マガジンのカバー画像

他とチョット違うnoteの裏技・攻略・活用法

65
他とはちょっと違う独自の視点で、noteの裏技・攻略・活用法を書いています。
運営しているクリエイター

#生き方

note株式会社 8周年事業発表会の公認レポーターに選ばれました❗️

note株式会社 8周年事業発表会の公認レポーターに選ばれました❗️

note株式会社 8周年事業発表会の公認レポーターに、な、な、なんと、わたしが選ばれてしまいました。

たった10名ほどなのにです。その中の1名に入ってしまいました。

この記事を拝見したのも、たまたまでした。募集期間も短かったです。

なんせ、2月下旬くらいから、自分自身の記事投稿が激減しているだけでなく、わたしから他の方の記事への訪問も大幅に減っています。実際、最近わたしからスキされている方、

もっとみる
飛行機内でnoteを書くのはいい!

飛行機内でnoteを書くのはいい!

今までnoteを書くのに適した場所は

✔️仕事帰りの電車内(もちろん、座って)
✔️布団の中(ほろ酔い、ときたま泥酔)
✔️ネットカフェ

だったのが、そこに

✔️飛行機内が加わった。

『機上で小説を書く』
『移動中の機内で締め切り間近の記事を仕上げる』

なんて書くと、なんかメチャクチャ格好つけた奴に見えるかもしれないが、正直に言うと、ただ単に消去法でそうなってしまっただけである。

年末

もっとみる
YouTubeは登録者数が多い方が偉いらしいけれど、noteは?

YouTubeは登録者数が多い方が偉いらしいけれど、noteは?

今年の6月、コロナ禍の緊急事態宣言中に、主に日本の若者に大人気なYouTuber31人が、マスクもせずに密な状態で深夜まで飲酒をした。それを週刊文春が取り上げ、参加した各YouTubeのコメント欄は大炎上したり、badボタン祭りとなり、その各YouTuberは激しい非難にさらされた。

そのとき聞いたのが、YouTuberは登録者数が多い方が偉いという暗黙のルールがあるので、登録者数が少ないYou

もっとみる
noteの記事は、1日1本派? ランダム派?

noteの記事は、1日1本派? ランダム派?

去年の6月からnoteを書き始めて、最初の1年ちょっとはほとんど休まずnoteを更新していました。

1日のうち、最低1本は記事や作品を書いて発表し、コンテストの締切日が迫ると、複数の記事を上げる日もありましたが、基本は1日1本でした。

noteの記事や作品を1日1本派にした理由は、noteを毎日つづける上で、それがいちばん長続きしそうだと踏んだのと、1記事あたりのpv(ページ閲覧数)やスキ数が

もっとみる

ショートショートnote杯に10タイトル10作品を応募して変わったこと

「楽しかったー!!」まずはこの一言につきます。ショートショートnote杯の主催者さま、審査員の方々、面白いコンテストをありがとうございます。

ショートショートnote杯は、2021年10月1日から11月14日までが募集期間でしたが、わたしがショートショートnote杯を初めて知ったのが、11月12日でした。

相互フォローの方の作品がタイムラインに流れてきて、初めてそのコンテストの存在に気づいたの

もっとみる
昨日noteで初めて知った本を、今日、お宝探しゲームして買ってきた┃簡単に買えない本、簡単に着けない本屋さん

昨日noteで初めて知った本を、今日、お宝探しゲームして買ってきた┃簡単に買えない本、簡単に着けない本屋さん

ここ数ヶ月、多忙を言い訳に相互フォローさんたちの記事でさえまともに読めていません。

そんな中でも、投稿時間がほとんど一緒の記事は、noteのタイムラインで隣り合わせになるため自然と視界に入り、結果、読む機会が多いような気がします。

昨晩も、ほぼ毎晩続けている投稿を終えると、わたしの記事のすぐ近くのタイムラインに気になる記事がありました。

(あれっ?!  なんかこの記事、既視感がある?)

