マガジンのカバー画像

語学エッセイ集

575
ことばについてのエッセイ集。外国語学習のこと、気になる言葉、好きな言葉をまとめました。また、「激論」したことをこのマガジンに含めています。
文章の書き方やテーマの見つけ方をまとめました。また、英語以外の外国語の話題も取り上げています。哲学… もっと詳しく
¥750
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

谷崎潤一郎 | 魔術師

谷崎潤一郎 | 魔術師

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(02:48)はマガジン購入すると視聴できます。

谷崎潤一郎(作)「魔術師」の冒頭の朗読。
怪しげな雰囲気で物語が始まる。

呼び捨て?さん付け?(敬称、親称あれこれ)

呼び捨て?さん付け?(敬称、親称あれこれ)


(1) 恋人のことをどう呼ぶ?

 親しくなった人のことをどう呼んでいますか?
 私の場合、同性の友だちならお互いに呼び捨てになることが多く、女性の場合は彼女であったとしても下の名前に「さん」を付けて呼んでいます。「呼び捨てで呼んでほしい」と言われても、「○○さん」と呼んでしまう。

 とくに理由はないのですが、初めて会ったときは誰でも「さん」を付けて呼んでいるわけで、親しくなったからといって呼

もっとみる
エッセイ | 英語を独学するのに必要なもの

エッセイ | 英語を独学するのに必要なもの


はじめに

 英語を勉強していて必要になるもの。

 英語を話されている地域や国に行くことや、学校に通うことを考える人も多いだろう。そして、実際に英語を使ってみることも大切だから、ネイティブに教わったり、会話してみることは大きな財産になる。

 しかしながら、会話する相手がいない場合もあるし、時間的な制約・経済的な制約、心理的な抵抗感もあるから、長期的なスパンで考えると、独学の仕方を身につけるこ

もっとみる

#英語がすき| ドリカム | LOVE LOVE LOVE

Dreams come true / Love, love, love

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(02:05)はマガジン購入すると視聴できます。

ドリカム「LOVE LOVE LOVE」。
よく聞いていた曲。
上手には歌えないけど、気持ちは込めた😊。

英語の話🔠副詞を使いこなす。

英語の話🔠副詞を使いこなす。

以前書いた記事とカブることが多いですが、改めて副詞についてまとめておきます。

(1) 副詞とは?

https://kimini.online/blog/archives/11589

副詞は、英語ではadverb [アドバーヴ]と言います。

adverb = ad + verb

「ad」はラテン語で、「付加」を意味し、「verb」は「動詞」を意味します。

「形容詞」は基本的に「名詞」を修

もっとみる
短編 | 布団から

短編 | 布団から

 布団から出たくない。寒いからじゃない。二人の体温と同じこの布団の温もりが失われるのを欲しないからだ。

Never do I want to go out of bed. This is not because it is cold, but because I don't want to be deprived of the warmth I am sharing with her.

 

もっとみる
私の母の記憶 | 3つエピソード。

私の母の記憶 | 3つエピソード。

 noteの記事を読んでいると、お母さんへの想いをつづっている方と多く出会う。

 私も何度か書いているが、きちんと書いておこうかなという気持ちになった。

 極めてプライベートなことだし、母のことを書くのは気恥ずかしい。

 人のことを語るとき、3つのエピソードを語ることが分かりやすいかな、と思っている。母との思い出で印象深かった出来事を3つ挙げてみようと思う。
 いずれも遠い昔のことだが。。。

もっとみる