DJ ムッチー
最近の記事
- 固定された記事
国家公務員の出張宿泊費が、来年度から実費支給に変更されるそうです・・現在は課長級で大阪市に出張する場合は1泊当たり1万3100円っていうから、どこに泊まってるんだそう?
こんにちは、サラリーマン時代は出張が好きだったDJムッチーです。 出張って、仕事の密度がかなり薄くなるから好きだったんです。それに、いつもは会えない人に会えるから。 とはいっても、それはサラリーマン時代の遠い昔のお話で、今は出張しても日帰りできてしまうしね・・・便利は不便の始まりですね。 リモートがあるという人がいるけれど、予定調和のプロレス会議ならまだしも、音の合ってない人とのリモートは全く良さを感じない。 脳科学的にいうと、ミラーニューロンが実際に会うほどうまく働かない
今年の赤ちゃんの名前⁈男の子は碧(あお)くん、女の子は凛(りん)ちゃんが1位・・バレーボール男子日本代表高橋選手の影響で藍(らん)くんが急上昇なんだそうですよ!
こんにちは、自分の年齢を忘れがちなDJムッチーです。 つい最近、1か月ほど小学低学年が多い学童保育のお手伝いをしていたのですが、子供たちの名前の斬新さには驚きました。そして、覚えにくいことに閉口しました。 男女ともに音的に可愛らしさを前面に出したものが多くて、後から文字を充ててる名前が多かったですね。 ベネッセコーポレーションさんが、「たまひよ」ブランドの商品やサービス利用者の赤ちゃん約26万人を対象に集計して、今年1月1日~9月26日に生まれた赤ちゃんの名前の調査結果を
「人は話し方が9割」に救われなかったみなさんにおくる迷著「パーソナリティートーク術」が、Kindle Unlimitedで読んでいただけるようになりました!
こんにちは、朝起きたらなぜかパジャマを着ていないDJムッチーです。 今日も拙著を宣伝させていただきます。 10月25日発売の「『人が話し方が9割』に救われなかった口下手さん、話し下手さんのための「パーソナリティートーク術』」が、Amazon Kindle Unlimitedで読んでいただけるようになりました! もう皆さんご存知だと思いますがAmazon Kindle UnlimitedはAmazonに会員登録して、Kindle Unlimitedに登録すれば月額980円で、
- 固定された記事
マガジン
記事
明日はハロウィンですけど、子供や敏感肌の人はタトゥーシールやペイントには注意してください!肌トラブルが起きるかもしれません!と消費者庁が注意喚起しています。
こんにちは、仮装はハロウィンより節分のお化けが好きなDJムッチーです。 ハロウィンが、日本に定着して久しいですね・・・僕が子供の頃は全く知らなかった風習なんですが、お祭り騒ぎが出来るとなるとなんでも飛びつく日本人っていう感じですね。。。結構お安く楽しめますしね。 関東の方はあまりご存知でないかもしれませんが、関西で仮装と言えば祇園をはじめとした花街で行われる節分のお化け。かつては芸妓が舞妓に、舞妓が芸妓に扮してお座敷に登場するという洒落た仮装のお遊びがありました。そこから
正社員の転職率が7.5%で、転職で年収が1割以上増えた人の割合が約4割とは。ジョブ型転職の普及のせいでしょうね!良い時代になったのでしょうか?
こんにちは、出版サービスを立ち上げてしまったDJムッチーです。 2016年の正社員の転職率が3.7%で約800万人なのに対して、2023年度は7.5%で約1000万人と25%アップなのだそうです。 そして、転職して年収が1割以上増えた人の割合は約4割なんだそうです。 理由は、ジョブ型の採用が増えたから。 ジョブ型の採用とは、企業が必要なスキルを持つ人を職務内容を限定して採用する方式で、仕事に対して人を割り当てる方式。 今までは、メンバーシップ型といって、総合職として新卒一括
日常的にパンを食べる人のうち78.2%が、購入したパンを自宅で食べる時に「リベイク(焼き直し)している」そうですよ・・食パンは焼くよね⁈
こんにちは、本を出したら世界が変わった様な気がしてるDJムッチーです。 タイガー魔法瓶さんが不思議な調査をしていらっしゃいます。家事をやらない未婚の女性か男性が調査のフレームを切ったのかな? 調査によりますと、日常的にパンを食べる人のうち78.2%が、購入したパンを自宅で食べる際に「リベイク(焼き直し)している」という結果が出たのだそうです。 消費者にパンをリベイクする習慣が浸透している一方、中身が冷たいままだったり焦がしたりと、失敗経験のある人が8割以上に上るとのことで、
「あなたの政党を動物に例えるなら」という質問に、自民党と共産党が「ゾウ」を挙げました。両党とも大きな耳で声を聴き政策に生かすからだそうです・・・ほんまかいな⁈
こんにちは、昨日お知らせしました僕の新刊本ですが、Kindle Unlimited版が今日公開されています。できれば紙の書籍を買っていただきたいのですが、電子版でもいいやという方は、Kindle Unlimitedで読んでくださいね・・ さて今日は、衆議院選挙投票日なので、ちなんだ情報がいいかなと思って、面白い記事を見つけたのでご紹介しますね。 毎日小学生新聞が、子どもたちが政党へのイメージを持ちやすいよう、各党に自分たちを「動物」に例えてもらうというアンケート調査をされま
-
ヨーロッパのサマータイムが10月第4日曜日の午前1時で終わります。アメリカは11月の第1日曜の午前3時で終了。海外ビジネスの方は時差にご注意ください!
