マガジンのカバー画像

LGBT トランス

214
運営しているクリエイター

#ジェンダー

【LGBTQ】性的少数者の交流拠点で覚せい剤【奥村兼之助】

【LGBTQ】性的少数者の交流拠点で覚せい剤【奥村兼之助】

 前回の記事で引用した下記ニュース、何か変だなと思いませんでしたか?

 記事引用
『性的少数者の交流拠点「かなざわにじのま」(金沢市池田町)を運営する一般社団法人「金沢レインボープライド」の元事務局長(50)(石川県白山市)が3月下旬、同交流拠点で覚醒剤を使用したなどとして、覚醒剤取締法違反で金沢地裁に起訴されていたことがわかった』(引用おわり)

 ……なんで、実名報道しないの?
 パン1個盗

もっとみる
【LGBTQ】性的少数者の交流拠点で覚せい剤【かなざわにじのま】

【LGBTQ】性的少数者の交流拠点で覚せい剤【かなざわにじのま】

 すごく衝撃的なニュースが飛び込んできました。
 お母さん界隈、ブルブル震えています。

【記事抜粋】

『性的少数者の交流拠点「かなざわにじのま」(金沢市池田町)を運営する一般社団法人「金沢レインボープライド」の元事務局長(50)(石川県白山市)が3月下旬、同交流拠点で覚醒剤を使用したなどとして、覚醒剤取締法違反で金沢地裁に起訴されていたことがわかった。(略)
 起訴状などによると、元事務局長は

もっとみる
【LGBTQ】NHKのジェンダー体操に当事者激怒

【LGBTQ】NHKのジェンダー体操に当事者激怒

 大分前の話なのですが、NHKのEテレ(旧教育テレビ)で次のようなジェンダー体操が流れました。

 ……お母さんたち、絶句ですよ。
 S〇X S〇Xって言いながら、踊ってるよ……。
 もちろん性別って意味だとはわかる。わかるが、これ……
 ありえないでしょう。
 地上波でペ〇ス、ヴァ〇ナって正気?

 何してるのNHKさん💦
 これが活動家に唆された国営放送のなれのはてですか。

 エアロビの単

もっとみる

【まとめ】トランスジェンダー問題【アライへの反論集】

ツイッターやnoteに書いてきたことのまとめです。随時更新予定で、更新記録は下部に記載します。
「トランスアライを説得しようとしている気概のある他称ターフへの情報提供」を主たる目的としています。

Q1.「トランス女性は女性か?」

A1.「いいえ。男性です」

・女性の定義は「子どもを産みうる性」です。
・この定義はメスの定義の「雌雄異体の生物において、卵を作る臓器を持つ個体」に基づいています。

もっとみる
【X騒然】東京レインボープライドで緊縛ショー

【X騒然】東京レインボープライドで緊縛ショー

 おはようございます!
 先週末は代々木公園で東京レインボープライドが行われましたね↓
 ご盛会だったようで何よりです。

 女性の尊厳デモ↓は、虹の軍団に取り囲まれて、至近距離からサイレンを鳴らされて、耳を傷めた人もいたのにえらい違いです💦 

 とはいえ、安心安全ニコニコで東京レインボープライドが終了したのは喜ばしいことですよね。
 ヘイタ―たちから『どしゃぶりの差別をうけている』はずが、ヘ

もっとみる
【トランスジェンダーになりたい少女たち】複数の書店に放火の脅迫、被害届提出

【トランスジェンダーになりたい少女たち】複数の書店に放火の脅迫、被害届提出

 ひぃぃぃぃ💦
『トランスジェンダーになりたい少女たち、4/3に無事刊行されるわ、やった!』と思っていたのですが……。

 複数の書店に放火の脅迫ですって!? 
 まじで?
 ここまでやる!?

