健全なコミュニケーションのあり方を身につけませんか?

お久しぶりです!
プロフェッショナルパートナーのYUKIです^^

なかなかブログ投稿の習慣化が難しいと感じる今日この頃・・・
アウトプット=成長=貢献 と心にとどめ、
一つのチャレンジとして本の要約を投稿していきたいと思います!
あたらな試みですので、ぜひぜひコメントお願いします!
(わかりにくい、もう少し丁寧に説明してほしい等なんでもコメント嬉しいです)



早速ですが1冊目の紹介、
『NLPの基本がわかる本』/山崎啓支
\\人生を変える1冊//

人と関わり生きていくうえで必要な
「コミュニケーション能力」

小手先のコミュニケーションではなく
コミュニケーションの本質を理解し
コミュニケーションの土台を作ることが大切なんです。

知識を得て満足するだけにとどまらず、
シンプル(簡単)実践的に
「正しく安全なコミュニケーションの土台」を
作れる良書となっています!

何回かに分けてYUKI的重要部分をまとめて
お届けしますのでお楽しみください^^



・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たち人間は
パソコンや電化製品などの取扱説明書を読み込みますが
以外にもっとも大切な取扱説明書である自身の取扱説明書、
つまり脳の取扱説明書を読むことはありません。
なぜならそれをもって生まれてこないからです。
これは自分自身の効果的な活用法を知らないということを
意味しているのです。

NLPは脳に関する実践的な研究で、
その応用範囲は人間の営みの大半に関わってきます。
(この本では主にコミュニケーションに焦点を当ててご紹介)

NLPは脳の使用説明書

N:Neuro(五感)
L:Linguistic(言葉)
P:Programming(プログラム)

五感言葉
脳のプログラム
作ったり起動させる


続きが気になりますが本日はここまでです✨
脳の使用説明書をどんな風に生かしていくのか気になりますね^^

次回、
NLPを勉強して
「人間が本来生まれ持っている能力を
最大限発揮しよう」

お楽しみに(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?