マガジンのカバー画像

おすすめの記事

227
素敵だなぁと思った、他のクリエイターさん達の記事や作品を、みなさんと共有出来たらいいなと思い、掲載させて頂いてます😊✨
運営しているクリエイター

記事一覧

はるの新しいこと

はるの新しいこと

新しい春がやってきたとき
なんだかそわそわするけど



なにか新しいことしないと
って焦らなくて大丈夫だよ

ちょっと変えてみるだけで
心がふわっと軽くなるから



わたしも新しくならないと
って急がなくて大丈夫だよ

ちょうどよく芽吹くように
しぜんに成長しているから



新しい春をありがとうって
穏やかにすごせたらいいね

食事の分かち合い

食事の分かち合い

\知ってる?ShareTheMeal!/

支援の必要なひとたちに

食事をとどけるお手伝い

スマホを少しタップして

1食85円からできる寄付



はたらけないわたしにも

お手伝いの機会をくれる

地球のだれかへの貢献が

わたしの心も支えている

\ありがと!ShareTheMeal!/

息子さんにもらった感謝の時間

息子さんにもらった感謝の時間

昨日の記事の続きです。

息子さんが亡くなって
2か月が過ぎた頃
彼女は25年ぶりに
社会に出られたのです。
化粧品会社の開発課で
パートタイムの仕事を始められました。

それには私も驚きました。

大切な息子さんを亡くされ
毎日泣いて暮らされているから
心にポッカリと空いた穴を埋めるには
時間がかなり必要だと
思っていたのです。

しかし彼女は
これからの人生は
僕からママへの感謝の時間だから

もっとみる

生まれてきてくれてありがとう

2011年
あるブログに出会いました。

それは重度の障害のある息子さんを
育てておられる人でした。

私のまわりには障害を持った方が
いないので全くその生活は
想像ができません。

きっと子育てはとても大変で
お母さんは疲れ果てて
愚痴ばかり並んでいる
そんなブログかと思っていました。

そのブログには
輝くような笑顔の息子さんの写真や
ユーモアあふれる
前向きな明るい言葉が
あふれていたのです

もっとみる
その庭を大切に

その庭を大切に

その庭を大切に

こころの中にある

自分だけの庭を

夜空には

星たちが瞬き

色とりどりの

花々が息づいている

その庭を

その こころの庭を

いつも 気にかけ

手入れをしてあげられるのは

自分自身

つぼみが花開く瞬間を

目にできるのも

雑草が生えているのに

気づけるのも

自分自身

それは

自分だけの

大事な 大事な庭だから

気にかけてあげれば あげるほど

その

もっとみる

三浦綾子『氷点』を読んで

春からゆっくり読み進めていた、三浦綾子『氷点』。
『続 氷点』も含めて、昨日読み終えた。

(あらすじはこちらのリンクから)

北海道の自然と共に繰り広げられる物語。

陽子の数奇な運命、彼女を取り巻く人々とじっくり向き合っていくと、私の心の中のしこりのようなものが、徐々に浮き上がってくるのを感じた。

こんな台詞があった。

これは、陽子が母の夏枝から嫌がらせを受けた時の台詞だ。

まさしく私が

もっとみる
ツギハギ生活に、ほっこりする

ツギハギ生活に、ほっこりする

先日、ユニクロの折込み広告を眺めながら、
「新しいスウェット、新しいダウンベストも欲しいな~」なんてウキウキした気持ちで眺めていました。

私の冬物アイテムの多くはは、ユニクロにお世話になっています。とくに、スウェットはヘビロテすぎて、同じデザインの色違いを持っているくらい着心地が良くて大好き。

私は、シンプルライフを目指していて、普段から数少ない衣類を着まわしています。とうぜん1着の出番が頻発

もっとみる
愛は惜しみなく

愛は惜しみなく

ある本にこんな話が載っていました。

中年の奥さんが街を歩いていると、若い男がパンクの修理をしていたそうです。

「パンクですか」と奥さんは声をかけました。

すると、返ってきた言葉は、

「見りゃわかるだろ、お前、あほか」

「パンクですか」という言葉に、「大変でしょうね、お困りでしょうね」という思いを込めたつもりが、相手には一切通じなかったのです。

「残念でたまりません」と奥さんは述懐してい

もっとみる
心からありがとう

心からありがとう

一生懸命育ててくれて

自由に育ててくれて

本当にありがとう

心からありがとう

ちゃんと伝えておかなきゃね

あなたが生きている その内に

イラストあつめ21         〜ゆるむ時間〜

イラストあつめ21 〜ゆるむ時間〜

#130 「楽園」
#131 「出逢えたこと」
#132 「ほっこりしようよ」
#133 「今日はこんな日」
#134 「ゆっくりでいいよ」
#135 「こころの木」

このたびもご覧いただきまして

ありがとうございました。

少しでも、こころがゆるみますように。

【小説感想】『ヴァイオレットエヴァ―ガーデン』

【小説感想】『ヴァイオレットエヴァ―ガーデン』

ネタバレします。

所要時間 8分

主に小説verについて書きます。アニメと映画も視聴済みですが、内容覚えてません...

世界観重視  9
内面描写重視 9
メッセージ性 8
考察要素   5  合計 31

1 愛の物語

©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

何を今更って感じですね。

話逸れますが、毎年寒い季節になると、何故かこの作品を読みたくなるん

もっとみる
親子で欲生きる〜ケーススタディ〜

親子で欲生きる〜ケーススタディ〜

皆さんこんにちは!
今回は、YOKU STUDIOの療育部門から、お話をさせていただければと思います。

内容は、前回の療育部門からの記事の中でご紹介した、YOKUSTUDIOで行っていきたい療育について、実際に私が見聞きしたケースを元に考えていければと思います。
どうぞお付き合いください!

欲望は親から子へ転移する

YOKUSTUDIOでの療育では、お子様も保護者様にも互いに「欲、生きる」こ

もっとみる
パッチ・アダムス

パッチ・アダムス

実話を元に作られた
ロビン・ウィリアムズ主演
スーパー感動ヒューマンドラマ映画🎬

ロビン・ウィリアムズは
入院先で、自らも医者になる事を決意‼️

そこから
医大に入り、悪戦苦闘🤣
心で人を癒して、治す事が
モットーで色々かけ合うが、、😰

無料のクリニックを作る事を
目標にして行くが、、
ラストにかけて衝撃的すぎて😭😭💦

涙なしでは🥲
こんな人間になりたい‼️

お手紙書きます

お手紙書きます

あなたへ

わたし 決めたよ
あなたに 毎晩 お手紙書くって。

うそだろ?って顔してるね うそじゃないよ。
毎日 書くもん。
あなたが 元気になるまで 書くよ

きみ 大丈夫?そんな宣言してさ

ん?

だって なにも書くこと なくなっちゃうじゃん?

なんで?

だから 書くことなくなっちゃうって

そうかな。
・・そうかもしれないけど・・でも私には ふるさとの景色や
北アルプスのこと いっ

もっとみる