こんにちは、今度出す本の見本刷りが届いて脱力気味のDJムッチーです。 僕が書いたトークの本が近日発売されるので、是非読んでくださいね! ヨーロッパではサマータイム、アメリカではデイライトセービングタイムと呼ばれている、時間設定をご存知ですよね。 北半球や南半球で、緯度が高くて夏季と冬季の日照時間に差のある国で採用されている制度で、日が長い春から秋にかけて、時間を1時間早めて昼間の時間を長くする制度の事です。 赤道に近い低緯度の地域では、夏と冬の日照時間の差は少ないため、サマ
あなたの財布に旧500円硬貨にそっくりな韓国の500ウォン硬貨が紛れ込んでいないか今すぐチェック!各地で支払いに500ウォン硬貨が使われていようです
こんにちは、そろそろ旧暦の神無月だなぁって考えているDJムッチーです。 日本各地の商店などで、韓国の500ウォン硬貨が支払いに使われているそうです。商店やコンビニ等で買い物をして、おつりに韓国の500ウォン硬貨をもらっているかもしれないので、財布の中味をチャックしてみてください! 韓国の500ウォン硬貨と日本の旧500円硬貨は、大きさは直径26.5mmで全く同じ、重さもそ500ウォンが7.7gで旧500円玉は7.0gとほぼ同じ。500と大きく表示しているデザインもよく似て
「マカロニサラダは、サラダなのか?」という長年の疑問が晴れました!マカロニサラダもスパゲティーサラダも春雨サラダもサラダでした!
こんにちは、リモート会議続きで目がショボショボのDJムッチーです。 ずっと前から、スーパーの惣菜コーナーへ行くたびに「マカロニサラダはサラダなのか?」という疑問を持っていました。 サラダとはどっさりの野菜に、ドレッシングやマヨネーズをかけて食べるものというのが、僕の定義でした。たまの外食に出かけて、レストランでサラダを注文しても、小海老やら鶏肉やらクルトンやらチーズが入っているけれど、主役は野菜でした。 ところがマカロニサラダは、マカロニが主役で野菜はちょっとだけ。これは、
広島でカキの水揚げがようやく始まりました! 猛暑の影響で解禁が例年より3週間遅れになったそうです‥いただくのはもう少し寒くなってからかな⁈
こんにちは、フレッシュな白ワインで岩ガキを楽しみたいDJムッチーです。 広島でようやくカキの水揚げがはじまったそうですよ。例年は10月初頭からの水揚げなんですが、今年は猛暑で海水温が高かったので身入りが十分でないと判断されての3週間の延期になったそうです。 やっと秋になったって感じですね・・暑いと貝も夏バテするのでしょうか? 広島のカキは、真牡蠣という種類です。真牡蠣は、夏に産卵するので夏場は身が痩せてしまって味が水っぽくなるそうです。夏から秋にかけて栄養を蓄えるのですが、
急に秋の気温になったり夏日に戻ったりで「秋バテ」していませんか?「女心と秋の空」と言われるように、秋は天気の変化と1日の寒暖差がとても大きい季節ですかね・・・
こんにちは、本の出版が大詰めで苦しいくて嬉しいDJムッチーです。 今年は、暑い日が長く続いたと思ったら、急に秋の気候に様変わり。猫の目の様にくるくるかわる気候に体がついてこない人が増えているようですね。体は自然環境とバランスを取りながら健康を保っているので、気候が変化すれば、体も適応させなければなりません。暑く湿気の多い夏から、涼しく乾燥した秋へ変わる気候の変化について行くのがやっとの人が、かなりいらっしゃるようですね。 そして「女(男)心と秋の空」と言われるように、秋は天
CEATEC (シーテック)2024 が閉幕しました。出展企業808社のうちAI関連技術が半数を占めたそうです。高齢化と人口減少の予感が、ロボットを求めるのでしょうか?
こんにちは、魚の泳ぎのように仕事を捉えたいDJムッチーです。 人間の泳ぎは、あまりにも頑張ってる感が強いでしょ・・(笑) 家電とIT技術の展示会CEATEC (シーテック)2024 が閉幕しました。出展企業808社のうちAI関連技術が半数を占めたそうです。 休日のお昼ご飯をご一緒した友人夫婦が、視察に行かれたそうなので内容を伺いました。 こちらのご夫婦の奥様は理系米大学院卒のライターで、旦那様は文系大学院卒の料理人。このお二人の感想がなかなか秀逸だったのでご紹介しますね。
厚生労働省が、飲食店での食べ残しの持ち帰りについてのガイドラインの案を公表しました・・食品ロスへの配慮なのでしょうが日本人も落ちたものですね・・悲しい!
こんにちは、外食は和食か揚げ物にしているDJムッチーです。 厚生労働省が、飲食店での食べ残しの持ち帰りについての注意点を記したガイドラインの案を公表しました。 食品ロスは、2023年度に472万トンに上ると推計されるらしく、このうち半分の236万トンは外食での食べ残しや商品の売れ残りなどの「事業系」の分野で廃棄されているそうです。 こうした中、厚生労働省は飲食店で食べ残した料理を衛生的に持ち帰るためのガイドラインの案を10月16日に開かれた検討会で示しました。 まだ食べられ