Bulldozerのアートシンキング
仕事は辛いもの!?コロナ下での経営者3年生のリアルな1年をまとめてみた
去年一年間での一番の衝撃発言。
それは、お客さんの「仕事って楽しんじゃいけないと思ってたけど、新しい発想は楽しまないと出てこないですね」
当たり前すぎるんだけど、今の時代の当たり前じゃないんだなと、ハッとした。正解がない時代に正解を作るためには、どこまで先を見通せるか、そしてそのゴールに確信を持って突き進めるか、が大切だ。
だから今年のテーマは、テーマはJOY!
アートシンキングで、働くの概念
【オンラインセミナー「アート思考をしよう」12月23日開催!アート思考を用いて自分の未来を描いてみませんか?】
12月に入り寒さもいよいよ本格的になって参りました⛄️みなさまいかがお過ごしでしょうか?そして、明日はついに、世界まる見えのクリスマススペシャルに、モバイルハウスの森羅と一緒に登場予定です!放送時間は、19:39-19:46です♫
さて、今回はアートシンキングのオンラインセミナーの紹介をさせていただきます!ポストコロナに向けて、今後求められるのはどんなビジネスパーソンなのか?今後淘汰されずに生き
【第一弾】Bulldozer中の人が恵美加社長にインタビューしてみた。ーアートシンキング構想のきっかけを深掘り!前編
Bulldozerが提供している「オリジンベースド・アートシンキング」。
まだ落とし込めていないな~という方もいるのでは?
大丈夫です、中の人もあなたと一緒です(笑)
そこで恵美加社長にインタビューを決行!
「オリジンって?アートシンキングって?仕事にどう生かせばいいの?」
こういった疑問が解消できたら嬉しいです。
初アートシンキングな方はこちらをご覧ください♪
ビジネスマンにとっては、もは
コスメのワークショップ💄【アートシンキング実践の新規事業開発】
コスメって、毎日使うのに、ついつい思考停止して、毎日茶色系のアイシャドーに、同じ書き方の眉毛、同じ濃さのリップを使っていませんか?
“自分が人生を選ぶサポートツールとしての、コスメの選択肢の提供”をコンセプトとした、Cosme Bouquetというサービスを作っています。
ーーーー
もっと本質的なアートシンキングを多くの人に届けたいし、それだと今の業態と併せて何かサービスやプロダクトがあった
【渋谷と梅田から、これからのイノベーションを考える無料オンラインイベント 2020.11.5 18:00-】
それぞれの土地に理解の深い方々をゲストとしてお招きし、アートシンキングならではの、過去から未来までを見ていく、発見に溢れるオンラインイベントです💡普段何気なく歩いている街、そこから新しい時代を一緒に覗きませんか?
https://fb.me/e/dmxJAPlJ6
ーーーーー #旅先で 、必ずスーパーマニアック面白パーソンに出会ってしまう現象に、名前を付けたい。
コロナ自粛の反動で、6月からはほぼ
アートシンキングなYoutube始めました♫
みなさん、お久しぶりです!
株式会社Bulldozerの尾和恵美加です!
昨年の今頃からアートシンキング関連の本が出だし、言葉としての認知度は上がったように感じます。一方で
✔️アウトプットがアート(デッサンやアート観賞
✔️中身がデザインシンキング
のものも多く出ております。
アウトプットではなく、プロセスがアートなのが、アートシンキングです。
✔️芸術家の思考回路や製作プロセスをビ
日常生活からアートシンキングを鍛えるには? (ネットショッピングでの実践編)
一年前と比較して、最近はアートシンキングに興味をもったり、実際に提供しようという人や企業が増えてきた。ありがたいことに、弊社のnoteやプレゼン、また登壇での内容を参考にしてくださる記事や、おそらくしてくださってであろうインタビューも増えてきた。
アートシンキングのパイオニアとして、Bulldozerに求められるのは、実践方法の共有だ。これまでは、概念の説明を中心にnoteで投稿してきたけれど、
オリジンベースド・アートシンキングの2days入門コースの第2回目の開催(7/21&7/28)
こんにちは。株式会社Bulldozerの尾和恵美加です。
七夕も終わり、あっという間に2020年も後半戦に突入ですね!!
オリジンベースド・アートシンキングの2days入門コースの第2回目の開催が決定いたしました!先行き不透明な閉塞感が漂う今日における突破口として、社外研修等でご活用ください。
💡こんな方にオススメ
✔️デッサンやアート鑑賞ではなく、ビジネスで活用するためのアートシンキングを
「オリジンベースド・ アートシンキング2days入門講座」開講のご案内 *申し込みリンクを更新しました
こんにちは!株式会社Bulldozerの尾和恵美加です。
今回、長らくみなさまよりご要望を頂いてきておりました、オリジンベースド・アートシンキングの個人向け入門講座を、この度開講することにいたしました!先行き不透明な閉塞感が漂う今日における突破口として、ご活用頂けますと幸いです。
<コースは全5種類>
全部で5つのコースをご用意致しました。一番最後のマスターコース習得後は、オリジンベースド・ア
イベント報告note-【01Night】アートと事業創造と妄想の良い関係 〜未来を作るビジネスマンが未来を 描けなくてどうする!?〜
2020.5.19に開催したイベント【01Night】アートと事業創造と妄想の良い関係 〜未来を作るビジネスマンが未来を 描けなくてどうする!?〜が、オンラインイベントの壁を超えてインタラクティブだった。妄想という、一見ビジネスシーンからは遠いように見えるこのテーマ。しかし、この妄想こそが、我々の中で凝り固まっている固定概念を取っ払う手助けをしてくれるし、アートシンキングで重要な"脱常識"や"物事
もっとみる