マガジンのカバー画像

子育て

281
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

大人が否定をしなければ、子供達はきっと宇宙ゴミ問題だって解決できる。

大人が否定をしなければ、子供達はきっと宇宙ゴミ問題だって解決できる。

2023年12月30日。
小学生起業家が主催した「植松努さんのオンライン講演」を、長男と2人で聞いていた。
大筋の内容は、何度も聞いた事がある話だった。

でも長男と一緒に聞いていたからか、急に自分の中学時代の事を思い出した。
母に「将来の夢」を話したら
「あんたみたいな無知な子にできるわけがない!」と言われた。
結局その夢は「叶わぬ夢」になった。

その一言で潰れたワケじゃない。
でも、その時「

もっとみる
療育へ通う事になった話。

療育へ通う事になった話。

今年の秋、次男(年中)の5歳児検診で指摘事項があり療育で診てもらう事になった。

●療育受診を決めるまで

●療育1,2回目

↑この記事で、日程調整の為の電話が来るのは「約1か月後」と言われて終わったが、実は翌週すぐに電話がきた(びっくり)。

そして療育へ行く前に耳鼻科も受診して、着々と事は進みつつある。

まずは耳鼻科へ12/9の記事を書いた直後に耳鼻科を受診した。

療育の先生からは「アデ

もっとみる
家族だけで過ごすクリスマス

家族だけで過ごすクリスマス

昨日はクリスマスイブ。
多くの人が街に出て、にぎやかだった事だろう。

昔は賑やかな中にいたい人だったけれど、何度も「快適とは言えない混雑」を経験して、流石に学んだ。
クリスマス付近の週末は、人の集まる所へ行ってはいけない。

23日は習い事とお友達との約束があった。
24日は珍しく「一日中予定がない日」だった。

「子供とクリスマスケーキを作る」
それ以外の予定は何も決めず、思いのままに過ごして

もっとみる
冬期休業宣言

冬期休業宣言

昨日から、長男(小1)は冬休みに入りました。

次男が通う保育園のママ友から、「小学校はいつから冬休み?」と聞かれたので、「23日から」と答えたら早い!と驚かれました。

保育園児は社会人並みに休みが少ないもんね(^◇^;)

冬休みに合わせて、小学校からは「楽しい冬休みを過ごすために」と題したプリントを貰いました。

A4の紙に、びっしり「模範となる過ごし方、注意事項」が書かれていた。

そして

もっとみる
異なる意見の人へ、面と向かって意見を言えますか?

異なる意見の人へ、面と向かって意見を言えますか?

図書館で借りて、夜の隙間時間にちょこちょこ読み進めてきた本。

夢中になって読みました。
読み終わる前に買えば良かった!と思う程、付箋がいっぱいです(笑)

私が関心を抱いている「政治」について、日本とは距離感が全く違う事に驚かされた。

でも、そんな事よりも。
自分の生活に近い所で、気になった事があった。

それは「人格と議論を分ける」という事。

教育風景の違い
北欧の教育現場では、議論の練習

もっとみる
クリスマスプレゼント、こんなのはいかが?

クリスマスプレゼント、こんなのはいかが?

気が付けばもう、12月21日。
いよいよ今週末がクリスマスイブ。
きっと土日の街中は大賑わいだろう。

そんな中、クリスマスプレゼントを用意するパパ・ママも多いかと思います。

我が家も例年は11月頃に準備を始めるのですが、今年は10月下旬にゲームを導入するのか?問題もあり
いよいよ「何を買えば良いのか分からない状態」に(^_^;)

という事で、我が家はあと数日後に迫っているというのに未だに何も

もっとみる
年賀状の「悩ましいポイント」を整理してみた。

年賀状の「悩ましいポイント」を整理してみた。

皆さんは年賀状を出すだろうか?

ここ数年、世代を問わず「年賀状は今年で最後にします」と言った文面入りの年賀状を送られる事が増えた。

いつの間にか送られなくなった人もいる。

私自身は、自分から出すのを止めたりできないタイプなので、勝手に届かなくなる分には気が楽だ。

昨日の記事にも書いたけど、郵便料金の大幅な値上げが見込まれる中で年賀状について再考してみた。

我が家の年賀状事情
独身の頃は友

もっとみる
〈只今、人生やり直し中〉生まれて初めてボール遊びを楽しんでみた。

〈只今、人生やり直し中〉生まれて初めてボール遊びを楽しんでみた。

昨日、生まれて初めてドリブルができた。

誰がって?(←聞いてない)

私が!である。

初めてボール遊びをしたのが、一体何歳頃だったの記憶がない。

気が付いた時には、学校でドッジボールをするようになっていた。

ボールが怖い私はすぐに目をつぶってしまうので、当然の事ながら当てられる。

「アイツ、いつも目つぶってるからすぐ当てられるぜ!」

とクラス中に認知されていたので、毎回速攻で当てられて

もっとみる
保育園の発表会で感じた事。完成品を求めていたのは誰?

