マガジンのカバー画像

写真でリンク!

73
私の写真を使って下さっている方々の記事です! 同じ写真でもいろいろなテーマの記事があって面白いです!
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

株式投資における情報収集方法まとめ【初心者向け】

株式投資における情報収集方法まとめ【初心者向け】

株式投資では日頃のリサーチが重要です。
ということでこのnoteでは初心者向けに株の情報収集方法をまとめておきます。

株式投資本で学ぶまずは王道の書籍で学ぶ方法です。
書籍の信頼性はなんだかんだ言ってまだまだ高いです。
何人ものチェックを経て出版されている分、はずれの少なさという意味ではまだまだネットは本にかないません。

おすすめの投資の本(お金一般含む)は下の記事にまとめてあります。

オス

もっとみる
<無料公開>NHK番組のネット配信を可能に。ネットに繋がれば受信料支払い義務が生じるのか?について考える。

<無料公開>NHK番組のネット配信を可能に。ネットに繋がれば受信料支払い義務が生じるのか?について考える。

本記事は無料公開となっております。宜しければサポート機能にて支援をいただけますと幸いでございます。

放送法改正案を閣議決定。NHKと国民の本当の戦いが始まるね。テレビがあれば受信料支払い義務が発生するというふざけた仕組みが、今後ネット環境があれば受信料支払い義務が生じるという論外な話になり得るわけだよね。スマホがあればネットに繋がると判断されるとか言語道断だよ。徹底的に抵抗しなければならないよ。

もっとみる
[23日目]平凡リーマンの奮闘記!

[23日目]平凡リーマンの奮闘記!

皆さんこにゃにちは。平凡リーマンKosukeです。
自分の生活の記録を残したい/シェアしたいという思いでこの記事を書き始めました。
どこにでもいるサラリーマンが生き急いでいる様子をご覧ください!
もし良かったらスキやコメントを頂けるとさらに生き急げます!
さっそく本日やったことを書いていきます。
※背景は僕と一切関係がございません。素敵な写真を拝借しております。

本日のルーティンがこちら↓

もっとみる
やると決める覚悟。

やると決める覚悟。

おはようございます。

今日は書くのをやめようかと思いました。でも自分で毎日更新すると決めたのでやり切ります。

多分誰かにやれと言われてたらやっていないと思う。

でも、自分でやると決めたんだからやる。

自分の性格上1度休むと次にスイッチ入れるのが難しいのもある。

続けられるようにとりあえず書くという行動出る。

少なからず、読んでくれる方がいる。

このnoteは少しでも誰かの背中を押せる

もっとみる
いいパフォーマンスを生むためには体を動かそう

いいパフォーマンスを生むためには体を動かそう

梅雨の時期は自律神経が乱されてしまうので、なかなかやる気が出なかったり、無意味に落ち込んでしまうことがあります。

そういう時でも仕事ではパフォーマンスを出す必要がありますよね。

今日はパフォーマンスを出すには運動が最適である、ということを書いていきます。

結論:朝20分の運動がメンタルを整える。パフォーマンスを出すには、まず朝20分の運動をやりましょう。

朝の運動といっても、軽いウォーキン

もっとみる
『相席食堂』『あちこちオードリー』同じ日に東京と大阪で、かまいたちの2人が悩んでいた

『相席食堂』『あちこちオードリー』同じ日に東京と大阪で、かまいたちの2人が悩んでいた

6月16日(火)の夜のこと。

東京では『あちこちオードリー』(テレビ東京)、大阪では『相席食堂』(ABCテレビ)に、かまいたちの2人が出ていた。

キングオブコントで優勝したのが2017年。大阪で8本のレギュラーを抱えていたが、東京に進出して3年目。昨年のM-1グランプリでも準優勝し、東京でも忙しくなってきたという。

