お題

#ニュースで語る

人気の記事一覧

#989【拡散】日本の宝は日本の子供達です

私は決して裕福な家庭に生まれ育った訳ではありませんし、半世紀近く所謂『庶民的な生活』を送ってきたと思っていました。 しかし、今の大学生の半分ちかくが奨学金(平均400万円)を借りており、30年間賃金水準が変わっていないこの日本において、20年間掛けて毎月奨学金を返済しているのです。 この様な事実を知れば、自分が如何に恵まれていたのかという事を改めて感じると共に、両親に対する深い感謝の気持ちで一杯になります。 その一方で、国費留学生の制度を利用して入学金から授業料、生活費

スキ
52

#988【拡散】予防接種健康被害救済制度の認知度や如何に⁉︎

厚生労働省の定例記者会見やWCH議連の場において度々聞かれる『安全性において重大な懸念は認められない』という答弁。 現在までのところ、予防接種健康被害救済制度における『新型コロナワクチンによる合計死亡認定者数』は705名に達しています。 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001272574.pdf この様な資料が誰でもどこでも簡単に閲覧出来る時代であるにも関わらず、大手メディアでこの事実を連日の様に報道している様子は全く伺え

スキ
46

#993【日本】世界の常識は日本の非常識⁉︎

海外では既に多くの国民の知るところとなっている事も、日本人だけがまだ全然知らないという事は少なくありません。 その理由は、勿論日本が島国だから…ではない様です😅 今回のトランプ大統領候補の暗殺未遂事件に関しても、日本で日本人が聞いている情報と、世界でもちきりになっている情報とでは大きな差があるとの事。 国際政治アナリストの及川幸久さん曰く、その原因は『言語による情報量の違い』に尽きるのだそうです。 これほどSNS全盛の時代に日本人は日本語でしか情報を得ていませんが、世

スキ
39

日本のATM発動が止まらないニュースを、能登半島被災地の人々はどの様な気持ちで見ているのだろうか? ウクライナに5000億円 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9d02f132163507d4aaa1a296008f49a1350897 マーシャル諸島に8億円 https://sputniknews.jp/20240716/8-18823609.html 国内の災害支援や経済対策は?😅

スキ
33

「清潔感」はお金で買えるのか?

皆さんこんばんは! 火曜日は加圧トレーニングの日。足がパンパンの状態の次世代のイケおじを目指すGAMIです! 今日も足を追い込んでの小さな自分磨き🎵 いつも金曜日位まで筋肉痛が残るのが最近のネック笑 すぐに筋肉痛が出て欲しいと思う今日この頃です! 「清潔感」はお金で買えるのか? 今日の朝、Xでつぶやいたのですが、ひろゆきの「とっとと清潔感を金で買ってください」というネットニュースが流れてきて、今日はこれについて書こうと思い1日考えていました。 ひろゆきのYouTub

スキ
70

法律がないからやっても良いんだという考え方自体が日本人の発想ではないと主張する神谷宗幣氏に対して、法律スレスレのところを責める人も少なくない今の日本🇯🇵 政見放送やポスターの話だけでなく、日常生活においてもこれまで日本人の良識に委ねられていた点が様々あったのだなと改めて感じます🤔

スキ
34

#981【動画】WW3⁉︎NATO憲章第5条発動なるか⁉︎

ロシアとウクライナを遠い国同士の戦いと思っている人もいるかも知れませんが、遠いのはウクライナだけで、ロシアは日本の隣国ですからね… 多くの国民に危機意識や問題意識が無い事が一番の危機なのかも知れません🤔

スキ
27

中国での自動運転タクシーVS人間ドライバーの争い。テクノロジーの進化で雇用が消失するリアルを体感させる百度アポロの凄さ

中国ウオッチャーの皆さんはご存知かと思いますが、中国では自動運転車や無人バス、無人タクシーがどんどん投入されていて、多くの都市でけっこう見慣れた光景になってきました。 そして最近ではHuaweiの運転アシスト車が急増しています。友人でも使い始めた人がいますし、SNSや動画サイトではたくさんの動画がアップされています。 (↑中国の道路のカオスさは日本の整然とした感じとはけっこう違いますが、それでも問題なく運転できている。ちなみにボクもtiktokにあげたらすごいネガコメント

スキ
29

国会で裏金問題がすっかり議論の中心となっている中で、重要法案(放送法、NTT法、地方自治法)の改正が同じ日に三本も閣議決定される日本。 閣議決定という事は閣僚の中でしれっと通っているという事であり、中にはその内容すら知らない国会議員もたくさんいるのだとか… 民主主義は何処へ🤔

スキ
50

相も変わらず『次の首相に相応しい人ランキング』なるものがニュースとなりがちだが… 毎度の事ながら、世論とはかけ離れた調査結果になっているとしか思えない。 これもマスコミが『マスコミの役割』を果たしているという事なのだろうか…🤔 https://mainichi.jp/articles/20240623/k00/00m/010/152000c

