マガジンのカバー画像

やっぱり青が好き

571
すてきな「あお」い記事を集めたキュレーションマガジン
運営しているクリエイター

#毎日note

Photo Story|青空-あおぞら-/Aozora

Photo Story|青空-あおぞら-/Aozora

「青空-あおぞら-」

秋晴れが広がる空は青一色。

雲一つない青空を眺めていると
自然に心もスカッと晴れる。

まさに青空マジック。

Photo Story昨日から清々しい秋晴れが続く。

先日の長雨が
この清々しい青空を作り出してくれている。

富士山も初冠雪ではないけど
その時の雨でしっかり雪を被せていた。

うちの地元から眺める富士山は
空気が澄んでいないとくっきり見えない。

でも今回

もっとみる
めいそう日記Ver2〜Day57:藍に触れる

めいそう日記Ver2〜Day57:藍に触れる

1. 瞑想小咄〜藍に触れる

あなたの好きな色はなんですか?と聞かれたら、あなたはどのように答えるだろうか。世の中には数多の色があって、それぞれの持つ特徴が人の目をとらえている。時と場合によって選びたい色は異なるとは思うが、自分にとって「好きな色」は決まっているという人は多いのではないだろうか。

私は青や緑が好きだ。全体的に自然に近い色が好きなのではないかと思う。自分のクローゼットの中を見ると、

もっとみる
この世でいちばん美しい色は玉虫色

この世でいちばん美しい色は玉虫色

2023年9月22日(金)朝の6:00になりました。

青い薬を飲めば、お話は終わる。君はベッドで目を覚ます。

どうも、高倉大希です。

お笑いコンビ「ラランド」のYouTubeチャンネルで公開さた「お母さんヒス構文解説」という動画が、ずいぶんとバズっていました。

お母さんヒス構文とは、論理を飛躍させたり、論理をすり替えたりすることによって、相手に罪悪感を抱かせる構文です。

動画で紹介されて

もっとみる
本日のお庭16 9月5日(火)

本日のお庭16 9月5日(火)

こんにちは✨
爽やかサプリです☺️

昨日は更新できずにすみませんでした💦

写真にはバッチリ撮ってますので、、、
併せてお伝えしたく思います🤗

※虫さんも撮影してますので、
苦手な方はご注意下さいませ💦

まずは本日のお庭模様を🤗✨

よっこいしょっと立ち上がったら、
急に足元の草に着地、、、

なんだこのカメムシは‼️
→形から勝手に予想、、、笑

と、撮影していたら、、、
目の前の

もっとみる
水色って200色あるんやで

水色って200色あるんやで

20代の頃からなんか水色が好き。

清々しい感じがなんかいい。

覚えたての言葉を使いたがる10代の頃は「好きな色は?」と聞かれたら、

『エメラルドグリーン』

とちょっとお洒落感気取って言ってた。

というか、この時は水色ではない。

いつの間にかあの清々しい水色いいなぁってなってた。



しかしながら、

という言葉があるように、水色にも薄いものから濃いものまで様々である。

せっかくな

もっとみる
【詩】青い夏

【詩】青い夏

青い夏
青い海
青い空
青い花
それは朝顔

青い船
青い鳥
青い夜
青い星
それは花火

青い音
青い光
青い風
青い葉
それはきみ

夏は力強い青
悲しくなんてないや
夏は力強い青
悲しくなんてないや

【ビールのはなし】Orion THE PREMIUM (オリオンビール)

【ビールのはなし】Orion THE PREMIUM (オリオンビール)

長久手市の行政書士、酒井洋一です。

普段は相続・遺言のお手伝いや不動産のお仕事をしています。

noteでは、専門的なコラムや私が普段考えていること、趣味のことなどを綴っています。

オリオン
THE PREMIUM

沖縄を代表するメーカー、オリオンビール社のプレミアムビールです。
こんなの見たことないぞ・・・と思って調べたら、2022年10月発売とまだ1年も経っていない出来立ての新ビールだっ

もっとみる
ソロ・シティー、雨

ソロ・シティー、雨



INDONESIA

Soloは雨に煙っていた

 Semarangから南へ約100km、この一ヶ月で訪れてきたBandungan、Ungalan、Salatigaよりもさらに南にある、ここは古代から続く古都だ

 歴史が深く、だからここSolo Cityは多彩な顔をもつ

 ひとつは中心地から北に小さな空港があるので、その利便性は、例えば海外からの観光客がバリ島で過ごした後に、世界遺産の古都

もっとみる

沖縄の青い海!
名残惜しいですが、そろそろ帰ります。

大きい青色のトンボさん

大きい青色のトンボさん

この前お昼に新宿御苑の沿道の小川のある道をお散歩していると、大きくてきれいな水色のトンボが目にとまりました。

そっと立ち止まってスマホを取り出して、うしろからならトンボに気づかれないかな~とか考えながらパシャリ🤳と撮影したのがこちらです。
なかなか近くで撮れたのでいい感じかな~✨

前にまわってがっつり撮影しようとしましたが、気づかれて逃げられてしまいました😅

こんな大きくて綺麗な色のトン

もっとみる
カルティー二ビーチの海風

カルティー二ビーチの海風

INDONESIA

Semarangから車で北東に約100km、時間にして2時間ほどで、いずれ小さな港町に突き当たる
町の名は、Jepara

高級家具に用いられるチーク材の世界的な産地であり、木彫りの伝統工芸が有名だが、それ以外には特に見るところもない、海辺の辺鄙な、そして小さな田舎町だ

この週末は眠れず、ふとベッドから起き上がり、金曜日の真夜中にオンラインで宿をおさえ、約1年ぶりにこの街で

もっとみる

疲れたので一杯飲む。

先週購入した「ほろよい ブルーハワイサワー」を飲むことにした。

中身の青さに宮部みゆきの『パーフェクト・ブルー』を思い出した。

胃が真っ青になるんじゃねぇかってぐらい青いスポーツドリンク…また読みたいなぁ。

あ、400回目のスキと70日目を獲得した。

ゲークラ星人。
いっぱい襲来。
綺麗どすえ〜。
🌓
jellyfish 水母・海月
「煮え切らない人、意気地なし、根性なし、弱虫、腰抜け」
なーんて意味もあるんだ。
🌗
いいじゃない、そういう感じ。
弱いんじゃない、むしろ強い。
ふわふわ、ゆらゆら、あるがまま、漂ってこー!🤟

青空を見てると心がクリアになるね。
加えて、雲が創造力をかきたてるん!
足下ばかり気にしてるのは、もったいない。
それも必要だけれども。
あと、前後左右も確認だ。
何があるかわからない世界。
いろんなものに気づきたい!
とは言え、どーしても死角はあるね。
そこには一体何が……👽