マガジンのカバー画像

旅する仕事論

370
人生100年時代となり、過去の成功体験が通用しない時代へ突入してしまっている。理想のキャリアを手に入れようとしていても、会社にキャリア権を握られているため思うようにならないのが現…
運営しているクリエイター

#信頼

知らないとヤバい⁉これから求められる転職時に持っておきたい3つの力

知らないとヤバい⁉これから求められる転職時に持っておきたい3つの力


変化に対応できるように備える時代へ前回は転職市場の今昔物語についてお話をいたしました。

今回はこれからの転職活動において求められるスキルについて、お話をしていきます。

バブルが崩壊するまでは終身雇用、年功序列があり、正社員としての雇用を守る代わりに、キャリアパスは企業に握られていた時代です。

バブルが崩壊すると、働かないおっさん、粘土層といわれるアッパーミドル層である40代以上の社員に対し

もっとみる
本当は教えたくない!?転職サバイバーと転職漂流者の4つの違い

本当は教えたくない!?転職サバイバーと転職漂流者の4つの違い

転職=所属の変更ではない転職をするということは、所属を変更することだと思われていましたが、実は違うのではないかというのが昨今の転職の理由である。

転職することはリスクがあり、自分が活躍できるかどうかわからないギャンブル性の高いものだったのが、山一證券や北海道拓殖銀行の倒産、サクマドロップの自主廃業、外資系企業の子会社、傘下に入ってしまうことによってリスクがある時代へと変化をしてしまった。

転職

もっとみる
知らないとヤバイ!?20代は社会人の基礎体力をつける期間であるという6つのポイント

知らないとヤバイ!?20代は社会人の基礎体力をつける期間であるという6つのポイント

広告や説明会での要注意キーワード次のような言葉がでてきたら、まず疑ってかかりましょう。
「20代のうちに責任のある仕事を任せます」
「人材→人財と書くことで、人財育成に力を入れています」
「企業は人なりといいますから、いろいろな人材が揃っています」
「年収1000万円も夢ではない…」などという言葉には要注意。

実はこの言葉がある企業というのは…
ブラック企業という可能性が大きい企業がよく使ってい

もっとみる
知らないとやばい!?副業・複業で稼げる人!?損する人!?5つのポイント

知らないとやばい!?副業・複業で稼げる人!?損する人!?5つのポイント

副業・複業でも二極化が広がっている!?コロナショック影響でフードデリバリーを副業・複業とする人が多くなった。

簡単に身分証明書を提出するだけで登録をできるものもあれば、WEBテストでしっかりと理解をしたうえで登録できるものもあれば、求人サイトから普通のアルバイトのようにして登録をするものなど、多岐にわたっていろいろな企業がフードデリバリー産業に参入をしてきた。

新しい生活様式が徐々に根付いてき

もっとみる
知らないと損をする!?市場価値とリストラの3つのポイント

知らないと損をする!?市場価値とリストラの3つのポイント

日本と海外の差が開いてしまったロスジェネ、失われた20年に象徴されるように、日本全体が高齢化社会になってしまって、生産性が著しく低下をしてしまったこと。
先進国のGDPが26位になっており、バブル経済の頃は世界2位と比べてしまうと、どれだけ著しく低下をしているのか。

