志村まうしろ

会社員定年まで秒読み開始。前向きになりたくてnoteはじめます。飛び出せ!ポスト自分。…

志村まうしろ

会社員定年まで秒読み開始。前向きになりたくてnoteはじめます。飛び出せ!ポスト自分。私にはその仮説が必要です。

マガジン

  • うしろのフラッシュバック旅日記

    最近の世界のカケラ集め(釣行記)と、めくるめく歳月を経ての旅の記憶です。♬足についた街のほこりも サッパリはたいて出ていこう♬

  • うしろのプラスチック・スーパースター

    手始めは怪魚ハンターだけど、斜め下からこだわりの人・モノを英雄視したいな。♬客人がぎょうさん見にくりゃスーパースター♬

  • うしろの四次元ポケット

    感じたこと・考えたことを文章化して心の四次元ポケットにしまいます。♬上から読んでも下から読んでも ヨノナカバカナノヨ♬

  • うしろの沖縄そばSS

    沖縄そばを愛し沖縄そばに愛された男の沖縄そばサイドストーリー。♬これっきりこれっきりもう これっきりですか♬

  • うしろのラテンてんやもの

    中南米、ラテンアメリカ、イベロアメリカ、新大陸・・・呼び方はさておき、ラテンな話題を集めます。♬タバコの煙 白い白い♬

最近の記事

  • 固定された記事

トリセツ 志村まうしろ記事の歩き方|Manual

こんにちは、そうです私が志村まうしろです。本家と違って人気はさっぱりです。てへぺろ😝 実はこれまで私は、記事の50本目と100本目で過去録を振り返り、投稿フレームのマイナーチェンジをしてきました。150本目でも同様に小細工してみます。 私の記事は、伝えたいことが明確で一本筋の通ったクリエイターさんの記事とは違い、テーマも文体も一人称も目移りしてとっ散らかっています(わざとですけどね)。フォローしていただいている方も「こんな記事じゃなかったのにね…」と戸惑い・苛立ち・見放し

    • 亡き王子のためのキューバ(前編)|Travelogue

      博多のLIVEレストラン「Deja-vu」で出会った無名のインタビュアー桐子さんにうながされるまま、遠い旅の記憶を引きずり出して、noteに書き留めておこう。寒い風よありがとう! シクラメンズ(老舗のほう)ありがとう! 桐子:なぜ1994年のキューバに行こうと思ったんですか? 志村ま:アレです。ボートピープル=難民です。当時からトラックのタイヤチューブの浮き輪でマイアミに向けて漕ぎ出して、サメに食われるなんてニュースというか噂というかが流布していて、そんな思いまでして脱出

      • 怪魚釣りスーパースター列伝|中南米の三賢者+1|Review

        さーて、今週のスーパースター列伝は……中南米の怪魚ハンター3本立てです。んがっとっと。 いや~、この企画、人気がなくてね〜 意趣返しじゃないですが、変化をつけたいなあということで、日本を飛び出すよ。ただ、純粋に怪魚ハンターというより、魚釣り大好き人間特集みたいになっちゃうのはご愛敬。ネタ元はYouTubeなので動画貼ります。 一人目はコロンビアからのエントリー。Cristian Vanegas(クリスティアン・バネガス)だ! 著名なプロアングラーにして、Colombia

        • 梅雨の憂鬱さを少しだけ和らげるクスリ|Essay

          いよいよ全国的に梅雨ですね。洗濯物が乾きませんよ。セロトニンやドーパミンが減少しますよ。イヤですね。 あいにく沖縄は梅雨明けしたての日射し強烈な夏至南風👇の季節です。えへへ。 「ドラマチックレイン」「激しい雨が」「レイニーブルー」「銀の雨」「雨のち晴レルヤ」etc… これまでたくさんのミュージシャンが雨を題材にした歌を歌ってきました。きっと彼ら・彼女らも、雨の日に窓の外から聞こえる雨音に耳をすませたことでしょう。 あらゆる表現には、その土地の文化や言語習慣が反映されてい

        • 固定された記事

        トリセツ 志村まうしろ記事の歩き方|Manual

        マガジン

        • うしろのフラッシュバック旅日記
          43本
        • うしろのプラスチック・スーパースター
          7本
        • うしろの四次元ポケット
          23本
        • うしろの沖縄そばSS
          15本
        • うしろのラテンてんやもの
          21本
        • うしろの沖縄ポリリズム
          34本

