マガジンのカバー画像

気軽にできるセルフケアを紹介しています

104
運営しているクリエイター

記事一覧

「質問があるか?」と問われ、浮かばない人/浮かぶ人

「質問があるか?」と問われ、浮かばない人/浮かぶ人

学校や会社、セミナーなどで、「質問はありますか?」と聞かれたとき、みなさんはいつもどうしていますか?

考えられるのは
「今すぐに質問が浮かばないので、後で浮かんだら聞きます」
「恥ずかしいので、聞きたいけど聞けない」
「理解できたので質問はない」
「別に・・・」「興味ない」
でしょうか。

私自身、仕事で患者さんと接する際に、かならず「質問はありますか?」と訪ねていますが、質問をしてくれる方は少

もっとみる
夏に間に合わせる!②二の腕引き締め

夏に間に合わせる!②二の腕引き締め

今回の投稿は少し偏見があるかもしれませんが、ご容赦ください。

第一印象は「二の腕」夏に誰もが露出しやすい部位といえば「腕」!

視界に入りやすいこともあり、腕は体全体のバランスを知るバロメーターになります。

とりわけ、「二の腕」が引き締まっていると体全体は締まって見え、ダラシない感じだと体もそれなりに写ります。

ここでのポイントは、「力こぶ」は引き締まってみえるポイントに入らないということ⇩

もっとみる
夏に間に合わせる!①下腹部筋トレ

夏に間に合わせる!①下腹部筋トレ

下腹部を引き締めたければ、構造を意識しようお腹のたるみ解消のために、腹筋のトレーニングをするのは素晴らしいことですが、「やっている割に効果がない」方はいませんか?

私たちが腹筋と言っている筋肉は⇩4筋の総称で、主に腹直筋をイメージすると思います。

6パックと言われるのも、まさにこの筋肉ですが、腹直筋は図でも分かる通り、みぞおち~恥骨まである長い筋肉です。

筋トレをする時はこの構造を意識しない

もっとみる
ヒートショックに注意!

ヒートショックに注意!

1月は特に注意今年は暖冬と言われていますが、1月に入ってからは足元から寒さを感じる日が増えています。

こんな時に注意したいのが、「ヒートショック」。

ヒートショックとは、急激な温度差による血圧の上下が心臓や血管に負担をかけてしまうことで、深刻な事故につながる現象です。

浴室で起きるケースが多く、特に気温が下がる1月は死亡者数が他の月に比べて増加傾向にあります。

ハイリスクな人高齢者がなるイ

もっとみる
2020~2022年「特定健診の結果」

2020~2022年「特定健診の結果」

毎週水曜日は、Newton「遺伝のしくみ」を理解するシリーズを配信していますが、今回は昨年に受けた特定健診の結果が戻ってきたので、過去2年間と併せて公開したいと思います。

他人の健康診断の結果なんて見ても仕方ないと言えばそれまでですが、結果には必ず原因があるので、そこを参考にしていただければと思います。

自粛ダイエット成功受診日が元号表記で分かりづらかったので、西暦を朱字でいれました。
心電図

もっとみる
脳神経のセルフケア⑩ 舌下神経

脳神経のセルフケア⑩ 舌下神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア、最後は舌下神経いう舌を動かすための神経についてシェアします。

「体のケアは、筋トレや運動をすればいいけど、脳神経ってどうやってケアするの?老化を待つだ

もっとみる
脳神経のセルフケア⑨ 副神経

脳神経のセルフケア⑨ 副神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア9回目は、副神経いう首や喉奥の筋肉を動かす働きをしている神経についてシェアします。

また副神経は、迷走神経と同じ働きもするので、⇩気になる項目がある方は

もっとみる
脳神経のセルフケア⑧ 舌咽(ぜついん)神経・迷走神経

脳神経のセルフケア⑧ 舌咽(ぜついん)神経・迷走神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア8回目は、舌咽神経・迷走神経いう喉奥の味覚や運動の働きをしている神経についてシェアします⇩。

「体のケアは、筋トレや運動をすればいいけど、脳神経ってどう

もっとみる
脳神経のセルフケア⑦ 前庭(ぜんてい)神経

脳神経のセルフケア⑦ 前庭(ぜんてい)神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア7回目は、前庭神経という平衡覚の働きがある神経についてシェアします⇩。

「体のケアは、筋トレや運動をすればいいけど、脳神経ってどうやってケアするの?老化

もっとみる
脳神経のセルフケア⑥ 蝸牛(かぎゅう)神経

脳神経のセルフケア⑥ 蝸牛(かぎゅう)神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア6回目は、蝸牛神経という聴覚の働きがある神経についてシェアします⇩。

「体のケアは、筋トレや運動をすればいいけど、脳神経ってどうやってケアするの?老化を

もっとみる
脳神経のセルフケア⑤ 顔面神経

脳神経のセルフケア⑤ 顔面神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア5回目は、顔面神経についてシェアします⇩。

「体のケアは、筋トレや運動をすればいいけど、脳神経ってどうやってケアするの?老化を待つだけじゃないの?」

もっとみる
脳神経のセルフケア④ 三叉(さんさ)神経

脳神経のセルフケア④ 三叉(さんさ)神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア4回目は、三叉神経についてシェアします⇩。

「体のケアは、筋トレや運動をすればいいけど、脳神経ってどうやってケアするの?老化を待つだけじゃないの?」

もっとみる
脳神経のセルフケア③ 動眼・滑車・外転神経

脳神経のセルフケア③ 動眼・滑車・外転神経

毎週金曜日にリリースしている「セルフケアや症例」は、僕の店舗ブログと共有しています。

「治す」に特化した治療院ならではの視点で、情報を開示しています。

有意義な内容になっていますので、引き続きご愛読いただければ幸いです。

脳神経のセルフケア3回目は、動眼・滑車・外転神経についてシェアします⇩。

「体のケアは、筋トレや運動をすればいいけど、脳神経ってどうやってケアするの?老化を待つだけじゃな

もっとみる