能鷹seek

不器用に生きるアラサー。考えすぎちゃう多趣味な田舎人。 高給な販売職でうつ+適応障害。…

能鷹seek

不器用に生きるアラサー。考えすぎちゃう多趣味な田舎人。 高給な販売職でうつ+適応障害。稼ぐより生きたい!と思い退職。3か月ニート→薄給未経験事務で不安と戦いつつのんびり生活中。将来の夢は日本語教師。 ノンジャンルで雑多に書いていきます。好きなもの、志似てる方勝手にフォローします。

記事一覧

怠惰、それは最強の罪。

お久しぶりです。2年ぶりです。 ということでさぼっていました、というか、いろいろと書き留めていたものを更新するのが面倒だった。 下書きで田舎での就活のアドバイスを…

能鷹seek
9か月前
5

気が落ちた。

こんばんは。豪雪地帯に住んでいます。 いつもより1時間くらい早く起きて、車を掘り起こして、中途半端に凍った雪のせいでガタガタだったり、つるつるだったりする道路を…

能鷹seek
2年前
8

FAX、お前はなぜまだ生きている。

こんばんは。販売社畜から田舎事務員さんにジョブチェンしてはや4か月。ZOOM朝礼とスプレッドシート実績管理、重要事項はLINEWORKSで、という前職、むしろ近年の世の中の…

能鷹seek
2年前
8

小説調で読書を語ってみる。

思い立ったが吉日。というやつである。 私、能鷹Seekは久しぶりに読書をしたのだ。投稿自体も久しぶりなのはここではあまり触れないでおこう。 もともと文学は嫌いではな…

能鷹seek
2年前
21

感情の整理がへたくそ。

こんばんは。お久しぶりです能鷹です。毎日、週一、投稿できる方すごいですね。ワンチャン投稿して稼いだり…とか思ってましたが私には無理です。 心の整理がうまくできな…

能鷹seek
2年前
10

「社会」に慣れないアラサー

こんばんは。ひとり日本酒飲んで酔っぱらいの能鷹です。 今夜は自分語り兼素朴な疑問もとい悩みをお話します。 世の中には、少なくても日本の田舎の私の周りには定型文が…

能鷹seek
2年前
10

夢が薄れたり復活したり

こんにちは。 3か月ほど前、海外へのあこがれではなく日本への愛で英語を勉強していると分かった私。 国家資格になるかもだし勉強しようと思い切って申し込んだ講座。 …

能鷹seek
2年前
8

ニートに飽きたので内定承諾しました

こんにちは。世間のお盆で周りに流されてだらだらしていました。 実は先月末、離職票が前職から届いた次の日に内定をいただきました。おかげさまで失業手当の手続きがそも…

能鷹seek
2年前
9

愛されるということ

こんにちは、能鷹です。たいそうな題名にしましたが別に家族愛でも恋でもありません。会社や社会の一員として、人間関係を考えた時の「人に愛される」とは、です。 「愛さ…

能鷹seek
2年前
10

田舎で家族嫌いな女は生きる価値ない?

こんにちは。就活中の能鷹です。 もう物売りたくない。善意では物は売れなくて、嘘をつく自分が嫌いになるだけだから。(長期スパンの営業なら誠実な方が売れるかもだけど)…

能鷹seek
2年前
9

子供社会も残酷だった。

こんにちは。2カ月ぶりに働いた能鷹seekです。適応障害で退職し、全然仕事決まらないので労働向いてないのか、と心配になり、積極的に短期バイトをしていこうと考えました…

能鷹seek
3年前
7

やばい。なんてこった。

こんにちは。ニート能鷹です。今日は中身のない感じの内容です。 今すごく困っていることがあります。家にいることが多いからこその悩みです。 会話ができません。 今ま…

能鷹seek
3年前
7

見学という名の面接

こんにちは。無職就活中の能鷹です。田舎に住んでいるので本当に求人がなくて困っている日々です。やる気も薄れていく。どうして年間休日88日で月給15万なの。意味わからん…

能鷹seek
3年前
11

やる気を出すために徹底的にサボる

こんにちは。能鷹seekです。無職2か月目。1か月丸々就活停止してました。というのも、なんか、どの会社の志望動機も書けなくなってしまった。いわゆる燃え尽き症候群だと…

能鷹seek
3年前
31

時代錯誤に思考停止して疲れた話

相変わらず転職活動中の能鷹です。ずっとサボっていたので今月初の面接を受けてきました。なんとも言えない気持ちが抜けないので、ぼかしつつ書き留めることにより供養しよ…