保育園の発表会で感じた事。完成品を求めていたのは誰?

保育園の発表会。
次男(年中)にとって初めての発表会。

ニコニコ笑顔で登場して、歌い始めた姿を見て
やっぱり私は泣いてしまった。

無事、参加できただけで嬉しい。
次男は0歳から同じ保育園に通っている。
運動会は毎年参加しているけど、発表会は今回が初めて。
運動会でも勿論泣いてしまったけど(笑)
発表会もやっぱり泣けた。

次男の通う保育園では、年少~年長の3学年だけ12月に発表会がある。

もっとみる
もしも私が令和の子供だったらLINE疲れで鬱になっているかもしれない。

もしも私が令和の子供だったらLINE疲れで鬱になっているかもしれない。

先日、学生時代の友人と1年ぶりにランチをしました。
友人は小6の女の子のママです。
イマドキの小6女子の話を聞きながら、やっぱり思春期ってシンドイな~と感じました。

友人の子(仮名:☆ちゃん)の話をしつつ、何故思春期がシンドイのか考えてみた。

学校が平和ではなくなる
小6ともなると、子供の個性も爆発してくる。
既に反抗期を迎えている子もいる。

☆ちゃんのクラスは、担任の先生が若い女性。
親か

もっとみる
ボロボロに疲れた月曜日の夜、子供の言葉に救われた話。

ボロボロに疲れた月曜日の夜、子供の言葉に救われた話。

昨日、朝から次男(年中)が派手におねしょをした。

シーツ、防水シーツ、掛布団カバーがビショビショ。
オシッコなのに何故かお尻までびっしょりぬれたズボンを脱がし、朝からシャワーをかけながら考える。

結局、浴室の洗濯物をリビングの鉄棒に移動させて
防水シーツを干す。

その他のシーツやカバーは乾燥してしまう。

そんな事をしているうちに時間切れとなり、私は普段なら欠かさない朝食を食べずに出発した。

もっとみる
療育へ行った話

療育へ行った話

10月に次男(年中)が通う保育園の先生から、やんわり療育をすすめられた。

・滑舌が悪い
・ヨダレが多い
・たまに話をまったく聞いていない事がある

との事。

私は、次男が「優しい大人」に対してあまりにも人懐っこくベタベタする所が、性格なのか、ちょっと異常なのか?が気になっていた。

11月、12月と2回療育へ行ってきたので、ここらへんで少し整理してみる。

幼児教室と類似?な知能検査
11月は

もっとみる
上司に「それ、何のためにするのですか?」と聞けますか?デンマークから生産性を上げる方法を探る

上司に「それ、何のためにするのですか?」と聞けますか?デンマークから生産性を上げる方法を探る

いやいや。
今年も沢山の本を読みましたが、年の瀬にこんなに夢中になれる本に出合えるなんて…!!

先週、大好きな丸善本店で「本屋散歩」をしていた時に見かけて「次に読むリスト」に入れていたのですが、読み始めたらスマホチェックしてる場合じゃない位夢中になって読んでいます(笑)

実はまだ読んでいる途中なのですが、とても1回では収まらない程の気づきがありました。

そもそもデンマークとはどんな国?
北ヨ

もっとみる
教育改革の必要性は痛い程分かった。では、私達はどうすれば良いのか?

教育改革の必要性は痛い程分かった。では、私達はどうすれば良いのか?

3~4年程前に工藤勇一校長をカンブリア宮殿で知って以来、沢山の著書を読みました。

工藤先生の講演の中に「日野田校長」というキーワードが出てきて、この本にも辿り着きました。

相変わらず感想を上手くまとめる事ができないのですが💦

日本の教育はこのままではマズイぞ!という本の中の前半部分については、ほぼこの動画で語られています。

日本の中にいると気づかない、「世界から見た日本の立ち位置」がよく

もっとみる