スキ
31

#965【生活】明日は我が身⁉︎マイナカードのリスクを改めて考える

ニュースからだけでは読み解く事が出来ないマイナカードのリスクについて、今一度考えることが大事でしょう。 名前と住所、生年月日の三つの情報があれば簡単に偽造が行われてしまうという事であれば、運転免許証や健康保険証でも同じ事が言えるため、マイナカードの問題の本質とは少しずれてしまうかも知れません。 しかし、運転免許証とは異なり『保険証との一体化』等により『持たない自由』が制限されるという事になれば、これはやはり大きな問題だと思わずにいられません🤔

スキ
41

#977【報道】高齢者ドライバーの事故ばかりがメディアに取り上げられる理由とは⁉︎

最近、高齢者ドライバーによる交通事故のニュースを本当に良く目にします👀 事故件数としては、20歳代から50歳代までが件数としては殆ど変わらず、60歳代以降は減少傾向にあるというのが実際のところです。 それでは、なぜ高齢者ドライバーによる事故ばかりが良くニュースで取り上げられるのかその理由を考えてみます。 1. 事故の増加傾向 高齢者人口の増加に伴い、高齢者ドライバーの数が増えている中、当然事故件数も増加はしています。 特に75歳以上の高齢ドライバーによる事故が増えて

スキ
38

【BBCニュースより】討論会翌日のバイデン大統領

いつもお読みいただきありがとうございます 日本時間の昨日アメリカ大統領戦の討論会が 行われました 討論については色々な報道がありますが 私は言い争いと不快な英語表現ばかりで 討論会自体は振り返りたくありません ただバイデン大統領の元気のなさは 気になりました 今日のBBCニュースの映像では 元気そうに演説していました アメリカの政治家の演説!と思いました この演説についてスクリプトと日本語訳を 書いてみました トランプ前大統領の演説部分は 不快な表現が多いので省略し

スキ
40

私は第二次ベビーブームのピークである昭和48年生まれ、その年の出生数は約211万人でした。 厚生労働省の発表によれば、2023年の合計特殊出生率は1.20、出生数は72万7277人で過去最少を更新したそうです。 同時に、少子化対策という口実の元で更なる増税が決まりました😤

スキ
41

現在日本で働く外国人労働者の数は204万人。 JICA(国際協力機構)によれば、2040年には674万人が必要。 外国人に『どうやって日本に来てもらえる様にするか』という議論がなされている様だが… その最たる対策が『異次元の少子化推進対策』の様に思えてならない今日この頃🤔

スキ
30

タイ|東南アジア初の同性婚を合法化

バンコク:タイの上院は火曜日(6月18日)、結婚平等法案の最終審議を可決し、同国が東南アジアで同性カップルを認める最初の国となる道を開いた。CNA:2024-06-18(抄訳) 写真:AP/サクチャイ・ラリット タイ上院は、同性カップルの結婚を認める婚姻法の改正案を賛成130票、反対4票、棄権18票で最終承認した。タイ国会前では議員や活動家らがレインボーフラッグを振り、笑顔で祝う姿が見られた。 新しい法律は、婚姻法における「男性」「女性」「夫」「妻」という表現を、性別を問

スキ
17

高齢化が進行する中国で幼稚園が老人ホームに変貌する事例が出現。どんどん増加する高齢者はどう生きていくのか

高齢社会や出生率の低下について中国でも議論されることが増えてきたなと感じています。中国ウォッチャーの皆さんは、日本のSNSや報道で、中国の状況を伝える記事を度々目にしているかと思います。 先日、高齢社会に関するトピックについてのビジネス系のSNSを見ていたら面白い事例として「幼稚園が老人ホームに変貌 」というのがあったので、ぜひ紹介したいなと思いました。 取り上げられていたのは、24歳の幼稚園教師の周さんという方。就職して3年、今までは子どもたちに手遊びを教えていたのが、

スキ
34

メディアに『報道しない自由』があるのと同様、厚労省をはじめとした霞ヶ関にも『開示しない自由』があるのでしょうか? しかし、おそらくは報道及び開示されない事にこそ、我々が本当に知るべき真実がある事は間違いなさそうです🤔 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

スキ
48

ロバの伏線を回収したおはなし

ロバを意識し始めたのは先月のことじゃった だいたいおんなじ毎日を過ごすある日。 パソコンをたちあげると ロバがいた どうやらその日は 世界ロバの日 だということを知った。 「ロバ」 という単語から世界名作劇場の一コマが ぱっと思い浮かんだ。 少し誤解があったようだが、 思い浮かべたシーンには ロバがいたことを知ることができた。 そして、 5月8日は「世界ロバの日」だよ ということをなぜか 伝えたい と思った。 その日はすでに記事をリリースしていたが それでもなぜか 伝

スキ
56

確かに『そんなにタイミングよく事故は起こらない』という事は、歴史を振り返れば過去に何度もあったのかも知れません。 真相は不明のままとなるのでしょうが、我々日本人にとってもオイルショック再来の可能性を秘めた事件であるという意味においては、決して無関係ではいられないでしょう🤔

スキ
33