マガジンのカバー画像

歴史考察

729
歴史について考察した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

ナンシー・K・シュロスバーグ

ナンシー・K・シュロスバーグ

『転機』『4S』で有名なキャリア理論家!

1929年にアメリカ合衆国で生まれた方です。
本記事では、彼女自身の
「キャリア」「転機」を追いながら、
理論の概要を書いてみよう、と思います。

(『シュロスバーグ』とは、あまり
日本では聞き慣れない名前のため、私が
「しらす(ハン)バーグ」を想像しながら
覚えているのは、ここだけの秘密です)

1945年に第二次世界大戦が終わった。
彼女が16歳の頃

もっとみる
グルメと漫画と世の中と ~毒があるからこその美味~

グルメと漫画と世の中と ~毒があるからこその美味~

グルメ漫画と世の流れをリンクさせて書きます。
本記事で取り上げる漫画は3つ!

この3つを紹介していきます。

『美味しんぼ』は「おいしんぼ」と読む。
原作は雁屋哲さん、
作画は花咲アキラさんです。
1983年より連載開始。2024年現在休載中。

累計発行部数は1億部以上で、
まさに「グルメ漫画の代名詞」とも
言えるような漫画ですよね!
アニメ化やドラマ化もされている。

1980年代と言えば、

もっとみる
キャリアの寺子屋3 ~興味の海鮮重~

キャリアの寺子屋3 ~興味の海鮮重~

海の幸の宝石箱は「興味」に似ている。

キャリアの寺子屋、3回目。
私は朝から車を走らせていた。
会場は、2回目と同じ古民家である。

時間に余裕はあった。
朝マックとしゃれこむ。ドライブスルー。
アイスコーヒーをドリンクホルダーに置き、
私は軽快に車を走らせていた。

3回目にして、初めての晴れだった。
これまでは、2回とも大雨。
うん、今回はよほどの晴れ男・晴れ女が
参加しているに違いない!

もっとみる
もうシルバーコレクターとは言わせない

もうシルバーコレクターとは言わせない

霞ケ浦高校、堂々の優勝、2024年…!!

夏の甲子園、いわゆる「夏大」の
茨城県予選は、霞ケ浦高校の優勝で閉幕。
終わってみれば、納得でした。
投打に隙の無い霞ケ浦が
堂々の優勝という結果に終わりました。

霞ケ浦、かすみがうら!

言わずと知れた茨城県の南東部にある
とても広い湖の名前でもある。
この湖畔に、霞ケ浦高校があります。
土浦市のお隣、
阿見町、あみまち、というところです。

約五万

もっとみる
大崎博子さん ~いくつになっても挑戦を~

大崎博子さん ~いくつになっても挑戦を~

後期高齢者/高貴香麗者。

…同じ音でも漢字が違えば
全く感じが違う、と思いませんか?

先日、自称「高貴香麗者」の方が
お一人、亡くなりました。
1932年(昭和7年)生まれ。
90歳を超えての大往生…。

大崎博子さん、です。

と、私は思いました。
恥ずかしながら、存じ上げなかった。

しかし、特にX(旧Twitter)では
インフルエンサーと呼ばれるほどの
有名な方だったんですね。
フォロ

もっとみる
高萩の森でハンバーグ ~孤独の(いなお)グルメレポート~

高萩の森でハンバーグ ~孤独の(いなお)グルメレポート~

茨城県の高萩市(たかはぎし)!

…この街を知っている方は、
なかなかの茨城県通かとお見受けします。

「日立市」の北です。
日立市は、この木なんの木気になる木、
ですから、世界的なメーカーの名前とともに
知名度は抜群ですよね。

「北茨城市」の南。
北茨城市はあんこう鍋が美味しくて、
「北」の「茨城」ですから
名前も位置も覚えやすい。

…その日立市と北茨城市の間にある
「高萩市」は、なかなかに

もっとみる
キャリアトランスフォーメーション ~妻一校長、花王から~

キャリアトランスフォーメーション ~妻一校長、花王から~

茨城県の下妻市(しもつまし)。

映画『下妻物語』でも有名な市です。
位置としては、つくば市、
筑波山から西に行ったところにあります。
さらに西に行けば古河市(こがし)。
茨城県の南西部に位置する街です。

ここにあるのが「下妻第一高等学校」!

