豚チーズ

豚チーズ🐷🧀と申します。 ・ジムインストラクター🏋️ ・映像クリエイター📷 日々感じ…

豚チーズ

豚チーズ🐷🧀と申します。 ・ジムインストラクター🏋️ ・映像クリエイター📷 日々感じた事や学んだ事をnoteに記していきますのでよろしくお願いします!

記事一覧

固定された記事

「今日も最高の1日にします!」と毎朝欠かさず叫んで変わったこと。

どうも皆さんおはようございます!現在大学4年生の豚チーズ🐷🧀と申します。 僕は「今日も最高の1日にします」と毎朝起きてから大きな声で言うという事をここ2カ月欠かさ…

豚チーズ
2年前
314

人生は”決断””選択”の連続。

どうも映像クリエイターの豚チーズです。 人生の分岐点に立たされる瞬間ってかなりありますよね。 ↓Instagramチェックお願いします↓ https://www.instagram.com/horia

豚チーズ
8か月前
13

僕にとって2023年9月は”刺激”な月。

※久々のnote更新で書き方下手です。ご了承ください。。。笑 9月はとっーーーーーーーーにかく濃かった。 普段はジムで働いているのですが、9月から10月までジムの工事が…

豚チーズ
8か月前
17

脱貧乏計画

お久しぶりです。貧乏フリーランス豚チーズです。 最近、良くも悪くも色々なことが起きているので、僕が考える脱貧乏計画をまとめてみようと思い書きます。(久々の更新な…

豚チーズ
1年前
15

早期退職した人間がYouTubeを始めたって話。

※1番最後にYouTubeリンクがあります。 お久しぶりです!豚チーズ🐷🧀です! タイトルだけ見たら自分が始めたと捉えるかもしれませんが、正確には僕が始めたと言うよりも…

豚チーズ
1年前
21

2023年は挑戦の年にするぞぉ!!

豚チーズ
1年前
23

改めての自己紹介

みなさんこんにちわ!豚チーズ🐷🧀と申します。 最近は色々な方の記事を見させてもらったり、記事を見てもらうことが多くなってきたのでここで今回改めて自己紹介をしてみ…

豚チーズ
1年前
42

新卒4ヶ月で早期退職したお話し。

どうもこんにちわ、豚チーズ🐷🧀です。 僕は営業会社に入り、早期退職するということを決意しました。 え、まってそれは早すぎない? そう思われた方多いかもしれません…

豚チーズ
1年前
91

便利さの裏に潜む誰かの努力と苦労。

最近は何をするにしても便利な時代になりました。 家にいてもネット通販などで欲しいものがすぐに手に入ったり。 その便利さが当たり前にもなっている。 しかし、便利の…

豚チーズ
1年前
58

人生というのは無い物ねだりの連続。

お久しぶりです!社会に出てからつくづく将来の自分と現状の自分のギャップを感じてしまい、暴飲暴食に走ってしまっている豚チーズ🐷🧀です。(お陰様で10キロぐらい太っ…

豚チーズ
1年前
61

僕のインスタグラム。

お久しぶりです!豚チーズ🐷🧀です! すげー題名が僕のヒーローアカデミアみたいで笑ってしまいますが、最近、趣味で動画をいじくっていて、作った動画をインスタグラムに…

豚チーズ
1年前
40

金とか物が君にとってのリッチなの?

これはある有名な人がインタビューを受けていて言っていた言葉。 その人物とは、 "ボブ・マーリー" ボブ・マーリーとはレゲエの先駆者の一人でレゲエの神様とも称される…

豚チーズ
1年前
66

心から素でいられる街。

”東京都荒川区”因みにこの街は僕が小学校1年生の時から24歳になる現在まで住んでいる地元の名前です。 おそらく聞いたことがある人もいればない人もいると思いますが、…

豚チーズ
1年前
62

同期ラブって話。

”同期は宝” これは入社研修初日の時に役員の方に言われた言葉。 正直つい最近まで学生だった自分には同期というのがどれだけ偉大かということを知らない状態で入社をし…

豚チーズ
2年前
43

”仮面”を無理に取らなくてもいいって話。

どうもこんにちわ、豚チーズ🐷🧀と申します。 ここでいう仮面とは人はみな本来の自分を隠して、何かに演じることを指しています。 これは人間関係でいえることだと思うん…