        記事

          *都知事選応援企画*「沖縄そば屋の息子に一票を」の裏側|Report

          沖縄はいま県議選の真っ最中です(6/15現在)。 来月には都知事選があり、なんといっても米国の大統領選が11月に予定されています。終わった選挙も含めて、2024年は国際的に熱い熱い選挙の年=民主主義を謳歌する年ですね。 おっと、わたしの沖縄そば脳内データベースにも選挙絡みの記事がありましたよ。どれどれ 市政を市民の手へ 沖縄人民党は、米国の施政権下の頃にあった左翼政党で、現在の日本共産党沖縄県委員会の前身だと言われています。革新にせよ保守にせよ、選挙に勝つためには有権者

          *都知事選応援企画*「沖縄そば屋の息子に一票を」の裏側|Report

          最強のラテン音楽を求めて|カレーの口になってる的な…編|Liner-note

          人間誰しも、カレーの口になったことが一度や二度はあるはず。お昼にカレーを食べようと思ってカレー屋に向かうも閉まっていたときとか、カレーの口を抑えきれず、つい別のカレー屋を探したりコンビニでカレー揚げパンを買ったりするよね。軽〜い衝動制御障害というわけですよ。生きとし生けるものすべてが、カレーの口現象からは逃れられないのであ~る。 でも、「メレンゲの耳になってる」は日本人にはなかなかないでしょ? わたしが今、その「メレンゲの耳」なのです。 いや、前回のシリーズ記事でメレン

          最強のラテン音楽を求めて|カレーの口になってる的な…編|Liner-note

          王国名残の地割制をポスト資本主義はどう読んだか(予告編)|Critique

          田村浩(たむらひろし 1886年~1945年)は、『琉球共産村落之研究』を1927年に著した人物。群馬県生まれの彼は、1922年に沖縄県に赴任し、数年の滞在期間中、沖縄の農村の歴史や経済、産業を調査研究した。 『琉球共産村落之研究』では、沖縄の村落社会を独自の視点から分析し、琉球王国時代の村落共同体における原始共産主義的な要素を論じている。村全体で土地が共有されていて、土地の分配は村の長老によって行われ、住民は収穫物を村全体で貢租として納めた。貢租の額は村の規模や生産量によ

          王国名残の地割制をポスト資本主義はどう読んだか(予告編)|Critique

          カンダタよ、地球環境のことはもう諦めました|Works

          現在の地球上の自然環境や資源を持続可能な形で保全しつつ、人間の経済活動や社会生活に利用していくことは重要ですよね。 その行動様式と親和性の高い考え方や思想として、例えば①輪廻転生の世界観、②博愛主義、③マルチスピーシーズ、④ガイア仮説があります。 それぞれの市井のご意見番に、思いの丈を語ってもらいましょう。 ①輪廻転生論者 あら奥さん、輪廻転生って知ってる? 現世が終わっても来世で生まれ変わるっていう考え方なんだけど、環境保護にめっちゃ効果があるんだって。そう、死後に生ま

          カンダタよ、地球環境のことはもう諦めました|Works

          最強のラテン音楽を求めて|他人のふんどしで動かすリズム編|Liner-note

          メレンゲ好きの人、集まれ〜(by闘莉王) プエルトリコは一般的にはサルサ大国で、他に土着のボンバ、プレーナを聞いたことがあるくらい。なーんて思っていたら大間違い。90年代頃からメレンゲの一大輸出国なのである。本家ドミニカ共和国のお株を奪うほどの勢いだったんじゃ。 どうやらそれは、ボニー・セペダがサントドミンゴからサンファンへと移ったことによるものらしい。彼に続いて大物アーティストがプエルトリコに移籍し、彼のプロデュースでボリンケンのメレンゲ歌手が羽ばたいていった。 ボニ

          最強のラテン音楽を求めて|他人のふんどしで動かすリズム編|Liner-note

          手が汚れたら洗いますよね。葉っぱで拭く人っていませんわよね|Essay

          ふとしたはずみで、「環境活動家Robin Greenfield氏は、市販のトイレットペーパーを買う代わりに、葉を使うよう人々に呼びかけている」という書き出しではじまる記事を読んだ。 ふむふむ。 なんでも、彼は庭に生えているBlue Spur Flower(和名:プレクトランツス・モナラベンダー)の葉を摘んで、それをおしり拭きに使っているらしい。あまつさえ、その苗を人に配ったりもしているらしい。 米国の平均的な個人は1年間に150ロールのトイレットペーパーを使っているから、

