マガジンのカバー画像

朦 朧 模 糊

933
普段口に出せない、ぼんやりとした思考の詰め合わせ。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ハロウィン

ハロウィン

今日はハロウィンですね。

みなさんは仮装やハロウィンにまつわる料理を食べたりなど、何かしましたか?

今日はハロウィン
朝、友達からメールが来ました。

「HAPPY HALLOWEEN!」

そうです、今日はハロウィンです。

毎年のようにハロウィンのイベントに参加したりなどしていたのですが、昨年はウイルスの関係もあり都会へ出向くわけにはいかなかったので、近場で飾られていたハロウィンのイルミネ

もっとみる
マスクを外すのはいつ

マスクを外すのはいつ

まだウイルスは終息していませんが、ついこのことを考えてしまいます。

マスクを外すのはいつなのだろうかと。

マスク
今は完全にマスクを着けた生活をおくっていますが、どのタイミングで、どんな風にしてマスクを外していくのだろうかということについて最近考えてしまいます。

おそらくニュースなんかで徐々に「外にいて、尚且つ人通りが少ないところでは外してよし」のような、比較的安全な方法や場所を選んで外して

もっとみる
読書の秋

読書の秋

本日10月27日は読書の日だそうです。

「〇〇の日」というものは当日になるまで知らないものが多いですが、今回は続くようなのでそのことについてお話したいと思います。

読書の日について
10月27日は読書の日だそうです。
更にここから読書の日が続くそうで、
10月27日から11月9日までの2週間を読書週間と呼ぶそうです。

1924年には日本図書館協会が11月17日~11月23日を「図書週間」と制

もっとみる
睡眠と夢

睡眠と夢

みなさんは寝ている間に夢を見ることはありますか。

今回は睡眠や夢のことについてお話したいと思います。

睡眠と夢のことについて
私は夢でみた内容を起きた際にスマートフォンを使いメモを取るようにしているのですが、ここ最近毎日のように夢の記録が溜まっていることに気づきました。

そこでふと「夢を見ているということは、眠りが浅くなっているのでは?」なんてことについて考え始めたのです。

ところで夢を見

もっとみる
遅刻とは

遅刻とは

みなさんは遅刻はするタイプですか、しないタイプですか。

「社会ではしないのが当たり前」という意見は今回はおいておき、遅刻のことについてお話したいと思います。

遅刻について
今回は遅刻のことについてお話をしたいと思うのですが、これは私自身の話になります。

私は普段滅多に遅刻をするようなことはなく、準備も前日の夕方頃から行っていますし、時間は遡ってメモに記載し、その時間通りに動くくらいには神経質

もっとみる
耽美な生活

耽美な生活

今回は久しぶりに書籍の紹介です。

エッセイなのでネタバレの基準が難しいですが、何も知らない状態で作品を楽しみたいとお考えの方は、作品名を確認後その先からは読むのをお控えください。

作品について
耽美生活百科 という、楠本 まきさんが描かれたエッセイをご存知でしょうか。

集英社のコーラスにて連載されていたエッセイで、2000年の7月に初版が発売されています。

「エッセイコミックス」と記載され

もっとみる
CDショップの話

CDショップの話

韓国系(K-POP)の音源を聴きはじめて思ったことや、CDショップのことについて今回はお話します。

いつもにも増して仕様もないグダグダした内容になっています。

あくまで音楽を聴いている
私は今年に入ってから、人生で初の韓国系の音楽(K-POP)を聴きはじめました。

早速本題ですが、K-POPって他のCDとは異なるアイテムが付属していますよね。

フォトカードです。

かつて私が購入してきたC

もっとみる
繊細な生き物

繊細な生き物

今回お話することは、本当かどうか真偽は確認されていないものの、死因が繊細すぎると噂される生き物のことについてご紹介したいと思います。

ネットでは結構有名な話なのだそうですが、私は初めて知りました。

繊細な生き物
「マンボウ」のことについて書かれていた記事をネット上でたまたま見つけました。

なんでも
マンボウは死因がデリケートすぎるのだそう。

マンボウの死因一覧
・まっすぐしか泳げないため岩

もっとみる
苦い薬

苦い薬

今回は幼少期に飲まされることがあった苦い薬のことについてお話したいと思います。

皆さんは飲んだことがありますか。

苦い薬の思い出
ここ最近の話です。
お菓子作り用の銀の丸い玉のようなものを見た際に、ふと思い出したものがありました。

それは薬で
樋屋奇応丸(ひや きおうがん)というものなのですが、みなさんご存知でしょうか。

薬について
樋屋奇応丸(ひや きおうがん)とは金色をした丸い玉の薬で

もっとみる
部屋の照明

部屋の照明

みなさんは部屋の照明にどのような色合い、明るさのものを設置していますか?

今回は部屋の照明のことについてのお話です。

部屋の照明をかえた
部屋の照明が傷んできていたので取り替えました。
仕様が変わるため電気工事に来てもらわなくてはならず、工事にまで来てもらいました。

明るさの度合いを最も暗いものを1として、最も明るいものを7に例えると、取り換える前の照明は1ほどの明るさしかなかったのに対し(

もっとみる
夢のメモ2

夢のメモ2

今回は久しぶりに夢のことについてお話したいと思います。

夢は夢でも睡眠時にみる方の「夢」のことについてです。

夢のメモのことについて
過去にも夢のメモのことについてお話したことがあったのですが、私は寝ている間にみた夢の内容を、起きた瞬間におぼえていたらメモを取るようにしています。

すぐにスマートフォンを掴んでメモを取れるよう、保存ボタンなどをタップしなくても入力したものがそのまま残るよう、い

もっとみる
観賞用トウガラシ

観賞用トウガラシ

店頭で観賞用トウガラシを見つけて胸が躍ったので、品種のことなどについてシェアしたいと思います。

観賞用トウガラシとは
観賞用トウガラシはその名の通り、観賞用のトウガラシです。
別名、五色トウガラシとも呼ばれているそう。

ナス科、トウガラシの変種で一年生であり、熱帯アメリカ原産で世界の各地で商業栽培されています。

レッド、イエロー、オレンジ、ブラック、パープルなどカラフルな色合いの実をつけ、

もっとみる
性格タイプにまつわる話

性格タイプにまつわる話

今回は、2ヵ月半に一度調べている note利用者のMBTIタイプ の裏話と、その他性格タイプにまつわる話をしたいと思います。

いつもにも増してグダグダの内容です。

性格診断裏話①
2日前に note利用者のMBTIタイプ の第七回目の調査を行ったのですが、今回はその調査の裏話になります。

調査の記事内でお話すればよかったのですが、すっかり忘れてしまっていたのでここで追記するようなかたちになり

もっとみる
リンゴ

リンゴ

収穫時期に入っているのか、毎日のように食べているリンゴのことについて今回は調べたことなどをシェアしたいと思います。

リンゴとは
リンゴはバラ科リンゴ属の落葉高木、もしくはその果実のことを指します。

紀元前から栽培されていたと言い伝えられており、16世紀以降に欧米での生産が盛んに。日本でも平安時代には書物に記述がみられるそうです。

リンゴは世界中で生産される品種を数えると数千以上にもなるといわ

もっとみる