もっとみる
noteのクリエイター名が50文字以内になっていた|やたら長いクリエイター名に込めたコダワリ

noteのクリエイター名が50文字以内になっていた|やたら長いクリエイター名に込めたコダワリ

noteの個人のトップページの上部に載っている≪クリエイター名≫や≪プロフィール≫の一部を変更しようとしたら、50文字制限に引っ掛かって変更ができなかった。

クリエイター名を最後にいじったのは、確か去年の秋くらいだから、それから今までの間に、noteのクリエイター名が50文字以下に仕様を変更されていたのだ。これって、有名な話なんだろうか。あなたはご存知でしたか。

51文字以上でクリエイター名を

もっとみる
『フォロワーが増えるnote』と『毎日note』を両立させている人は、やっぱりスゴい┃1年ほぼ毎日楽しくnote更新

『フォロワーが増えるnote』と『毎日note』を両立させている人は、やっぱりスゴい┃1年ほぼ毎日楽しくnote更新

約1年前にnoteを始めて、最初の頃、週に5回くらいしか記事を投稿してしなかったのと、去年の秋頃にうっかり寝過ごして休んでしまった1回以外は、毎日投稿を続けています。

フォロワー数を増やす一つの方法として、上記のように毎日記事を投稿する以外に、一つのアカウントに対して、1~5つくらいの大きなテーマに絞って記事を書き、それを各々マガジンに収納するのが良いらしいです。

しかも、例えば5つの大きなテ

もっとみる

noteで発表したエッセイが18禁規制を受けてしまいました

中学1年のウミちゃん(仮名)が、スマートにナンパを断った実話を基にしたエッセイを

「もしかしたら、プチバズリもあるかも」

と、少しの野心と下心でいつものように投稿したら、

なんと18禁規制をくらってしまいました。

いや~ん💕💕読まれたあなたはご存知でしょうが、いたって真面目な内容です。いや、むしろ、真面目な話でしかありません。

しかし、18禁規制をくらうと、上のネコちゃんの画像が出て

もっとみる
noteの自分の投稿に、13番目にスキする理由|数字に対するこだわりの一つ

noteの自分の投稿に、13番目にスキする理由|数字に対するこだわりの一つ

必ずと言っていいくらい、自分の投稿にはスキをします。自分で自分の投稿にスキする理由は

✔️自分の投稿に、自信と責任を持ちたいから
✔️自分が自分の投稿をスキになれなくて、どうする?という気持ちから

です。いやいや、少し偽善的ですね(笑)。本音は

✅スキ数を一つでも稼いで、『今週特にスキを集めた記事』に選ばれたいから

です。

だから、noteをやり始めた頃は、自分の投稿にやみくもにスキをし

もっとみる
共感を呼ぶ記事を書きたいけれど

共感を呼ぶ記事を書きたいけれど

noteでPVやスキを増やすには、共感を得られる記事を書くことだ、というのはnote内でも随分前からいろんな人に言われていて、いろんな記事で見かけている。

じゃあ、共感を得られる記事って、なに?と思う。

自分も共感を得られる記事を目指しているけれど、そんな読んだ人の大半の共感を得られる記事は、つまり、PVやスキが自分の記事の中で通常より少し多い記事は、1ヶ月に1記事くらいしか書けていない。

もっとみる
【要望】noteにこんなバッジがあると、毎日創作活動が続くかも|【ご意見募集】こんなバッジがあったら、いいな。

【要望】noteにこんなバッジがあると、毎日創作活動が続くかも|【ご意見募集】こんなバッジがあったら、いいな。

noteには、創作を楽しく続ける上での工夫や仕掛けがいくつもあります。

そのうちの一つが《バッジ》です。

有名なバッジと言えば、連続投稿日数でしょうか。

このバッジは、毎日、noteで創作を続ける上で大変励みになりますが、一方で、「《つぶやき》ごときで連続投稿記録を達成することに『後ろめたさ』を感じる」「《つぶやき》でどうにかこうにか連続投稿記録を作るのは『逃げ』だ」と言った意見もあるとかな

もっとみる