マガジンのカバー画像

趣味 グルメ 購入品

13
家電 無印 アート グルメ お菓子 カフェ KALDIコーヒー
運営しているクリエイター

記事一覧

イタリアン世界1569店

イタリアン世界1569店

本格的なイタリアンは苦手でも
サイゼリヤは手頃価格で居心地いい

言わずもがな
日本人向けに作られた
人気のファミリーレストラン

人気メニュー
ランキングトップ10

1. 代名詞
 ミラノ風ドリア
濃厚なホワイトソースとチーズが
バカうま。家では掃除も含めて
めんどうなドリアを思う存分堪能
半熟卵バージョンもオススメ

2. 罪悪感消す
 小エビのサラダ
新鮮な小エビとシャキシャキ野菜が
オリ

もっとみる
うまい棒も進化しすぎた

うまい棒も進化しすぎた

国民的お菓子 うまい棒は奥深い

① 60種類
めんたいやコーンポタージュは
いつ食べまでもパリうま。

・幻のなっとう味  2004年 
 20本は食べたのに廃止

地域のおいしかった味
・たこ焼きソース味 関西限定
・手羽先味     名古屋限定
・台湾風胡椒餅味  台湾限定

変わり種で気になる味
•シュガーラスク味 甘いラスク風味
•やきとり味    タレ香ばしさ 
•チョコレート味  甘

もっとみる
絵本の魅力知られてない

絵本の魅力知られてない

絵本ほど作るものは難しいから
新作やベストセラーは生まれにくい

絵本の魅力たち

①「余白」や「間」
動画や音楽では情報が
一方的に流れる。

絵本はページをめくるタイミングを
こちらでコントロールできる

その間に子どもが
「次に何が起こるんだろう?」
想像の時間 を楽しめる

とくに
文字が少ない絵本では
絵やページの余白が
子どもの想像力を引き出す
重要な役割となってる

絵本はあえてす

もっとみる
アートはタイムカプセル

アートはタイムカプセル

正体不明のバンクシーも
モネの印象派も
それ以上詳しいことは知らない

時代超えた絵画は
「その場の空気を閉じこめた
 タイムカプセル」

モネさんは
『睡蓮』に平和への想いをこめた

「この絵を見た人が心穏やかになれるように」想いで絵を売ることなく
白内障で色が分からなくなっても
ただひたすら絵を描き続けた。

最後は
「皆が見える素敵なところに
飾ってくれ」と絵を寄付した

このストーリーだけ

もっとみる
路地裏の宝探しよう

路地裏の宝探しよう

KALDI入り口でコーヒーもらって
店内物色するもなにも買わず。

木村拓哉YouTubeでも大絶賛
買わないとめっちゃもったいない

福袋も売るほど
大人気のお菓子

お菓子ベスト5

第5位 悪魔的発想とうまさ
つまんで食べる明太マヨソーセージ

温めずにフィルムぬいて食べられる
パクパク何個もいける
チョイ辛はクセになる

第4位 弁当にも
味付旨たまごミックス

黒糖のしょうゆ 藻塩ベース

もっとみる
初めての北海道旅行は?

初めての北海道旅行は?

