マガジンのカバー画像

まろの実践したい編

1,171
実践するための格納庫
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

否定と悲観

否定と悲観

否定をするとものごとは始まらない

悲観をしたままでは結果が得られない

もっとみる
ウルトラライトダウン、洗えるの?

ウルトラライトダウン、洗えるの?

ユニクロのウルトラライトダウン。
冬はお世話になりっぱなし。

他のコートを何枚も持っているのに
ついつい気軽に使ってしまいます。
お手入れもあまりしていません。

先日、雨に濡らしてしまいました。
ダウンがぺちゃんこに。
びしょびしょです。

どうしよう。
ずいぶんお手入れもしていなかったし、洗おうか。

いやいや、ダウンって洗えるの?
クリーニング?

迷いました。
そんな時のGoogle先生

もっとみる
新しい季節。春色を身につける #買ってよかったもの

新しい季節。春色を身につける #買ってよかったもの

三寒四温を繰り返しながら、春に向かってゆく季節。季節の変わり目は、新しいものを身につけたくなる。
よい買い物をしたのでnoteに残しておこうと思う。

自分だけのメガネひとつはメガネ。
埼玉県川越市にある眼鏡工房でオーダーしたもの。

淡いピンクが肌になじんで、顔色がよく見える。オーダーしてから1年。レンズを入れ、ついに手元にやってきた。

無人島になにかひとつ持っていくとしたら、わたしはメガネを

もっとみる
正しいプロテインの飲み方

正しいプロテインの飲み方

整体師という職業柄
施術中に身体の話をすることが多いです。
同時に相談を受けることもあります。

その際に、よくおススメしているのがプロテイン。
直訳でタンパク質ですね。

プロテインを摂取することの大切さを懇切丁寧に説明すると、そのまま購入される方も少なくありません。
(ウチのお店には物販はないので、普通にドラッグストアです)

後日に感想を聞いてみると、
「肌がキレイになった~」
「疲れにくく

もっとみる
食欲を制する者はダイエットを制する

食欲を制する者はダイエットを制する

一時の少食生活もとうに過ぎ、元の食欲が戻ってきてしまいました。

かろうじて体重・体脂肪率は、以前よりもほんのわずかばかり下回っておりますが、それも時間の問題かと悲観すべき事態です。

原因はなにか?
なんて、分かりきってることなんですけどね。

単純に食べすぎ。

健康になるためだったり体力をつけたりスタイルを改善したりという事であれば、運動は必須です。

ですが『痩せる』ことだけに関していえば

もっとみる
みいき

みいき

春しぐれのいち日

いぶきの祓いを想う

神の御息は我が息

我が息は神の御息

御息を以て吹けば

禍霊(まがつひ)は在らじ残らじ

あな清々し

あなすがすがし

(おまけ)

昨日調えたセセリさんを頂きました。

一晩寝かすと美味なるもの

漬けのタレは
醤油2:みりん1:包丁でつぶしたニンニクふたかけ
(チューブでもよいです)

フライパンで焼き目がついたら

ひっくり返して

だいたい中

もっとみる

「事実を述べる」と「自分の考えを述べる」を
うやむやにして話す人を見かけます。

とくに事実を述べるように、
自分の考えを押し付けて話していることに
”気づいていない人”は要注意です!!

知らず知らずのうちに
相手の信頼を失っている可能性があるかも😭

正しい「自分の追い込み方法」を教えてもらった一日

正しい「自分の追い込み方法」を教えてもらった一日

ステキな記事を発見しましたので、
皆様に共有させてください。

カワスケさんの

「誰が行動に追い込むか」

です。

上記の記事をカンタンに
ご説明させていただくと…

アクションを起こす方法として
「自分自身を追い込むこと」の
大切さを説いています。

ぜひ、皆様もカワスケさんの記事を
読んでいただけると嬉しいです。

やる気スイッチを入れるために、
あえて自分を追い込むことは
皆さんも経験あ

もっとみる
『Jアラート』のデザイン

『Jアラート』のデザイン

 ほぼ全国民が知っているであろう仕組み。各種の有事の際の〔発令〕に備えて、【試験放送】が実施されることも併せて周知のところかと思います。

 当該『全国瞬時警報システム(Jアラート)』の全国一斉情報伝達試験が、本日2023年2月15日の午前11時にありました⏲
 (居住地域の町内スピーカーからのものに続いて)あちこちの携帯電話から突如として大きな発声が📣

 

 「場所によりけり」ですね。居合

もっとみる
noteでコメント(助言)番長を見つけたら即座にブロックした方がいいかもしれない話 コメント番長の共通点とは?

noteでコメント(助言)番長を見つけたら即座にブロックした方がいいかもしれない話 コメント番長の共通点とは?

とても残念な話ですが、noteの世界には他のnoteクリエイターのコメント欄を荒らす人がいます。そして、このコメント荒らしには2通りいます。

一つは、本人に自覚があって故意に人様のコメント欄を荒らしている人です。この場合は即座にnoteクリエイターに通報されて、note運営からアカウントをバンされたり警察に通報されたりします。

もう一つは、本人には全く自覚がない場合です。このタイプは一見正論コ

もっとみる
大根のカレー煮込み

大根のカレー煮込み

大根のカレー煮込みですが、なんか朝起きてnote開いたらメンテしてて記事にアクセス出来ないんですよ。

画面を見たら朝の6時までメンテしてるって話じゃないですか。

その時間だと普段、私がタイムラインを追ってる最中じゃないですか。

追えないじゃないですか、読めないじゃないですか、ブラウズがインポッシブルじゃないですか。

どうしてくれるんですか、6時半から7時半までは私が記事を書く時間なんですよ

もっとみる
シュッとひと吹き…するのは、あの調味料

シュッとひと吹き…するのは、あの調味料

ほうれん草のおひたしが大好きだ。
最近は、生協の宅配で
「縮みほうれん草」を購入している。
わざと、冬の寒さにあてたほうれん草。
ゆでると緑色が濃くて、甘い。

鰹節をたっぷりふりかけて、
お醤油をほんの少したらすつもりが

つい大量に。

せっかくのほうれん草の甘さが
醤油に隠されてしまう。

塩分の取りすぎも気になる。
お皿に残ったお醤油は、そのまま捨てられてもったいない。
ーーーーー

もっとみる
V

V

alentine's Day なので、年中チョコを摂取している僕のチョコの記録をお届けさせていただきます。

以上、チョコテロでしたっ。

ではまたっ。