マガジンのカバー画像

母と娘

188
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

母の日💕
お花をもらったのは初めて☺️

「ママ、母の日お花ほしい?」とGW前と昨日聞かれました。友達に「母の日お花あげる?」と聞いたら、「あげない」という返事だったそうです。

みーみがお花も活けてくれました💐
手前の赤いミニバラは、お家の薔薇

今、さらにプレゼントが❣️
つづく

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

投句期間中コメント回りなどできなかったので、こちらの記事にまとめさせていただきます。

みんなありがとう!!

旬くん
夜桜の下で最愛のプロポーズ
「さようなら」告げたあなたの大きい背
私らしい私になるよライラック

旬君は、みんなの俳句大会7回目の参加!

ベテランですね。
ますます大人な句ですね。

みんなの俳句大会は、冠名やテーマで読むのも醍醐味ですよね。

「私らしい、私になる」をライラッ

もっとみる
ライラック杯川柳 2023春

ライラック杯川柳 2023春

2サイズ 大きな服が もうピンピン

半分こ 今では七割 子が食べる

牡羊座 先生方に あてにされ

子育て川柳から三句です!

2サイズ 大きな服が もうピンピン

子供服は汚れるから、そんなに大きなサイズ買う必要ないなぁと
幼稚園時代気づいたけれど
私がもともと大き目が好きなのと、
一人っ子なので、長く着てほしいなと、大きなサイズを買ってしまいます。
でも、あっというまにピンピン!
大きくな

もっとみる

言いまつがい?聞きまつがい?

野菜室を開けて

私「ニラ食べる?」
娘「ほうれん草は?」
私「ほうれん草ないよ」
娘「さっき電話で、お友達のママとほうれん草の話してたよね」
私「(^^)報連相。報告・連絡・相談、大事だよねーって話。
小学校で、先生は言わない?(私も社会人になって知ったかな〜。今は社会人でも報連相知らないかもなー)」

娘「先生に聞いてみる!

『大事なほうれんそうとはなんでしょう?』
『ほうれん草と報連相(報

もっとみる
春はミラクル起こります そして10年前のわたしへ 3.11を前に

春はミラクル起こります そして10年前のわたしへ 3.11を前に

今回は、はやしっぷ♡さん&Akkiy☆さんの企画に参加します。

ぷ企画「#春はミラクル起こります」をはじめます😊(3月企画)

【 第2ステージ 】

私の娘は春生まれです。
3.11の1ヶ月後に生まれてきました。

2011年3月11日。
臨月の大きなお腹と、初出産、初育児への不安を抱えてマタニティーヨガのクラスに行きました。

その帰り、駅で大地震にあいました。
電車は止まり、携帯はつなが

もっとみる

自然災害に備えてできること AIと小学生の娘に聞いてみた!

当事者のメッセージを聞いて、自然災害から人々を守るためにできる対策を議論する。

地域において適切な防災対策のために、多様な経済要因を考慮した新しい戦略を考案する。

防災の知識を広めるために、オンライン上でシェアリングを展開する。

専門家の解説をもとに、地域の自然環境と災害リスクを俯瞰して、防災対策を考える。

自然災害を他の社会問題と組み合わせて真剣に考え、イノベーションアイデアを提案する。

もっとみる
夏井先生怒ってる 俳号は一つに!

夏井先生怒ってる 俳号は一つに!

俳句ポスト365を久しぶりに読みました。

冒頭から、夏井先生怒っています。

本当に、ありがたいなと思うのです。

句会ライブなどを見ていると夏井先生、俳号で覚えていてくださっているのがわかります。「こんな句を詠めるようになったのか!」と喜びの声をあげ、
「俳号〇〇、どんな人かと思っていたら、若者だったのね」などと声をかけています。

俳句ポスト365は、作品検索ができ俳号で検索すると一覧が出て

もっとみる
noteで文化祭 PTA主催ゲームコーナー

noteで文化祭 PTA主催ゲームコーナー

学校主催の音楽祭の後は、PTA主催のゲーム大会だよ!

PTA主催の文化祭も3年ぶり。
以前と同じ事は難しい。
できる範囲で子どもたちが楽しめることを。

今年は、謎解きラリーだよ!

学年縦割りグループに分かれて、教室に隠されたクイズを解いていきます。

低学年の子の方が、早く答えが分かってしまう問題もあったよ。

回ってきた校長先生が、「これわかる?子どもたちは頭柔らかいなぁ」とおっしゃってま

もっとみる
【ぷ企画】「#ふわふわ星のヒトヤスミ」に参加します

【ぷ企画】「#ふわふわ星のヒトヤスミ」に参加します

【ぷ企画】「#ふわふわ星のヒトヤスミ」に参加します。

ハッシュタグもサムネも可愛いい♡
はやしっぷさん、素敵な企画をありがとうございます。
note公式ご紹介!おめでとうございます。

去年までは、noteで記事を書くこと、みなさんのところへご訪問させていただきヒトヤスミしていました。

今年は、パソコンやSNSから離れる時間をとって、体のある私で楽しみ、体のある私をいたわることを大事に💖

もっとみる
「お母さんでよかったぁ」 ステージの思い出

「お母さんでよかったぁ」 ステージの思い出

 この11月、3年ぶりに小学校で音楽祭が行われた。

 娘は、小学校1年生からピアノを習っている。
でも先生は、本業をもっていらっしゃるし、ご高齢のお義母様の体調優先なので、パンデミック以前から2ヶ月レッスンお休みなどということも珍しくない。

習い始めて半年後に行われたピアノの発表会のときも、ドキドキした。
こんな練習量で大丈夫なの?
一人でステージ上がって大丈夫なの?

思わず先生にお尋ねした

もっとみる
十六夜杯参加 by☆みーみ☆

十六夜杯参加 by☆みーみ☆

茉叶の娘の小学生の「☆みーみ☆」です!!
十六夜杯に参加させて下さい!!

アカウント1つですが、娘も十六夜杯にエントリーさせていただけると嬉しいです。

ここからは、母 茉叶が、娘☆みーみ☆の短歌ができたときのことを、
記録させていただきます。

おんぶバッタ

小学生の娘が、返歌詠んでくれてびっくりです。

週末、おにぎり持って野っ原でお昼ごはんを食べていたら、おんぶバッタを見つけました。

もっとみる
「ママ、ありがとう💓片づけるように言ってくれて」

「ママ、ありがとう💓片づけるように言ってくれて」

今日は朝から家の片付け、掃除をしていました。

娘がお昼頃突然、
「ママ、ありがとう💓片づけるように言ってくれて」

えっ!なになに?と内心戸惑っていると

「片づけたら、スッキリした😆❣️」

そういうこと☺️
それを素直にありがとう言えるって、すごいな〜

「そうだよね😊 スッキリしたね!」

片付けなさい

って、言い過ぎたと思ってドキッとしました。

夏休み前から言ってたんですけど。

もっとみる
子どもの願いが叶いますように☆

子どもの願いが叶いますように☆

先ほど、こちらの記事を書きました。

しろくまきりんさん

娘の短冊も飾っていただけますか?

わたしの夢がかないますように!! ☆みーみ☆

⑤浦島ツル太郎 でお願いします🙏💦💦

ちなみに、娘☆みーみ☆の夢は

大工です!!

もう一つは、ひみつだそうです。