能鷹seek
3年前
6

継続は力(か/ちから)なり、難しい

日本語の先生を目指しつつ有給消化中の能鷹です。次の仕事は相変わらず決まっておりません、かなしい。でも就職活動をするのに疲れたのでお休み中。 前職かなり多忙だった…

能鷹seek
3年前
10
怠惰、それは最強の罪。

怠惰、それは最強の罪。

お久しぶりです。2年ぶりです。
ということでさぼっていました、というか、いろいろと書き留めていたものを更新するのが面倒だった。

下書きで田舎での就活のアドバイスをまとめたり、会社の会話がかみ合わなすぎる上司の愚痴を書いたりしていたのだけれど、最後まで書ききれずに放置してしまった。

この2年間は鬱からの回復をしていたのもあり、ゆっくりマイペースで生きようとしていた。
結果、怠け者の才能が開花した

もっとみる
気が落ちた。

気が落ちた。

こんばんは。豪雪地帯に住んでいます。

いつもより1時間くらい早く起きて、車を掘り起こして、中途半端に凍った雪のせいでガタガタだったり、つるつるだったりする道路を最高速度30キロで、いつもより30分長く運転してやっと会社に着く。

そして会社の雪かきをして、疲労困憊のまま仕事して、8時間後。仕事が終わっても帰れない。車に積もった雪をおろして、車を掘り起こして、のんびり運転。家についたら今度は駐車場

もっとみる
FAX、お前はなぜまだ生きている。

FAX、お前はなぜまだ生きている。

こんばんは。販売社畜から田舎事務員さんにジョブチェンしてはや4か月。ZOOM朝礼とスプレッドシート実績管理、重要事項はLINEWORKSで、という前職、むしろ近年の世の中の当たり前は今の私の会社には何一つございません。

メールアドレスでさえ、事務員にすら与えられていない。一応共有のがあるけれど、あっても1日1通もメールは来ません。3日に2通くらい。

どうやって大事なデータを送るか。重要な情報が

もっとみる
小説調で読書を語ってみる。

小説調で読書を語ってみる。

思い立ったが吉日。というやつである。

私、能鷹Seekは久しぶりに読書をしたのだ。投稿自体も久しぶりなのはここではあまり触れないでおこう。

もともと文学は嫌いではない。

嫌いではない、と書いたのは、読書という行為は好きだが、いわゆる読書家ではないからだ。

哲学、心理学、政治学、歴史、SF小説、古典小説。興味のある本は買うが、買って満足してしまう。私の本棚は読みかけの本で埋め尽くされている。

もっとみる

感情の整理がへたくそ。

こんばんは。お久しぶりです能鷹です。毎日、週一、投稿できる方すごいですね。ワンチャン投稿して稼いだり…とか思ってましたが私には無理です。

心の整理がうまくできないので、その気持ちをそのままここに書き綴ろうと思います。特に面白い話でもありません、平たく言えば愚痴です。

今日は会社で嫌なことがありました。

ちょっと事情が面倒なので簡単に言うと、女王様の嫌いな人に、女王様のささいな情報を漏らしてし

もっとみる
「社会」に慣れないアラサー

「社会」に慣れないアラサー

こんばんは。ひとり日本酒飲んで酔っぱらいの能鷹です。

今夜は自分語り兼素朴な疑問もとい悩みをお話します。

世の中には、少なくても日本の田舎の私の周りには定型文がありふれている。そして私はそれを使いこなせない。周りはみんな使えているのに。

学生の頃は先生のお話をよく聞いて、与えられて課題をこなせば言動に問題があってもいい子になれる。むしろ才能である。

でも社会人は違う。勤め人でもそうではなく

もっとみる
夢が薄れたり復活したり

夢が薄れたり復活したり

こんにちは。

3か月ほど前、海外へのあこがれではなく日本への愛で英語を勉強していると分かった私。

国家資格になるかもだし勉強しようと思い切って申し込んだ講座。

在宅ワークでなにかやってみたいという思い。

それが全部つながって日本語の先生を目指し中。

なのですが、講座がオンラインなのもあり、とてもつまらない。

しかも日本市場はこれから衰退していく国に違いない。

オリンピック特需も期待で

もっとみる
ニートに飽きたので内定承諾しました

ニートに飽きたので内定承諾しました

こんにちは。世間のお盆で周りに流されてだらだらしていました。

実は先月末、離職票が前職から届いた次の日に内定をいただきました。おかげさまで失業手当の手続きがそもそもできなかったので、再就職手当ももらえないらしいですよ。超むかつくあてにしようと思ってたのに。