そんなかまいたちの2人が、同じ夜、東京と大阪の2つの番組で、それぞれ悩んでい

もっとみる
コーチングセッションにおいて、「目標指向型」と「展開型」が存在する。

コーチングセッションにおいて、「目標指向型」と「展開型」が存在する。

尊敬するコーチの方からのお言葉。

コーチングセッションにおいて、

「目標指向型」と「展開型」

がある。

うん、そうだよね。

クライアントによって、目標を定めてゴリゴリ進めていくタイプと、ゆっくり話しながら進めていくタイプ、他のタイプも含めて、

コーチングってテーラーメイドだよね🌈

ついつい、焦って、ゴール設定しないとモードにコーチがなってしまうことってある。

というか、私はある(

もっとみる
TikTokには敵わないかもしれない

TikTokには敵わないかもしれない

こんにちは、hiroです。

今日、ふと猫の動画を観たくてTikTokをインストールしてみました。
今までも学生に勧められて何回か観たことがあったし、動画も撮ったことがありましたが、きちんと観るのは今日が初めてでした。

結論、TikTokはおもしろい!!

Twitterの映像バージョンというような感じです。
Youtubeと違ってどの動画も数十秒で終わるし、おもしろいことをしている人がいっぱい

もっとみる
目先の利益に飛びつかず「迷った時は楽しいと思う方を選びなさい」それが出来れば苦労しねえよ!と思われる社長方は必読の書。未来を読む力を身につける一日一枚八幡様カード

目先の利益に飛びつかず「迷った時は楽しいと思う方を選びなさい」それが出来れば苦労しねえよ!と思われる社長方は必読の書。未来を読む力を身につける一日一枚八幡様カード

なんだか昨日こんな事をつらつらと書いてみましたが(^▽^;)

話したことはあるのですが書いたことはなかったとです(笑)

ですが、これも「自分が魂と約束してきた」と捉えるとそれもそうかと。

「自分らしく」でいいのだと納得できるかと。

まだの方はお読みください(^^♪

で、魂と言う言葉出ましたので続きを書いてみます。

オギャーと生まれる前から今世で自分の魂と何かを体験すると約束して生まれて

もっとみる
雰囲気オシャレ

雰囲気オシャレ

よく降る雨ですね。
雨の音ってあまり好きではないのですが、雨の音がmixされた音楽はなぜか結構オシャレに感じてしまう不思議。だから今日はずっと部屋でこんなのばかり聴いてました。

やっと雨があがったので、さっきちょっとスーパーに行ってきたのですけれど(わたしの家のすぐ近くには24h営業のダイエーがあるのでとっても助かっている)雨の日特有の匂いを感じて、あぁ梅雨らしい梅雨だなぁと実感。明日も雨みたい

もっとみる
[2020/6/13]平凡リーマンの日常記録

[2020/6/13]平凡リーマンの日常記録

皆さんおはこんにちは。平凡リーマンKosukeです。
自分の生活の記録を残したい/シェアしたいという思いでこの記事を書き始めました。
良かったらスキやコメントを頂けると嬉しいです!
さっそく本日やったことを書いていきます。
※背景は僕とは一切関係がございません。素敵な写真を拝借しております。

本日のルーティンがこちら↓

7:30  起床、プロテインチャージ、瞑想3分
      プロテイン:マ

もっとみる
悩み続けるべきだ!!

悩み続けるべきだ!!

こんにちは、コウジです。
40代から進化するための有益情報をシェアしていきます。

今日は悩みと成長についてです。
とある書籍より引用しつつ、自分の意見も反映した文章構成となっております。

では、

悩みがないということは、負荷がないということである。

負荷がないということは、成長していないということになる。

だから新しいことに常に挑戦しなくてはいけない。

新しいことに挑戦しなくてもある程

もっとみる
英語学習のモチベーションが下がった時、私がやること

英語学習のモチベーションが下がった時、私がやること

みなさんこんにちは、麻希亜です。

ここ数日の記事にずっと書いていますが、最近英語学習のモチベーションが下がりぎりみです。
自分のモチベーションは一ヶ月は持たないのだという事が分かりました。

以前にも何度か「全く英語を勉強する気にならない!」という時期がありました。
そんな状況を抜け出せた時に、決まってやっていた事があります。
それは英語の学習法について調べること!

Youtubeなんかで「英

もっとみる