略して下妻一高。
さらに略せば、妻一(つまいち)。
下高(しもこう)とも呼ばれる。

2024年の夏の甲子園茨城県予選でも、
いいところまで行ったんです

もっとみる
新『オホーツクに消ゆ』が2024年9月12日に発売

新『オホーツクに消ゆ』が2024年9月12日に発売

Switchで出るんですよ。リメイクされて!
『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』が…!

(ここから引用)

(引用終わり)

本記事は「オホーツクに消ゆ」について
あれこれと書いてみたい、と思います。

そもそもこのゲームは
1984年にPC版で初めて世の中に出たもの。
2024年から考えれば、もう約40年前。

シナリオを手掛けたのは堀井雄二さん。
『ドラクエ

もっとみる
甲子園予選 ~87チームの涙と想いの上に~

甲子園予選 ~87チームの涙と想いの上に~

「夏の甲子園」の予選が各地で進んでいます。
いわゆる夏の大会「夏大」です。

8月に全国から予選優勝校が集まってくる
「全国大会」が開かれる、ということは、
その前の7月には代表チームを決める
「地区予選」が各地で行われているということ。

これが文字通り、アツい!

仮に「100チーム」参加しているなら、
1チームを除く「残りの99チーム」は
どこかで負ける。
勝ち残って甲子園に行けるのは
わず

もっとみる
長沼町グルメ考 ~本屋KIBAKOと美味なるつながり~

長沼町グルメ考 ~本屋KIBAKOと美味なるつながり~

北海道の長沼町(ながぬまちょう)は札幌の東。
新千歳空港にも近い!

何より、2024年7月20日(土)に開店する
相田 良子 さんの「本屋KIBAKO」が
ある町、なのです。

本記事ではそんな長沼町の「グルメ」の
一端を紹介しつつ考察したい、と思います。

…誤解のないように先に書きますと、
私は長沼町に行ったことはありません。
本記事は「ネット情報」を私なりに
取捨選択して書いたものに過ぎな

もっとみる
長沼町の歴史と地理 ~本屋KIBAKOを応援~

長沼町の歴史と地理 ~本屋KIBAKOを応援~

『馬追原野』からの『空飛ぶパンプキン』!

長沼町(ながぬまちょう)は北海道。
札幌の東方にある町です。
新千歳空港から車で約30分、
札幌からなら車で50分程度の場所。

人口は、約1万人です。

田園や畑作の風景、牧場や丘の上のカフェ、
キャンプ場や温泉なども点在しており、
「北海道らしい旅」が存分に楽しめる。
「ジンギスカン」も美味しいそうです。

…そうです、というのは、私は
この長沼町に

もっとみる
絶品コーヒーゼリーでウッドボール

絶品コーヒーゼリーでウッドボール

茨城県のひたちなか市の「サザコーヒー」!

…先日、コーヒーゼリーの記事を書きましたら
無性にコーヒーゼリーが食べたくなりまして、
(下部のリンクから記事もどうぞ)
「どうせ食べるならとびきり良いものを」
と、サザコーヒー本店に行ってみました。

県内では、かなりの知名度があるお店!

県外では…ちょっとわかりませんが
都内にも進出したりしていますので
知る人は知っている、かもしれない。

201

もっとみる
魅惑のコーヒーゼリー ~漆黒の食べるコーヒー~

魅惑のコーヒーゼリー ~漆黒の食べるコーヒー~

飲むコーヒーをゼリーにする…!?

…よくよく考えると、これはかなり
凄まじいアイディアだとは思いませんか?

そもそもコーヒー、と言えば
アツアツホットなアレが起源ですよね。
アイスコーヒーもありますけれども、
これは日本発祥の飲み方だそうです。
明治時代に「冷やしコーヒー」として
生まれたんですね!

この液体であるコーヒーを
「ゼリーにしてしまう」という発想。
もう素晴らしい、と私は思うので

もっとみる
折に触れての同時代史 ~21世紀も24年~

折に触れての同時代史 ~21世紀も24年~

2001年から21世紀に突入し、
2024年で24年目ですね!(当たり前ですが)

「同時代史」は厄介なもので、
リアルタイムで進んでいくために
「渦中」の人には分かりづらい。

例えば「1600年:関ヶ原の戦い」なら
終わってだいぶ時間が経っていますので
後から「この年が歴史の分かれ目だった」と
よく分かるのですけれども、

同時代では分かりにくいのです。

というか、分からない。
時間があまり

もっとみる