          手が汚れたら洗いますよね。葉っぱで拭く人っていませんわよね|Essay

          ガッキー(石垣)に捧ぐ|Studies

          結衣、人間は石があれば積みたくなる生き物だよ。きちんと積むか、がさつに積むか、それだけの違いさ〜 ◆ 沖縄の伝統的集落には、屋敷の周りに石垣(石積み、石囲い)が残っている場合があります。以前、沖縄の石垣について書いたものを、ただの酔狂で旧仮名文語体に変換させてみました(お願いChatGPT!)。柳田國男っぽいですか? 誰か柳田國男っぽいって言ってください。 石垣は城壁、屋敷囲ひとしては勿論、御嶽や墓、井泉の如き祭祀・宗教空間、農地の囲ひや海の漁垣、山の猪垣などに用ゐられて

          ガッキー(石垣)に捧ぐ|Studies

          +18

          1.5万歩で巡る普段着のランパーン|Photos

          1.5万歩で巡る普段着のランパーン|Photos

          +17

          番外編【創作】村田基と武石憲貴のモンゴルでのタイメン釣り対決|Works

          ちょっと趣向を変えて、ChatGPTの新米小僧に村田さんと武石さんの釣り対決を創作してもらったよ。新旧スーパースターの直接対決ですな(アソビじゃけん許してね)。 場所はモンゴル、魚種はタイメン、24時間耐久と、やや武石さんに分がいいセッティングか。数ではなく大きさ、それも重量ではなく体長勝負。さあ、勝敗の行方はどうなるのか! タックルの違い 村田基は、強靭なカーボンファイバー製のヘビーデューティーロッドとシマノの高性能ベイトキャスティングリールを使用。50ポンドのPEラ

          番外編【創作】村田基と武石憲貴のモンゴルでのタイメン釣り対決|Works

          怪魚釣りスーパースター列伝|村田基|Review

          いよいよ大御所登場! 怪魚釣りが雌伏であったとき、孤軍奮闘していたのがこの人だよ。 想像も交えているので、あくまで私見として読んでね(言い方がまずかったらゴメン)。 プロフィール 1958年生まれ、茨城県潮来市在住。職業はプロアングラー兼釣具開発者兼釣りメディアプロ兼自称「世界一忙しい釣具屋のオヤジ」。 多くの釣り人に影響を与え、素人を釣りの世界に引きずり込み、釣りの普及と発展に大きく貢献してきた「釣り界のレジェンド」である。 幼少のみぎりより釣具店を経営する釣り好きの

          怪魚釣りスーパースター列伝|村田基|Review

          2024チェンマイの旅#2|沈没の地パーイで千円釣具を使い倒した話|Travelogue

          今日は釣りの話を書くよ。 チェンマイの釣堀は事前にグーグルマップに保存するほど行く気満々だったのだけど、結局行かなかった。なぜって? クソ暑いから(笑) いやね、まず手始めにエビ釣堀に行こうとしたんだよ。昼の1時くらいに宿の自転車を借りたんだ。最寄りの釣場のはずだったけど、思いのほか遠くて、おまけに交差点のない区間にあるもんだから、自転車担いで陸橋渡ったりしたんだよ。そうすると、もう汗だくなわけよ。 やっと着いて、いざビールを注文しようとしたら誰もいないの。厨房にいたス

          2024チェンマイの旅#2|沈没の地パーイで千円釣具を使い倒した話|Travelogue

          2024チェンマイの旅#1|カーム・ヴィレッジ・チェンマイを親戚のおばちゃんになったつもりで絶賛する話|Travelogue

          日本がGWの頃のチェンマイはとにかく暑い。大気が淀んで薄曇りのような空でもいやはや暑い。コロナ前にバンコク〜パタヤを縦断したとき、同じように暑さに苦しんだことをすっかり忘れていたんだなあ〜 あれから何年か年老いて、自分の体力も落ちているので、余計に暑さが身にしみた。 この季節バンコクより2,3℃涼しいというのは夜の事情で、日中は40℃くらいになり、外出するのが苦痛だった。なので今回の旅ログは、暑い日中にチェンマイの旧市街で時間をつぶす最高のスポットを紹介する企画にしよう。

          2024チェンマイの旅#1|カーム・ヴィレッジ・チェンマイを親戚のおばちゃんになったつもりで絶賛する話|Travelogue