界最高の話し方』 岡本 純子

          【SEOかぁ、とりあえず保留で】 感想:『SEO対策・超入門2023』 滝口健太郎

          感想 前回の本でSEOを意識して、とか書いてありました。 SEO?? と思い勉強してみることにしました。 SEOとは「主にGoogleの検索結果で自分のサイトをより上位にする技術」なんだそうです。 そんなの知ってるよ!という方のほうが多いかもしれませんね。 でも私は知りませんでした。 そうかぁそんな方法論があったんですねぇ。 上位にくるほどクリックされやすいからです。 私自身も経験上そうだろうと思いますが、そのデータも示されていました。 クリック率はそれぞれ、1位だ

          【SEOかぁ、とりあえず保留で】 感想:『SEO対策・超入門2023』 滝口健太郎

          これが噂のコングラボードか!

          コングラボード。 その存在については知っていました。 私には関係ないことと思っていました。 しかし つ、ついに・・・ まさか「#ファッション」の記事で頂くことになるとは思いもしませんでした! オシャレさんみたいですよね笑 もとの記事はこちらです。 オシャレさんな雰囲気はないけど。。 フォローさせて頂いている うちらぶ様 がコングラボードについて説明してくれておりました。 知らぬ間に何かのお題に参加してたのでしょうね。 そして皆様からスキを頂けたおかげ! 本当にい

          これが噂のコングラボードか!

          私の積読 2024/4/22

          積読を紹介すると良いですよ! と大変ありがたいアドバイスを頂戴したので、早速やってみようと思います。 いろいろと紹介する方法があるようですね。 ズボラな私はとりあえず、Kindle Unlimitedのスクショを貼る作戦にしました。 それがこちら! 内訳を見てみます。 1.Kindle出版関連:2冊 これは「やりたいこと」を表明した記事で、Kindle出版に関するコメントを頂戴しました。 なので早速勉強しようかなと。 意外とソノ気なのかもしれませんね笑 でも本を書くこ

          【ブログの2年生存率は10%】 感想:『なぜあなたのブログ更新は進まないのか』山本りと

          感想 ブログを始めたので、続けるにはどうしたらよいか、と考え本書を読んでみました。 何よりの驚きは 総務省がブログの実態について調査研究をしている ということです! まさか国がこうした調査をやっているとは思いもしませんでした。 そして継続することの困難さを如実に示すデータが紹介されています。 1年以上継続しているブログは30%、2年で10%、3年に至ってはわずか3%です。 職業柄、生存率は気になるデータですが、ブログの2年生存率ってたったの10%なんですね。 高くはない

          【ブログの2年生存率は10%】 感想:『なぜあなたのブログ更新は進まないのか』山本りと

          わたしのやりたいこと

          今日の記事のテーマは、FPの試験を受けたあとに宣言していた「やりたいこと」の明文化です。 結論 結論から申し上げます。 若いお医者さん向けにお金の知識に関する講義/講演をしたいのです。 講義スライドは完成しました。 タイトルは「研修医のための最低限知っておきたいマネーリテラシー」。 1時間くらいでの内容を想定しています。 講義/講演用の服も準備しました。 高級感のある織柄のはいった白のワイシャツも先日オーダーしました。 そのときに店員さんに着ていたスーツを見てもらって、

          マズイ、記事のストックがなくなりそう

          2023年8月から書き始めた読書ノートを残しておこう!ということでnoteを始めました。 毎日いい調子で記事にしていましたが、いま、 記事のストックがなくなりそう問題 に直面しつつあります。 直近の記事は2024年1月30日に読んだ本なので、まだ2か月半くらいタイムラグがあります。 しかし、今年の1月に始めたときには、5か月前に読んだ本の記事を書いてたことを考えると、確実にストックが減ってきています。 まぁそれはそのはずです。 毎日noteの投稿を目標にしたこと。 記事

          マズイ、記事のストックがなくなりそう

          【白シャツのアイロン面倒問題】 感想:『成功している男の服選びの秘訣40』 宮崎 俊一

          感想 前回前々回に続く、小汚くないオジサンを目指すための勉強第3回です。 40代からはTシャツは避けるべきと書いていました。 確か前回の本でも同じことが書いてありました。 基本的にはポロシャツやシャツを選択すればよいようです。 万能アイテムの第一に白シャツが挙げられています。 この辺りも共通認識みたいですね。 この本を読んで実践したこと、したいことなど 白シャツ持っていますがシワが気になるところです。 まぁシャツ全般ですが。 シワ対策についてはどうしたらよいのでしょ

          【白シャツのアイロン面倒問題】 感想:『成功している男の服選びの秘訣40』 宮崎 俊一