マガジンのカバー画像

魂から発せられる力強い言葉。

104
嘘偽りの無い魂から発せれる記事。私もかく有りたいものです。😌
運営しているクリエイター

#仲間

うそつき。

うそつき。

ボクはかなりの
嘘つきだ

嘘ついたことないと
自慢してくる
仲間がいる

そいうことも
嘘の1つ

だって
お世辞も嘘の1つ

口うるさい上司に
単刀直入に
細かすぎるんだよ!と
言えないまま
「その通りですね」
というのも嘘のひとつ

ひとの嘘を
問い詰めても仕方ない
ボクのこと話す

オオカミがきたぞ!
何度も云うので
誰もそもそも信じない
肝心な時も
誰も真に受けない

それでいいのか?

もっとみる
肺腺がん。

肺腺がん。

朝学にて
肺腺癌の近所のおばさん
ニコニコ笑顔
ボクらに
励ましをおくる

今日の担当
肺腺癌のおばさま
「彼岸」と「此岸」を
教えて下さった

『仏法では迷いに満ちた
現実世界を「此岸」に譬える
※こちらの世界
という意味だそうだ

それに対して
「彼岸」は悟りの世界
仏道修行完成を意味する

すなわち
「彼岸」成仏完成に
至るには現実の迷いや
悩みに打ち勝つ
「修行」が不可欠

なのでお坊さん

もっとみる
地球沸騰化時代。

地球沸騰化時代。

既に過去
「地球温暖化」と警鐘を促し続け
誰も取り合わなかったのか

とうとう
「地球沸騰化の時期に入った」と
国連グテーレス事務総長が
警鐘を鳴らす

半世紀も以前の視座にて
有限な地球環境
「開発」を続ければ
成長の限界がくると
国連人間環境会議
(ストックホルム会議)

社会に呼び掛けてきた

「人間」と「自然」を
「対立関係」で捉える
思考法が自ら
地球環境を
破壊してきた根本

この思考

もっとみる
秘密結社。

秘密結社。

組織は大切だ
組織は社会のカタチ

悪人は悪人と
徒党を組む

善き友と繋がり
仲間になれば
善き組織となる

1人から
2人になれば
繋がるか
分かれるか

分離や分裂は敗退
結合や融合は
多きを生み出す勝利

誰かと
つるめという
下世話なことでもない

個々で
趣味に打ち込んでも
仕事に没頭していても

こころに
思う人がいれば
既に1人ではない

互いに同じキモチで
一生懸命生きることで

もっとみる
ゼラニュウムの風色。

ゼラニュウムの風色。

闘病続け
もがき苦しむ
苦しみ唸る


死ぬかもしれない

いつだって
死と隣り合わせ

激しい痛みに
言葉失い
ただただ喘ぐ

「あらゆる問題は
他人ではなく
自分の中にある問題だ」

心から実感す

誰かのせい
環境のせいにして
逃げてばかりの
自分じゃないか?

はやく気づけなきゃ
明日いや今

命の灯が消えても
おかしくない

反省だけでは
成長は無い

こんな素晴らしい
人生は無い

もっとみる
別の生き方など無い。

別の生き方など無い。

おおじいちゃま
おおばあちゃま
何もないのに
二人並んでソファーに座す

いつもおやすみ前に
2人仲良く
並んでお話

「いい人生です。
キミのおかげだ
ありがとう」

「わたしなんぞのために
すみません」

「なんのこれしき」

「わたしなど放ると
また別の人生も
あったかもしれませんよ」

「別の生き方など無い」

おおじいちゃまは
素敵だ

おおばあちゃまは
子供を6人産んだ
子育ての王女様

もっとみる
眠らない。

眠らない。

眠らない街に
眠れない子。

ボクの施設に
新しくきた
複数人の子たち

1番小さい子が4歳
1番上が8歳

夜の街を徘徊する
世代で云うと
高校生ぐらいだった
人達が当時産んだ
子供達だったりする

犯罪者による
合意の無い性行為
その犠牲になった

中学生や高校生
持病や金銭面、
身体の状況で
堕胎手術が
できない人達は
産むしかない

もちろん
妊娠が原因で
死を選ぶ
中学生や高校生の
人達

もっとみる