北海道のオススメ知りたい

1日目:札幌到着・雪まつりとグルメ
午前:新千歳空港到着
→ 空港から札幌駅
 快速エアポートで約40分

昼食:札幌ラーメン
「すみれ」超濃厚味噌
「白樺山荘」味玉激ウマ

午後:札幌雪まつり会場散策
大通会場 雪と氷の大きな彫刻並ぶ

夜のライトアップは幻想的
すすきの会場 氷の彫刻展示が中心

夕食:北海道の海鮮
「函館うにむらかみ札幌店」
高級感のある海鮮丼や刺

もっとみる
グルメ宝庫 博多へ

グルメ宝庫 博多へ

博多グルメ弾丸旅行
1泊2日

ラーメン、水炊き、もつ鍋、明太子
有名だけど
うどんや天ぷらもうまい

1日目:
昼前 博多ラーメン
「一蘭本店」 「一双」 「だるま」

濃厚なスープはバリカタで
替え玉も忘れないで。

午後: 太宰府観光 & 甘味
博多駅から地下鉄と
西鉄電車で太宰府へ30分

梅ヶ枝餅
熱々焼きたてを食べ歩きで
学問の神様は圧巻

夕方: 天ぷら
「天ぷらひらお」

もっとみる
女性も好きな王将 ベスト10

女性も好きな王将 ベスト10

ジョブチューンは嫌いだけど
王将は好きすぎる

ハーフサイズは女子にうれしい
極シリーズは高いがハズレなし

ランキング10

1. 代名詞
 餃子

外はパリッと香ばしく焼かれ
中は豚肉や野菜の旨みがぎっしり
特製のタレやラー油をつけると
さらに美味しさが倍増

臭いなんてどうでもいい
ニンニクの風味が食欲をそそり
何個でも食べられるクセになる味

にんにくゼロ生姜餃子もあります

2. パラパ

もっとみる
無印はいつも常識超えてくる

無印はいつも常識超えてくる

100均をアップグレードなら
この3つから選ぶ
・無印良品
・ニトリ
・山﨑実業

家庭用品でほしいものは
この3社から比較

無印良品といえば
化粧水やポリプロチレン収納は
言わずもがなすばらしい

もっと早く買えばよかった
ベスト5

第5位 スッと取り出しやすい
冷房庫内整理トレー 大中小
冷蔵庫以外にも靴下や文房具
クローゼット、リビングにも

第4位 ニトリ超え
ムレにくい敷きパッド

もっとみる
家電選びは悩みまくっていい

家電選びは悩みまくっていい

家電は店員さん勧めの即決は絶対NG
値切り交渉難しくて
プロのペースに押されてしまうから、きっちり調べよう

一つでも自分が納得するものを
・スペック
・デザイン
・長持ち

これから
買いたいメーカーたち

スマホ
iPhone15   悲願のType-C
iPad AIR     軽軽
MacBook   違いわからん

テレビ
ニトリ 地上波映らず19990円
NHK撃退テレビ

洗濯機

もっとみる
いまでも進化続けるニトリ

いまでも進化続けるニトリ

13年前新卒就活会場にて
採用担当よりデカい声出せたら
採用決定していたニトリ

無印良品とライバル
お値段以上ニトリ
無印と同じような商品展開するも
実用的で安い

ニトリはシンプル好きな男性に
デコホームはかわいくて女性に
大人気

大満足ベスト5

第5位 安心 安全 大量
隙間なく並べる吊戸棚ストッカー

持ち手3点固定でしっかり
1点固定100均と比べて安定感3倍

洗濯機 玄関 冷蔵庫

もっとみる
浮かすなら山﨑実業最強

浮かすなら山﨑実業最強

100以上ある山﨑実業
ひと味も二味も工夫されたアイデア
一度使えば病みつきになる

第5位 強力
   ふきんストック

 冷蔵庫に取りつけるふきん置き
 強力な磁石で絶対に落ちない

第4位 生活感なくなる
   トイレブラシ入れ

 トイレになじむブラシ入れ
 清潔感ある空間に。

第3位 掃除ラクラク
   水流れる石鹸置き

 水周りはカビとの戦い
 水が流れると拭かなくていい

第2位

もっとみる
最高 全身ユニクロ人間でいい

最高 全身ユニクロ人間でいい

今日でGWセール最終日
ユニクロだけで生きていける

綾瀬はるかさんやハンカチ王子の
ユニクロCMつい見てしまう

あくまで
個人的な感想です

カラーは5色
ブラック ホワイト
ネイピー グレー  ベージュ

下着
・スーピマコットンフライス
 Vネック
・スーピマコットンフライス
 ボクサーブリーフ
[エアリズムはサラサラしすぎ]

・ヒートテック極暖
 9分袖 レギンス
[伸びたら買い替え]

もっとみる