内定もらってないって嘘つけばよかった。ほんと正直者は得しないわ。てか前職もっと早く離職票よこせ。ハロワの人にも遅すぎるって言われたわ。

もっとみる
愛されるということ

愛されるということ

こんにちは、能鷹です。たいそうな題名にしましたが別に家族愛でも恋でもありません。会社や社会の一員として、人間関係を考えた時の「人に愛される」とは、です。

「愛されキャラ」

ってどういうものを思い浮かべますか。

・いつも笑顔でちょっとお茶目で場を盛り上げてくれる感じ。

・小さいことにも大きく反応してくれる人。

・失敗がかわいい、切り替え早くてポジティブ。

・愛嬌がある。

私はそんなイメ

もっとみる
田舎で家族嫌いな女は生きる価値ない?

田舎で家族嫌いな女は生きる価値ない?

こんにちは。就活中の能鷹です。

もう物売りたくない。善意では物は売れなくて、嘘をつく自分が嫌いになるだけだから。(長期スパンの営業なら誠実な方が売れるかもだけど)

そうすると事務職とか工場職かな、となるわけです、というか日本語教師養成講座が土日開講なのでそれしかないのです。最近講座申し込んだことすら後悔しつつある。金銭的な気持ちで。でも金銭気にせずやってみたいことなのは間違いないし、専門にして

もっとみる
子供社会も残酷だった。

子供社会も残酷だった。

こんにちは。2カ月ぶりに働いた能鷹seekです。適応障害で退職し、全然仕事決まらないので労働向いてないのか、と心配になり、積極的に短期バイトをしていこうと考えました。失業保険に迷惑かけない範囲で。

そこで1日だけですが、学童保育にお世話になってきました。

事前に知らされていた情報では片付けや掃除がメインとのことでしたが、実際は子供と遊んだり、子供が怪我しないように見たり声かけたり、な仕事。

もっとみる
やばい。なんてこった。

やばい。なんてこった。

こんにちは。ニート能鷹です。今日は中身のない感じの内容です。

今すごく困っていることがあります。家にいることが多いからこその悩みです。

会話ができません。

今までずっとべらべら話す販売の仕事をしていました。なのでコミュ障でも会話はできていました。説明下手だけど。

今私はニートです。ハロワの人くらいしか会話してません。

今日はひとり面接練習をしました。

困った。

私はこんなに発声ができ

もっとみる
見学という名の面接

見学という名の面接

こんにちは。無職就活中の能鷹です。田舎に住んでいるので本当に求人がなくて困っている日々です。やる気も薄れていく。どうして年間休日88日で月給15万なの。意味わからんくね。奴隷じゃん。

というわけで土日休みならどこでもいいやの精神(これすらめちゃくちゃ難しい)で派遣会社に登録したところ、条件が合うところを紹介いただいていて、今日職場見学に行って参りました。転職自体が初めての私。もちろん派遣会社にお

もっとみる
やる気を出すために徹底的にサボる

やる気を出すために徹底的にサボる

こんにちは。能鷹seekです。無職2か月目。1か月丸々就活停止してました。というのも、なんか、どの会社の志望動機も書けなくなってしまった。いわゆる燃え尽き症候群だと思う。

こうなったのには理由があって

①やりたいことを仕事にできる会社の最終面接を1時間半したのに落ちる

②前記事にもした田舎の洗礼でそもそも面接が怖くなる

③好条件の派遣の仕事が1か月前に見学の申請出したのに全然返事来ない

もっとみる
時代錯誤に思考停止して疲れた話

時代錯誤に思考停止して疲れた話

相変わらず転職活動中の能鷹です。ずっとサボっていたので今月初の面接を受けてきました。なんとも言えない気持ちが抜けないので、ぼかしつつ書き留めることにより供養しようと思います。

私は田舎に住んでおります。色々差し引かれる前の月収15万以下が当たり前みたいな素晴らしい田舎に。そこで手取りでも15万もらえるし未経験でもOKなお仕事があったので応募してみました。試験が以前あり、今日は最終面接でした。

もっとみる
継続は力(か/ちから)なり、難しい

継続は力(か/ちから)なり、難しい

日本語の先生を目指しつつ有給消化中の能鷹です。次の仕事は相変わらず決まっておりません、かなしい。でも就職活動をするのに疲れたのでお休み中。

前職かなり多忙だったため今月は休息と、やりたいことをやろうと思い生活する予定だった。

先月からずっとやりたいと思っていたこと

①エクセルの勉強

②投資の勉強

③日本語検定の勉強

④英語の発話の勉強

⑤英語の文章作成

⑥在宅副業(とりあえず簡単に

もっとみる