YUKI

人生を百倍輝かせる ライフコーチ 百輝です♪^^ 1990.02.16 生まれ 大阪…

YUKI

人生を百倍輝かせる ライフコーチ 百輝です♪^^ 1990.02.16 生まれ 大阪出身 33歳 プライベートコーチング 限定3名受付中です♪ まずは無料のお試しコーチングからお申込みください✨ お待ちしております♡

メンバーシップに加入する

人として、一女性として、そして母として... YUKIの日常生活、日々の想いを綴っています。 YUKIの価値観をのぞき見したい方はどうぞ。

  • プレミアムプラン(限定100名)

    ¥3,000 / 月
    あと100人募集中

記事一覧

正確なコミュニケーションを取り戻す方法3

こんにちは プロフェッショナルパートナーのYUKIです さっそくですが今日は ・②言葉は(実際の)体験ではない と、 ・③正確なコミュニケーションを取り戻す方法 をお伝…

YUKI
10か月前
1

認知能力より非認知能力の時代(在り方その3)

小学校5年生の息子に関して 認知能力をあげる前に 非認知能力向上に全振りしている プロフェッショナルパートナーのYUKIです 息子の勉強にはノータッチ 塾など勉強系の習…

YUKI
10か月前
2

正確なコミュニケーションを取り戻す方法2

こんばんは プロフェッショナルパートナーのYUKIです 色々とお待たせしているお話しがたまってきており 楽しみにしてくださっている方には申し訳ございません 一つずつ最…

YUKI
10か月前
2

自分の生い立ち 1

みなさん、こんばんは。 今日も一日お疲れ様です。 今日は私の生い立ちをお話しします。 生まれてから今までどのように生きてきたか。 少し長くなるので何回かに分けて書…

300
YUKI
10か月前
1

「やる」と決めることが大事

今日も一日お疲れ様です プロフェッショナルパートナーのYUKIです 今日は スキルやノウハウよりも大切な「在り方」その2をお届けします 2つ紹介します 1つめは 意図…

YUKI
10か月前
4

正確なコミュニケーションを取り戻す方法

こんにちは プロフェッショナルパートナーのYUKIです NLP 脳のお話しが途中のままですが 今日はコミュニケーションに悩む方にむけて とっておきの情報を見つけたので シェ…

YUKI
10か月前
2

自分の、どの部分を評価されたら嬉しいですか?

こんばんは プロフェッショナルパートナーのYUKIです みなさま、今日も一日お疲れ様です ドラマ 転職の魔王様をみていると 刺さるセリフが多いです 「上司に正当に評価…

YUKI
10か月前
3

スキルやノウハウよりも大切な在り方

おはようございます プロフェッショナルパートナーのYUKIです NLPのお話しはいかがでしたか? 今日はNLPの内容はお休みして 知識の土台、基礎を養うため 人としての在り…

YUKI
10か月前
3

「状態」が「能力」を決定する?

こんにちは、 プロフェッショナルパートナーのYUKIです。 昨日に引き続き、著書「NLPの基本がわかる本」についての要約です どうぞお楽しみください 昨日のおさらい ・脳…

YUKI
10か月前
3

健全なコミュニケーションのあり方を身につけませんか?

お久しぶりです! プロフェッショナルパートナーのYUKIです^^ なかなかブログ投稿の習慣化が難しいと感じる今日この頃・・・ アウトプット=成長=貢献 と心にとどめ、 …

YUKI
10か月前
2

営業職の方と食事に行って感じたこと

みなさん、今日も一日お疲れ様です。 プロフェッショナルパートナーのYUKIです。 今日は 営業職時代にお世話になった大好きな先輩と会うことができましたので そのお話で…

300
YUKI
1年前
2

一体私は、これから何人もの人を幸せにしていくんだろう?

みなさん、こんにちは。 プロフェッショナルパートナーのYUKIです。 梅雨入りしましたね。 湿度、低気圧、気温の寒暖差の影響で 体がだるかったり、やる気が出ない方が多…

YUKI
1年前
1

コーチングは人生を豊かにします。

コーチングとは、目的・目標達成に向けて必要なスキルや知識、考え方を備え、行動することを支援するプロセスです。現在の状態から望ましい状態に変容させるプロセスです。…

YUKI
1年前
3

自分を信じることはできますか?

