見出し画像

noteで文化祭 PTA主催ゲームコーナー

学校主催の音楽祭の後は、PTA主催のゲーム大会だよ!

PTA主催の文化祭も3年ぶり。
以前と同じ事は難しい。
できる範囲で子どもたちが楽しめることを。

今年は、謎解きラリーだよ!

学年縦割りグループに分かれて、教室に隠されたクイズを解いていきます。

低学年の子の方が、早く答えが分かってしまう問題もあったよ。

回ってきた校長先生が、「これわかる?子どもたちは頭柔らかいなぁ」とおっしゃってました。

チームのメンバーのふりをして、他のチームの答えを聞いちゃうのも作戦の1つだよね。
テストじゃないもんね。

高学年女子に、「同じチームじゃないでしょ!あっちいってよ」と、すぐばれて怒られたけどね。

今年、私はPTA役員として参加。
正直疲れたけど、とっても楽しい1日でした。



noteで文化祭 ゲームコーナーに参加します♪

タイムリーな企画でした!ありがとうございます。
母と娘の、今年の小学校の文化祭について「ステージコーナー」と「ゲームコーナー」で参加できました。




素敵なみなさまの記事を少し、ご紹介させていただきます。

のーこさん

小説のようなお話✨


ゆずさん

かっこいいご長男さんのご活躍✨


ららみぃたんさん

note文化祭の主催者。楽しい企画ありがとうございます。
姉妹で弁論大会でイケメンについて発表されています!


文化祭で盛り上がったら

寒い冬はご自愛祭り💕



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,880件

#子どもの成長記録

31,468件

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