マガジンのカバー画像

発達凸凹 ADHD HSPの部屋

47
精神の追求、葛藤、対策など。
運営しているクリエイター

#記憶

とうふめんたるライフ

とうふめんたるライフ

はいさーい☀️

いつも慰霊の日には梅雨明けする沖縄。

今年は過ぎても雨が降ってます。

これは、異例だ。

雨が多くてほーんと、洗濯する隙がないのです。

太陽にあたってないから気分も下がり目〜

さ!お店やるぞ!いよいよあけるぞ!と意気込んだのも束の間…

4月から

緊急事態宣言や、まん防で

ずっと

しめているので…

仕事を始めるのが

ついに…いやになってしまった、

わしの心…_

もっとみる
のんのさん

のんのさん

小さい頃はみーんな

見えないものと繋がっていた。。

仏壇には のんのさんがいるんだよ。

一緒にすんでいたばあちゃんは毎朝仏壇に手をあわせる。

その部屋には

いつも小さな女の子がいた。

いつからか見えなくなって、見えなくなった事も忘れていた。

あの子は、、、

私が生まれ育った実家は もう なくなってしまった。

広くて大きすぎたあの家には

いろんなものが住み着いていた。。。

みえ

もっとみる
ADHD診断その後…

ADHD診断その後…

さて、

今年

九月にADHDと発達障害、

まさかの知的障害の診断がでて

ショックをうけながらも

その、事実を

拒否しながら…

受け入れながら…

かわしながら…

忘れながら…

2カ月ちかくたちました⭐︎

うーん、

ここにきてすごーく きにかかるのは

ADHDと認めてから?の記憶紛失。

ここ数ヶ月で

異常なまでの物忘れ(?)が

激しくなったのが印象的。。

ほんと、

もっとみる
たいむ ま し ん

たいむ ま し ん

 ずっと時間旅行に憧れていた。

そんな事が思い通りにいったらいいな。と思っていたし、

そうできると思ってた。

今に満足してなければ、カコもミライも

きっとおなじだ。

やり直しやなかったことにして

人生設計図を

いくら

かきかえても

運命はイマの自分しかかえることはできない。

いまがまさに時間旅行そのもの。

臨場感あふれる、

今に生き

イマを感じ

イマを創りあげる

それ

もっとみる
ま び と

ま び と

ひとは

まびと。

うまれてから

しぬまで

マヲウメテイク。。。

ま の   うめかたは

ヒトそれぞれ。

たくさんのアイで紡ぐ人もいれば

波乱万丈をえらび

自ら炎にとびこんでいく人もいる。

うまれてから 

いま  まで

たくさんのものに触れ合い

傷つき

感動し

たくさんのできごとに

ココロをおどらせながら

成長していく が

やはり

周りにいる

一番近くのオトナ

もっとみる
筋金入りの接待家族。

筋金入りの接待家族。

私の父は代々続く家業を継いだ職人だ。

いわゆる頑固おやじである。

箸の持ち方🥢からはじまり

挨拶

歩き方

筆箱の中身

早すぎる門限…等々あげたらきりがない。

昔から厳しくしつけられてきた。

そして

若くして家業を継いだ父親の周囲からのプレッシャーはそうとなものだったらしい。

また、母は生まれ故郷のだいすきな沖縄を離れひどくホームシックにかかっていたよう。

なぜだか

いま私

もっとみる