みなさん、こんにちは。 プロフェッショナルパートナーのYUKIです。 今日も一日、お疲れ様です。 突然ですがみなさんはこの言葉を聞いてどう思われますか? 「成功者は生…

YUKI
1年前
1

和尚さんの教え

相変わらず悩み事は絶えない毎日。youtubeで知恵をいただくことや学ぶことは多く、この時代に生まれたことにとても感謝です。ここ数年、子育てで悩んだときは和尚さん。(…

YUKI
1年前
7

「甘やかし」と「甘えさせ」の違い

子どもの願いを叶えることが「甘えさせ」子どもが親に「甘える」ことは、子どもの心の成長によい影響を与えるばかりでなく、子ども自身の将来にプラスに働くことがわかりま…

YUKI
1年前
3

正確なコミュニケーションを取り戻す方法3

こんにちは
プロフェッショナルパートナーのYUKIです

さっそくですが今日は
・②言葉は(実際の)体験ではない
と、
・③正確なコミュニケーションを取り戻す方法
をお伝えしていきます。

それか②言葉は(実際の)体験ではないら、
次回の投稿
「正確なコミュニケーションを取り戻すための骨子」を
お届けしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

②言葉は(実際の)体験ではない

旅行し

もっとみる

認知能力より非認知能力の時代(在り方その3)

小学校5年生の息子に関して
認知能力をあげる前に
非認知能力向上に全振りしている

プロフェッショナルパートナーのYUKIです

息子の勉強にはノータッチ
塾など勉強系の習い事はまったくしていませんが
先生からなにも心配はないとお墨付きをもらっています

非認知向上に全振りしていることで
どんな風に育つのか楽しみです

・・・・・・・・・・・・・・・

スキルよりノウハウよりも大切な
『在り方』 

もっとみる

正確なコミュニケーションを取り戻す方法2

こんばんは
プロフェッショナルパートナーのYUKIです

色々とお待たせしているお話しがたまってきており
楽しみにしてくださっている方には申し訳ございません
一つずつ最後までやりきって次に行くのではなく
マルチタスクで次々アップしていく方があきなくて楽しいので
ご了承いただけると嬉しいです

それでは本題へ

1️⃣まず、前提として
【地図は実際の領土ではない】 から

「地図は領土ではない」ーー

もっとみる
自分の生い立ち 1

自分の生い立ち 1

みなさん、こんばんは。
今日も一日お疲れ様です。

今日は私の生い立ちをお話しします。
生まれてから今までどのように生きてきたか。
少し長くなるので何回かに分けて書いていきますね。

もっとみる

「やる」と決めることが大事

今日も一日お疲れ様です
プロフェッショナルパートナーのYUKIです

今日は
スキルやノウハウよりも大切な「在り方」その2をお届けします

2つ紹介します

1つめは

意図100
成果=意図【100】×方法【∞】

●常に明確な意図を持っている

 「自分の欲しい成果は何か?」

 「自分が創り出したい状況は?」

 「自分は今日、何のためにここに居るのか?」

●意図の深さが行動の質を決定する

もっとみる

正確なコミュニケーションを取り戻す方法

こんにちは
プロフェッショナルパートナーのYUKIです

NLP 脳のお話しが途中のままですが
今日はコミュニケーションに悩む方にむけて
とっておきの情報を見つけたので
シェアさせていただきたいと思います

さっそくですが
正確なコミュニケーションを取り戻す方法の結論、

人間が言葉でコミュニケーションをとるうえで
3つのプロセス 省略・歪曲・一般化 
が起こることを心に焼き付けていただきたい

もっとみる

自分の、どの部分を評価されたら嬉しいですか?

こんばんは
プロフェッショナルパートナーのYUKIです
みなさま、今日も一日お疲れ様です

ドラマ 転職の魔王様をみていると
刺さるセリフが多いです

「上司に正当に評価してもらえない」
「もっと評価されたい」
と不満に感じる

「結局自分には何も取り柄がない」
「自分には中身がない」
「何もないから気に入られようと必死で笑う」
「仮面をかぶって頑張れば、いつか報われると信じてた」
「自分を認めて

もっとみる

スキルやノウハウよりも大切な在り方

おはようございます
プロフェッショナルパートナーのYUKIです

NLPのお話しはいかがでしたか?
今日はNLPの内容はお休みして

知識の土台、基礎を養うため
人としての在り方、
おおもとのお話をさせていただきます。

ビジネス本を読んで
どんなにすごいスキルや知識を身に着けたとしても
成功できる人と成功できない人がいます。

それはなぜだと思いますか?

それには、
非認知能力や人間的資本価値

もっとみる

「状態」が「能力」を決定する?