豚チーズ
2年前
38

ガキんちょの頃の遊びから得られたこと。

どうもこんにちわ、最近はあったかい日が続き外に出たくてうずうずしている豚チーズ🐷🧀と申します。 最近は外も温かくなってきているというのに、子供たちが外でワチャワ…

豚チーズ
2年前
40
「今日も最高の1日にします!」と毎朝欠かさず叫んで変わったこと。

「今日も最高の1日にします!」と毎朝欠かさず叫んで変わったこと。

どうも皆さんおはようございます!現在大学4年生の豚チーズ🐷🧀と申します。

僕は「今日も最高の1日にします」と毎朝起きてから大きな声で言うという事をここ2カ月欠かさずやってきました。

それはみんなで出かけている時も泊っている時もです。そのせいか周りには「まーた言ってるよ」だったり「うるさいなー」と言われてます。。。(笑)

でもそれをやることによって変わったことが何個かあるんです!!

具体

もっとみる
人生は”決断””選択”の連続。

人生は”決断””選択”の連続。

どうも映像クリエイターの豚チーズです。

人生の分岐点に立たされる瞬間ってかなりありますよね。

↓Instagramチェックお願いします↓

https://www.instagram.com/horiakito

生まれてから25年間の間に数えきれないほどの”決断”と”選択”をしてきた。

受験、就職などなど

それが正しかったか、正しくなかったかは置いといて。

この”決断”と”選択” とう

もっとみる
僕にとって2023年9月は”刺激”な月。

僕にとって2023年9月は”刺激”な月。

※久々のnote更新で書き方下手です。ご了承ください。。。笑

9月はとっーーーーーーーーにかく濃かった。

普段はジムで働いているのですが、9月から10月までジムの工事が入り休みになったのでこれでもか!というぐらい予定を詰めまくった。

真新しい仕事もしたし、多くの環境に飛び込んで多くの出会いがあった。

本当にこの1ヶ月だけで、30人近くの人と出会えたような気がする。

自分が知らない世界を見

もっとみる
脱貧乏計画

脱貧乏計画

お久しぶりです。貧乏フリーランス豚チーズです。

最近、良くも悪くも色々なことが起きているので、僕が考える脱貧乏計画をまとめてみようと思い書きます。(久々の更新なので文下手くそです)

noteに更新すると色々な人に見てもらえるから原動力になるんす!なんでコメント是非お願いします!

脱貧乏計画その1(アウトプットしまくる)新卒で入った会社を辞めて、約10ヶ月が経ちました。

会社を辞めた話はこち

もっとみる
早期退職した人間がYouTubeを始めたって話。

早期退職した人間がYouTubeを始めたって話。

※1番最後にYouTubeリンクがあります。

お久しぶりです!豚チーズ🐷🧀です!

タイトルだけ見たら自分が始めたと捉えるかもしれませんが、正確には僕が始めたと言うよりも、他の人がやっているYouTubeの編集をやらせてもらうことになり、5本ほど動画を出させて頂いてます。

そのYouTubeの人というのはプロの総合格闘家「梅原規祥うめはらみさき」という方で、所英男さんのお弟子さんです。

もっとみる
改めての自己紹介

改めての自己紹介

みなさんこんにちわ!豚チーズ🐷🧀と申します。

最近は色々な方の記事を見させてもらったり、記事を見てもらうことが多くなってきたのでここで今回改めて自己紹介をしてみようかなと思います。

そもそも豚チーズという名前の由来なんなの?この名前の由来それは、、、

吉野家の豚チーズ丼を見てなんかいい!!

と非常にくだらない理由で自分のことを豚チーズと名乗るようになりました笑

マジでくだらなすぎてご

もっとみる
新卒4ヶ月で早期退職したお話し。

新卒4ヶ月で早期退職したお話し。

どうもこんにちわ、豚チーズ🐷🧀です。

僕は営業会社に入り、早期退職するということを決意しました。

え、まってそれは早すぎない?

