マガジンのカバー画像

感想まとめ

33
映画、美術展、イベントなどの感想です。
運営しているクリエイター

記事一覧

西田俊英展「不死鳥」を観てきました

西田俊英展「不死鳥」を観てきました

茨城県天心記念五浦美術館で開催中の「西田俊英展 不死鳥」を観に行こうかなと考えていたら、Mさんから招待券を譲ってもらった。こんなことってあるんだ。ありがとうございます!

さっそく、日本画家の西田俊英さんのことも、作品のことも、なにも知らないまま、観に行く。

1.常設展天心記念五浦美術館に行くのは初めてではないのに、はじめに常設展の部屋に入ってしまい、拍子抜け。気を取り直しつつ、岡倉天心について

もっとみる
収蔵資料展「日立のここにもあそこにも遺跡あります」

収蔵資料展「日立のここにもあそこにも遺跡あります」

日立市郷土博物館で開催されている「日立のここにもあそこにも遺跡ありますー日立市内遺跡調査成果展ー」に行ってみた。

桜の開花で賑わうかみね公園の入口、神峰神社のすぐそばにある日立市郷土博物館。訪れたのはいつぶりだろう。初めてかな?いや、1回くらい来た事はあるはず。とにかく、久しぶりだ。

常設展と企画展、ともに入場は無料。
まずは企画展から、見る。

最初に感想を述べると、この5つ。
1.遺跡数の

もっとみる
対馬丸記念館

対馬丸記念館

対馬丸のことを、知っていますか。

戦時中、沖縄県内の子どもたちをたくさん乗せた対馬丸は、米潜水艦の魚雷攻撃により、撃沈した。

大勢の子どもたちが、疎開先に着くことなく、海で命を落とした。

私は沖縄に移住してから、対馬丸の事件を知った。そして、カマドおばあの平和講座へ行った時に、沖縄市の戦没者のなかには、対馬丸の犠牲者が多いことを知った。私は不勉強から、那覇の子どもたちだけが犠牲になったと思い

もっとみる
ライティングブートキャンプ

ライティングブートキャンプ

想いをまっすぐ伝えられる文章を書きたい。

自分の思いを伝えようとすると、感覚的になりすぎる。
詳細を説明しようとすると、長い文章になってしまう。

伝わる文章は、どのように書けばいいのだろうか。

文章の書き方を学びたい。
そこで、ライティングブートキャンプに参加した。

(1)座学まずは、基本を学ぶ。

①やることは、コレだけ

 ・伝えたいことを明確にし、
  わかりやすく整える。
 ・誰に

もっとみる
「守礼の光」が見た琉球

「守礼の光」が見た琉球

先日、波止場書房で『「守礼の光」が見た琉球』を購入した。

当時の沖縄の写真が多く掲載されていて、写真集のようなつもりで購入したけれど、写真はもちろん、記されている内容もなかなかに濃くて、かなりおもしろい。

波止場書房は、古書店だけど、沖縄に関する新書の取り扱いもある。

そんな波止場書房で、現在、写真展が開催されている。

『「守礼の光」が見た琉球』刊行記念写真展 “RYUKYU 1959-1

もっとみる
「戦後復興たくましく生きる人とまち」

「戦後復興たくましく生きる人とまち」

カマドおばあに会いたくて、平和講座に参加する。

映画「なまどぅさらばんじ。今が青春」を観た後、胡屋周辺を通る時に、カマドおばあと偶然会えないかなぁと思っていたけれど、なかなか会えなかった。

そんななか、平和講座でカマドおばあの話が聞けることを知る。行くしかない!と、すぐに申し込む。

平和講座当日。コザ十字路の道路工事の影響で、バスが動かず、遅刻する。会場に着くと、カマドおばあこと福嶺初江さん

もっとみる
カオリ ココロ カラダ

カオリ ココロ カラダ

カオリ ココロ カラダ。

自分と繋がる方法は、いくつあってもいい。

香りと体を使って、自分とつながる。

そんなワークショップに参加した。

(1)香り香りは、こころの状態を変化させる。
脳に働きかけて、気分を変えてくれる。

やる気にしてくれたり。
緩ませてくれたり。

集中と弛緩。どちらも可能だ。

香りは、こころの状態をうつしだす。いま欲しい香りは、こころが欲しているナニカを教えてくれる

もっとみる
ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり2024

ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり2024

沖縄に来てよかった。

私の4年間を総括するかのような1日だった。

音楽会の感想だけでなく、超個人的な感想が入り混じります。あらかじめご了承下さい。

(1)楽友協会おきなわとちゅらゆい今回6回目を迎える「ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり」は、プロの音楽家とちゅらゆいのこどもやおとな達が一緒に創り上げる音楽会です。