こんにちは、
プロフェッショナルパートナーのYUKIです。

昨日に引き続き、著書「NLPの基本がわかる本」についての要約です
どうぞお楽しみください

昨日のおさらい
・脳の使用説明書(=NLP)を使って自分自身を効果的に活用しよう
・人間力の最大化
=「人間の潜在的な能力を顕在化することによって
・人間が本来生まれ持っている能力を最大限発揮する」と定義。
NLP(脳の使用説明書)
N:Neur

もっとみる

健全なコミュニケーションのあり方を身につけませんか?

お久しぶりです!
プロフェッショナルパートナーのYUKIです^^

なかなかブログ投稿の習慣化が難しいと感じる今日この頃・・・
アウトプット=成長=貢献 と心にとどめ、
一つのチャレンジとして本の要約を投稿していきたいと思います!
あたらな試みですので、ぜひぜひコメントお願いします!
(わかりにくい、もう少し丁寧に説明してほしい等なんでもコメント嬉しいです)

早速ですが1冊目の紹介、
『NLPの

もっとみる
営業職の方と食事に行って感じたこと

営業職の方と食事に行って感じたこと

みなさん、今日も一日お疲れ様です。
プロフェッショナルパートナーのYUKIです。

今日は
営業職時代にお世話になった大好きな先輩と会うことができましたので
そのお話です。

会ってすぐ、顔をみたら少し元気がないような、少し表情が暗いような
そんな気がして心配しましたが 話し出すとだんだん笑顔もみせてくれて、変わっていない姿に安心しました。
Sさん(先輩)には3人の息子さんがいて、
一緒に働いてい

もっとみる
一体私は、これから何人もの人を幸せにしていくんだろう?

一体私は、これから何人もの人を幸せにしていくんだろう?

みなさん、こんにちは。
プロフェッショナルパートナーのYUKIです。

梅雨入りしましたね。
湿度、低気圧、気温の寒暖差の影響で
体がだるかったり、やる気が出ない方が多いのではないでしょうか。私も影響を受ける方なので解消方法を調べてみました。

★「梅雨だる」の解消方法

・雨や曇りでもカーテンを明け、なるべく部屋を明るくすること
(気持ちもつられて明るくなるそうです。)
・軽めの運動を習慣に、夜

もっとみる
コーチングは人生を豊かにします。

コーチングは人生を豊かにします。

コーチングとは、目的・目標達成に向けて必要なスキルや知識、考え方を備え、行動することを支援するプロセスです。現在の状態から望ましい状態に変容させるプロセスです。

コーチングの効果としては、生産性の向上、人生やキャリアにおける満足度の向上、目標の達成が挙げられます。コーチングで最も大切なのが、「目的」です。「目標」を達成することで得られることが目的であり、目的は目標に意味を与えるものです。

「そ

もっとみる
自分を信じることはできますか?

自分を信じることはできますか?

みなさん、こんにちは。
プロフェッショナルパートナーのYUKIです。
今日も一日、お疲れ様です。

突然ですがみなさんはこの言葉を聞いてどう思われますか?
「成功者は生まれつきではなく、作られるものである」





あまりピンとこない方が多いのではないでしょうか。

ちなみにわたしは
この言葉を初めて聞いた時、
全くピンときませんでした。

「作られる?どのようにして?誰でも成功者になれる

もっとみる
和尚さんの教え

和尚さんの教え

相変わらず悩み事は絶えない毎日。youtubeで知恵をいただくことや学ぶことは多く、この時代に生まれたことにとても感謝です。ここ数年、子育てで悩んだときは和尚さん。(お金や幸福についての師匠はほなみさんやいきひろしさん。また詳しくお話しします)今日は連休最後に和尚さんの動画をみて前向きになれたお話。

朝から晩まで暇さえあればゲーム・動画コンテンツ・アニメ三昧。そして運動嫌いで太り気味の息子が心配

もっとみる
「甘やかし」と「甘えさせ」の違い

「甘やかし」と「甘えさせ」の違い

子どもの願いを叶えることが「甘えさせ」子どもが親に「甘える」ことは、子どもの心の成長によい影響を与えるばかりでなく、子ども自身の将来にプラスに働くことがわかりました。しかし、実際には「“甘えさせる” ことと “甘やかす” ことの線引きが難しい」「本当はたっぷり甘やかしたいけど、どうやったらいいかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

まず、「甘やかし」と「甘えさせ」の違いについてま

もっとみる