見出し画像

サイトマップ / 放射線治療医の読書録

はじめに

お越し頂き誠にありがとうございます!
高草木(たかくさぎ)と申します。
普段は放射線治療の専門医として勤務しています。
趣味は読書です。
書き溜めた読書ノートをようやくアウトプットすべくnoteを始めました。
さらに趣味の読書が高じてFP資格も取得しました。

このnoteでは主に読書の感想を綴っています。
毎日投稿を目指しています。
朝方人間なので平日は4時ごろ、休日は6時ごろに更新していました。
しかし最近、投稿は夕方が良いらしいことを知ったので、しばらくは毎日17時半に投稿時間を変更してみます。

スキやコメントを頂けるととても嬉しいです!
また、もしもフォロー頂けたら必ずフォローバックさせて頂きます!

どうぞ宜しくお願い致します!

プロフィール

詳細なプロフィールは下記のリンクからご参照ください。

仕事依頼

放射線治療の常勤医として働く傍ら、現在埼玉医科大学国際医療センターで非常勤講師のお仕事も頂戴しています。
学生さんを対象に、「放射線治療医のキャリア」というタイトルで医師のキャリアや資格などの考え方について講義をしています。

これまで読んだお金や投資関連の本は、現時点でまだ記事に投稿していないものも含めて70冊を超えました。
お金の知識は若いときから知っておけばなぁと後悔しています。

こうしたキャリアやお金に関する知識を若い先生にお伝えしたいと考えており、講師のお仕事依頼を募集させて頂いています。


サイトマップ

【読書記録】

# お金に関する本

▶︎【お金の運用に面白さはいらない!】ほったらかし投資術
▶︎【マネーゲームに勝利?なの??】敗者のゲーム
▶︎【たくさん資産ができても?】ゼロから純資産5億円を築いた私の投資法
▶︎【頑張ることは無駄なの?】行動科学と投資
▶︎【幸福とはベクトルである】父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話
▶︎【株価の予想なんて星占いだ】投資の大原則
▶︎【投資はお金を注ぎ込むだけではない】お金と自由を手に入れる投資家思考
▶︎【10%貯金のパワー】バビロンの大富豪
▶︎【地位財と非地位財】となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」
▶︎【思い出配当!】 お金の名著200冊を読破してわかった!投資の正解

全てのお金に関する本はこちらから

# 人生や仕事に関する本

▶︎【四十にして区切らず】役に立つ古典
▶︎【キャリアとは生き方そのもの】新しいキャリアの見つけ方
▶︎【お金があれば幸せ?】幸福の資本論
▶︎【ストレングスファインダー】さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
▶︎【若い世代への利他的な配慮】人生の道しるべになる 座右の寓話
▶︎【自分の強みを見るけるヒント】モチベーション革命
▶︎【わたしたち vs 問題/課題は理想の形】どこでも誰とでも働ける
▶︎【働くために食べる!】君は、何のために「働く」のか
▶︎【40歳の壁ぶち当たり中】「40歳の壁」をスルッと超える人生戦略

全ての人生や仕事に関する本はこちらから

# ビジネスに関する本

▶︎【無事合格】みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2023-2024年
▶︎【スライドロジーが学べる】プレゼンの大学
▶︎【自己紹介から始めないように!】世界最高の話し方
▶︎【読書は投資、リターンはnote】読書を仕事につなげる技術

全てのビジネスに関する本はこちらから

# SNS/ソーシャルメディアに関する本

▶︎【よし、Xと連携させよう!】「普通」の人のためのSNSの教科書
▶︎【SEO対策は保留】 SEO対策・超入門2023
▶︎【ブログの2年生存率は10%】なぜあなたのブログ更新は進まないのか
▶︎【noteの意気込み】noteではじめる 新しいアウトプットの教室

全てのSNSに関する本はこちらから

# 旅行に関する本

▶︎【旅行のしおりを作ろう】海外旅行を200%楽しもう
▶︎【旅の動画を作ろう】こんなに楽しい!!子連れ海外旅行
▶︎【旅行の記録どうしようかな?】人生を変える海外旅行術

全ての旅行に関する本はこちらから

# 教養に関する本

▶︎【ますますファンになっちゃう】算数障害の人が見ている世界
▶︎【知らなかったら聞けばいい】超雑談力
▶︎【過去の自分に向けた文章は 誰かの役に立てる】書く習慣
▶︎【スゴイ人のお話】前へ!前へ!前へ!
▶︎【調節者 忠告者 観測者も重要なはず】悟浄歎異
▶︎【私のオススメ本も考えた】東大教師が新入生にすすめる本
▶︎【旅行の動画を作る】動画編集入門書はこのくらい簡単でなければならない

全ての教養に関する本はこちらから

# ファッションに関する本

▶︎【くさみ止めって・・】大人男子の「超」清潔感ハック
▶︎【ユニクロ中心!】スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾
▶︎【目指せ!小汚くないオジサン】「成功している男」の服飾戦略

全てのファッションに関する本はこちらから

# AIに関する本

▶︎【ChatGPTと仲良くなろう】小学生でもわかるようにChatGPTを教えて
▶︎【ChatGPTで論文書ける?】ChatGPTが導く医学英語エキスパートへの道

全てのAIに関する本はこちらから


積読紹介

月次のふりかえり



【noteに関する記事】

▶︎noteという 優しい 優しい 世界
▶︎100日連続投稿を達成しました!
▶︎フォロワー様500人到達!!
▶︎マズイ、記事のストックがなくなりそう
▶︎記事数100に到達して

全てのnoteに関する記事はこちらから

【読書以外の記事】

▶︎娘に自分の仕事について説明した話
▶︎100円の力
▶︎メルカリで買った本を図書館に寄付した話
▶︎「仕事依頼」と「独自ドメイン」の作り方
▶︎noteの株を買った話
▶︎わたしのやりたいこと
▶︎FP3級をとりました!
▶︎私の投資の基本方針について

全ての読書以外の記事はこちらから

【旅行の記録】

▶︎マホロバ・マインズ三浦 ゴリラがお出迎え

全ての旅行の記録はこちらから

【仕事に関する記録】

▶︎私の論文を一挙大紹介!

全ての仕事に関する記録はこちらから


おわりに

ご覧頂き誠にありがとうございます。

スキやコメントを頂戴できましたら とても嬉しいです!
もしもフォローくださったら必ずフォローバックさせて頂きます!

どうぞ宜しくお願い致します。


備考

2024/5/5
満を持してサイトマップを作りました。
サイトマップがあると良いという噂です。

記事が増えるほど収拾が付かなくなりそうなので、ようやくここで作成することにしました。
思ったより大変な作業でした。
しかも定期的なメンテナンスも必要そうです。
ですが作り終えたら大満足でした!

まぁまぁよく出来たと思いませんか??笑
うんそうだね、って思って頂けたらスキをポチッとお願い致します!


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,766件

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?