このラインより上のエリアが無料で表示されます。

GAFAのようなグローバル企業がでてこない、ユニコーン企業がでてこない、女性の役

もっとみる
知らないと損をする!?ブラック企業の定義は人それぞれ!?ホワイト企業は皆無になる4つの理由とは

知らないと損をする!?ブラック企業の定義は人それぞれ!?ホワイト企業は皆無になる4つの理由とは

人はすぐに対立構造に持ち込みたがる長時間労働が健康を害することはわかっていますが、1日2時間の残業で40〜50時間の間ですね。

企業ごとに36協定を結んでいるわけですから、その範囲内であれば問題ありません。

転職サイトの広告やエージェントの求人票には残業時間の目安が書かれていますが、信用できる情報でしょうか。

情報は操作をすることができることを認識しておいてください。

最近では残業時間が極

もっとみる
まるっと早わかり!転職活動のしくじり4選

まるっと早わかり!転職活動のしくじり4選

episode1:採用担当のはなしは鵜呑みにしない面接担当に出てくる社員はネガティブなこと、うしろめたいこと、ネットの情報については質問するまで言いません。

ネットで言っていることは「退職をしていった人たちが書いているので、信用してはいけません」ということをいう。

経営者は未来について話をすることが多く、現場は現状を率直に伝える。そこで期待して入社をしてみると、なんだかなぁ~と失望をしてしまう

もっとみる
いい転職アドバイザーやコンサルタントを見つけるために避けたい5つのポイント

いい転職アドバイザーやコンサルタントを見つけるために避けたい5つのポイント

アドバイザーの質が低下をしている!?人材業界で20年近く仕事をしているといろいろな人を見てきました。
人材業界が抱えている闇としては、低賃金、長時間労働、拝金主義がはびこっているため、2000年頃のアドバイザーの質と現在のアドバイザーの質は雲泥の差がついており、人材業界で働いている身としてはレベル7の危機的状況とも言える。

最近増えている相談がアドバイザーのレベルを疑うようなことが増えている。

もっとみる
キャリアアップの11のポイント

キャリアアップの11のポイント

日本企業は生え抜きが大好き!日本のほとんどの企業が幹部になっている人材の70%以上が生え抜きという事実。

なぜ、生え抜きが活躍しているのかというと、社内のことをしっかり理解しているという前提がある。

社内政治ができる人間が幹部になっていることになる。

日本企業のほとんどが出来る人材を生かさず殺さずという飼い殺しにしていたり、足の引っ張り合いをして、失脚させるか、退職をさせれるかということをや

もっとみる
時代とともに前向きにトライandエラーを繰り返して生き残っていく3つの理由

時代とともに前向きにトライandエラーを繰り返して生き残っていく3つの理由

常に前を向いて歩くこと人間はみんな過去に痛みや問題を抱えている、私も含め間違いなく全員。

そして多くの人が過去の傷によって、自分に自信を持てないまま、生きてしまっている。

「自分は希望の学校に行けなかったから」
『自分はああいう親だったから』
『自分は過去に失敗したから』などなど。

でも過去の問題は、あなたを成長させるために起こっただけだ、しかも完璧なタイミングで起こっている。

過去の失敗

もっとみる
スキルハック、コンテンツハック、転職ハックを考える2023年の新時代幕開けへの準備

スキルハック、コンテンツハック、転職ハックを考える2023年の新時代幕開けへの準備

転職市場で求められるスキルについて理解をする年度末に向けて、転職市場が活気を帯びる1月〜3月ですが、刻々と転職市場が求めるスキルは変わっています。
そのため習得までに時間がかかる場合はリスクを鑑みないといけません。

いま、転職市場でさかんに言われていることが、英語力とプログラミング力というキーワードです。
なぜ、この2つのスキルが注目を集めているのでしょうか。

英語についてはグローバル化が進み

もっとみる
2023年からの新しい時代へ!2022年に身につけておきたい6つのポイントとは!?

2023年からの新しい時代へ!2022年に身につけておきたい6つのポイントとは!?

働き方に正解がない時代に突入!2010年以降の働き方のキーワードとして上がってくるのが、フリーランス、ノマド、パラレルキャリア、副業などという言葉。
最近では、ビジネスプロデューサー、ビジネスデレクター、セルフスターターなど。

2020年のコロナショック影響で働き方改革が一気に進んで、リモートワーク、ワーケーションということが世間をにぎわせた。

それまではミーティングに都合が合わなければ、リス

もっとみる
常にアンテナを張り巡らす4つの方法

常にアンテナを張り巡らす4つの方法

最近よくあるのが、業界関係者でコミュニティーをつくること。
ソーシャルネットの普及によって、昔のように毎回顔を合わせてということをしなくても可能になりました。
名刺交換をした際に、「facebookつかっていますか?」「リンクトインつかっていますか?」「ラインを教えてください」「ユートラストを使っていますか?」「差支えが無ければ申請してよろしいでしょうか?」という挨拶が増えたものである。
業界関係

もっとみる
管理職が注意したい!ハラスメントと雑談の境界線になる3つのポイント

管理職が注意したい!ハラスメントと雑談の境界線になる3つのポイント

〇〇ハラスメントが47種類パワハラ、セクハラ、アルハラなどから始まった〇〇ハラスメントという言葉がここ10年ぐらいで急速に増えてきた。
最近ではカスタマーハラスメント、マタニティーハラスメントという新語も生まれてきた。

コミュニケーションが取りづらくなってきたのも、ここ10年ぐらい。
上司が部下に叱れない、話しかけられないということも多くなってきた。
ハラスメントになるか、ならないかという境界線

もっとみる