そう思われた方多いかもしれません。そう思って当然です。

自分もいざ辞めるとなった時に今後の不安が頭によぎりました。

いざ辞めてから冷静に考えてみて、

辞めたことに対しての後悔は一切ないという事。

ではなんでやめたのか。

①単純にブラック企業すぎた。

もっとみる
便利さの裏に潜む誰かの努力と苦労。

便利さの裏に潜む誰かの努力と苦労。

最近は何をするにしても便利な時代になりました。

家にいてもネット通販などで欲しいものがすぐに手に入ったり。

その便利さが当たり前にもなっている。

しかし、便利の裏には必ず誰かの努力があり、苦労がある。

例えばコンビニの品物が豊富なのも毎日品物を届けてくれるトラックの運転手がいたり、

ネット通販で実際に店舗に行かなくても商品が届くが、そのシステムを長い年月をかけて試行錯誤して作った人がいて

もっとみる
人生というのは無い物ねだりの連続。

人生というのは無い物ねだりの連続。

お久しぶりです!社会に出てからつくづく将来の自分と現状の自分のギャップを感じてしまい、暴飲暴食に走ってしまっている豚チーズ🐷🧀です。(お陰様で10キロぐらい太った)※決して病んでません。

人というのは、あれもしたい、これも欲しいと無い物ねだりをする生き物だと思ってます。

例えば、車を買ってみたら車の維持費が大変で、なかった時の方がいいだったり、もっといい車が欲しい。

仕事を変えてみたらあ

もっとみる
僕のインスタグラム。

僕のインスタグラム。

お久しぶりです!豚チーズ🐷🧀です!

すげー題名が僕のヒーローアカデミアみたいで笑ってしまいますが、最近、趣味で動画をいじくっていて、作った動画をインスタグラムに載せているのでぜひ覗きに来てくれたら嬉しいです!!

フォローも是非よろしくお願いします!!(ちゃんとフォロー返します!!)

金とか物が君にとってのリッチなの?

金とか物が君にとってのリッチなの?

これはある有名な人がインタビューを受けていて言っていた言葉。

その人物とは、

"ボブ・マーリー"

ボブ・マーリーとはレゲエの先駆者の一人でレゲエの神様とも称される世界的にかなり有名なシンガーソングライターです。

とあるインタビューのやりとりの流れ。

記者:音楽でたくさんお金を作りましたか?

ボブ:お金?君にとってのたくさんとはいくらだ?

記者:面白い質問ですねー100万ドルはどうでし

もっとみる
心から素でいられる街。

心から素でいられる街。

”東京都荒川区”因みにこの街は僕が小学校1年生の時から24歳になる現在まで住んでいる地元の名前です。

おそらく聞いたことがある人もいればない人もいると思いますが、一応東京都23区のうちの一つの区です。

なんですが、そもそも荒川区って聞いたことはあるけども何があるのかは知らないという方に一言。

”ザ下町”とでも言っときましょうか笑

大体初見の人の第一声がここ本当に東京なの?なんです。。。笑

もっとみる
同期ラブって話。

同期ラブって話。

”同期は宝”
これは入社研修初日の時に役員の方に言われた言葉。

正直つい最近まで学生だった自分には同期というのがどれだけ偉大かということを知らない状態で入社をしたため、その言葉を聞いてもあまりピンと
来ませんでした。

社会=残酷な世界(蹴落としあいなど)

そんなイメージをずっと持っていたため、人間関係という部分がすごく不安でした。

自己紹介や何かグループでディスカッションするときに、容量の

もっとみる
”仮面”を無理に取らなくてもいいって話。

”仮面”を無理に取らなくてもいいって話。

どうもこんにちわ、豚チーズ🐷🧀と申します。

ここでいう仮面とは人はみな本来の自分を隠して、何かに演じることを指しています。

これは人間関係でいえることだと思うんですけど

例えば、会社にいるとき、友達や親といるとき、初対面の人といる時の自分は多少それぞれ違うと思うんです。

親の前ではできることが、いくら仲がいい友達の前ではできなかったり、言えなかったり、

自分が傷つくのが怖いから素顔を

もっとみる
ガキんちょの頃の遊びから得られたこと。

ガキんちょの頃の遊びから得られたこと。

どうもこんにちわ、最近はあったかい日が続き外に出たくてうずうずしている豚チーズ🐷🧀と申します。

最近は外も温かくなってきているというのに、子供たちが外でワチャワチャ遊んでいるのをあまり見ません。(某ウイルスのせいかもしれませんが)

スマートフォンやゲームの普及によって、公園に行っても遊具を使わずに子供たちが集まりスマホゲームをわいわいやっている所を時々目にします。

決して否定するわけでは

もっとみる