【記事抜粋】
『メールはドイツのドメインが使われており、産経新聞社のアドレスに送られてきた。「原著の内容はトランスジェンダー当事者に対する差別を扇動する」として、「出版の中止」などを求めた上で、発売した

もっとみる
【秋本枝央さん動画】本当はヤバい、包括的性教育の闇を解説

【秋本枝央さん動画】本当はヤバい、包括的性教育の闇を解説

 明けましておめでとうございます。
 年始からいろいろなことがありましたね。
 関西の一都市から、静かに平穏を祈っています。
 少額ながら募金をしましたが、それしかできない自分が歯がゆいです。

 さて、すごく分かりやすい包括的性教育の動画がアップされたので紹介します。
 令和フェミニズムの秋本枝央さんの解説です↓

「よく言ってくれた」と膝をうちました。
 包括的性教育の違和感をはっきりいってく

もっとみる
【VERY】女性雑誌にひそむ包括的性教育

【VERY】女性雑誌にひそむ包括的性教育

 このXをみてほしい。

 VERY1月号に『0歳からの性教育』というタイトルで3ページも性教育が特集されていたのです。

 園児同士の性加害が問題になり、ママ世代が過敏になっているときに「保育園でチューしてもお互い同意があればOK」などといっているのです! VERY、正気? 

 早期に性に関心をもつと、とんでもないことになるのは海外の事例からもニュースからも明らかでしょう。海外の混乱を知らない

もっとみる
【産経新聞記事】「男性は女性になれない」デモに過激な妨害

【産経新聞記事】「男性は女性になれない」デモに過激な妨害

 12月23日、女性たちがデモを行いました!
 この時代にNOが言えるなんてすごい。

 しかし案の定、虹色活動家の妨害にあいました↓
 産経新聞さんの記事です。

 記事抜粋
『周囲はデモの開始前から、虹色のフラッグを掲げた人々が参加者の数倍の規模で取り囲んでいる。「ヘイトデ~モ中止!」「トランス差別者、かーえーれ!」と罵声を浴びせ、スマートフォンやビデオカメラで参加者を撮影する。
 多くの警察

もっとみる
ジェンダー、LGBT、BL、百合とはなんぞやなハナシ

ジェンダー、LGBT、BL、百合とはなんぞやなハナシ

現在、テーマを決めながら、文章の練習をしています。今回からは全8回「自分の中で定義づけしたいもの」今回のテーマは「ジェンダー・ LGBT・BL・百合とは」です。インプットに少し時間がかかるので、更新は2.3日に1回になりそう。よかったらお付き合いくださいませ。

——————————————————————-go!

先日行った文学フリマ東京で、「百合」って言葉を聞いて、全く分からず、家に帰ってか

もっとみる
出版中止は知る権利の侵害 〜恫喝的なトランスジェンダーとアライの問題〜

出版中止は知る権利の侵害 〜恫喝的なトランスジェンダーとアライの問題〜


情報解禁後すぐに刊行中止となった角川『あの子もトランスジェンダーになった』本12月3日、KADOKAWAの翻訳チームアカウントがTwitter(X)にて、来年1月24日にアビゲイル・シュライアー著『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』を発売する予定であることを投稿しました(現在削除済)。

この投稿に関して、一部のトランスジェンダーアライなどから「ヘイトスピー

もっとみる
【ゆるパンダさん動画】KADOKAWAのトランスジェンダー書籍刊行中止に著者「活動家主導のキャンペーンに屈した」

【ゆるパンダさん動画】KADOKAWAのトランスジェンダー書籍刊行中止に著者「活動家主導のキャンペーンに屈した」

 ネットの意見を分かりやすく紹介してくれる、ゆるパンダさんの動画です↓
 この件、「おかしい」と思っている人が多くて、ちょっと安心しました。
 そして著者のコメントがそのとおりすぎて、頷きながら見ました。

 下記は、著者アビゲイル・シュライアーさんのインタビュー動画です。
 ヘイタ―でしょうか?
 私には、思春期の子どもの体にメスをいれることに警鐘をならす一人の常識的な女性にしか思えません。

もっとみる
トランスジェンダー書籍を「発売中止」に追い込んだ「恫喝圧力」

トランスジェンダー書籍を「発売中止」に追い込んだ「恫喝圧力」

 アサ芸プラスさんの記事です↓
『あの子もトランスジェンダーになった』の件で恫喝圧力の危なさについて書いてくれています。

 記事抜粋
『内容はドキュメンタリー、つまり事実の報告であり、何が差別的でデマなのか中身の議論は一切されないまま、刊行中止となった。圧力によって書籍販売を潰した結果となり、日本の表現の自由、出版の自由は非常に危うい状態にあることが露呈した。そして活動家といわれる人々のみならず

もっとみる