楽友協会おきなわは「クラシック音楽の普及活動と、音楽家と社会を結ぶ」という

もっとみる
コザ銀天街

コザ銀天街

私が沖縄で縁のあった場所。

それは、コザの銀天街。

なんだかんだ沢山の思い出があります。

(1)「場所と空間と商人の物語」2024年2月17日〜24日まで開催中の「場所と空間と商人の物語」に行ってきた。

コザミスクトピア主催のこのイベント。

昨年のスナック科学にて、コザミスクトピアのEさんから「銀天街で写真展をしたい」という計画を聴き、貴重な写真を拝見させてもらった時から、楽しみにしてい

もっとみる
こども食堂研究くらぶ

こども食堂研究くらぶ

【こども食堂研究くらぶ】に出演しました。

(↑出演した時の様子は、こちらをご覧下さい。)

FMコザは、沖縄のコミュニティラジオ局。

みんなのももやま子ども食堂のぽんたさんが、
パーソナリティを務めるラジオ番組。

それが【こども食堂研究くらぶ】です。

自己紹介をする時に、いつも迷うんだけど、「人について、考えているひと」という他己紹介は、とても嬉しかったです。ありがとう!

人をみて、自分

もっとみる
映画「リアリティ」を観ました

映画「リアリティ」を観ました

私はこの事件を知らない。

誕生日特典で、映画鑑賞無料チケットの期限が迫っていたから、たまたま観た。

感想をどう書いたらいいか。

実際のFBI尋問録音データを使用して、
会話を完全再現したらしい。

取り調べの音源って、犯人を逮捕した後は、
公開していいものなのだろうか。

国民への忠誠を誓うなら、
真実を知らせなければ。

そう思って行動したリアリティ(犯人)と、

この映画を作らなければと

もっとみる
ケアする人のカフェ

ケアする人のカフェ

「ケアする人のカフェ」に、参加した。

「ほっこりくらぶ」を開催しているみんなのももやま子ども食堂の企画です。

今回の「ケアする人のカフェ」で話されたこと。
私にとって大切だったことをまとめてみます。

1.知識の使い方。知識は、知恵を出す為に使う。

知識は役立つ。知識や経験から、できることや、いま選べることの見通しを立てられるのは、ケアするひとの強み。

だけど、その知識を使って、相手に「こ

もっとみる
映画「なまどぅさらばんじ。今が青春」を観ました

映画「なまどぅさらばんじ。今が青春」を観ました

カマドおばぁこと、福嶺初江さん。

人相と笑い声。

それが、とてもとても魅力的だった。

年齢を重ねていくことは、寂しいことじゃない。

生命の美しさを目撃した。

聴覚障害を持つ実母との暮らし。戦時中は、食べるものがなく、浜辺で貝を拾ったり、耳の聞こえない実母に戦闘機が迫る危険を知らせ、九死に一生を得た。戦後も認知症の実母を介護した経験から、現在も認知症サポーターとして活動している。

戦中戦

もっとみる
沖縄を知る2023

沖縄を知る2023

今年、沖縄について学んだことを、まとめました。

(1)沖縄の歴史①沖縄ノート

②沖縄戦の図

③瀬長亀次郎(カメジロー)

④不屈館

⑤戦後の沖縄

(2)琉球八社①琉球八社について

②波上宮

③普天満宮

(3)伝統工芸「房指輪」(4)沖縄観光沖縄観光でも、さまざまな学びがありました。

(5)沖縄ごはん沖縄の食文化や歴史を味わいました。

おわり