お題

#子どもに教えられたこと

自分の子どもだけでなく、友人のお子さんやふとすれ違った子、または昔の自分でも。子どもと接していて何かに気づかされたエピソードや、考えたことについての投稿を募集します!

急上昇の記事一覧

セミも蝶々も宝ものだったあの日を思い出した、小学校公演の日。

先日、とある小学校で演奏してきましたよん。 子どもたちの元気いっぱいの声にわたしも元気をもらいました。みんな個性豊かで、とっても楽しかったなぁ。可愛かったな〜! イパネマの娘や、鳴き声シリーズでo pato(ガチョウのサンバ)、A rã(かえる)などボサノヴァを4曲歌いましたが、日本語歌詞も作ってポルトガル語と両方うたいました。どっちが良かったんだろうなぁ。知らない国の言葉も楽しんでもらえてたらいいな…。「英語みたい〜」「???」な反応だったけど、英語みたい、っていうこと

スキ
18

【1人の声はみんなの明日⑤】困っている人の声をひろう「こどもになる」~自分にとって心地のよい選択~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 ユニバーサルレストランを舞台にした放課後デイサービスや、 まるでソーシャルワークのような保育を実践している、 「こどもになる」のさっちゃんにお話しを聞いてきました。 前回は、人と一緒につくっていくお話しでした。 今回は、自分にとって心地のよい選択についてのお話しです! ▼以前の記事 ①原点の保育 ②こどもになるの活動から ③枠組みをはずす ④人と一緒に作っていく 〜一般社団法人こどもになる〜 Webサイト:http

スキ
98

育て直し 1987年 1歳4ヶ月 2月26日(木) 「駄々こね」のときこそ「やりとり」(4つのスキル)を学ぶチャンス!

【日記】  梓の駄々こねが、激しくなってきた。自分の意見が通らないと、スーパーであろうとレストランであろうと道であろうと、寝っころがってそり返って自分の思いを通そうとする。👨‍🎓  今日も、家の前の道路でボールで遊んでいるとき「晩ごはんだから、もう家に入ろう」と声掛けしたら「まだ、遊びたい」と言いたげにひっくり返ってバタバタやりだした。  水を撒いていた近所のおばさんが見かねて、たまたまエプロンのポケットに入っていたビスケット「これでも食べ」とくれた。そしたら、それが支えに

スキ
119

ベビーカーで寝たそのスキに。

【411日目】 お昼に駅の休憩スペースを通りかかった。 そこにはテーブルにテキストと単語帳(懐かしい) を広げ、薄い青のワンピースに白い帽子をかぶったママ。 あら、美人さん。 赤ちゃんはどうやら、お昼寝の時間のよう。 日よけカバーをかけてもらい ぐっすり眠っているようだ。 一瞬で10年前の記憶がよみがえった。 いえ、もっと前だったかも。 まだ資格の勉強をしていたころ。 9月に行われる試験のため、 必死で毎日勉強していた。 テキストに何度もマーカーを引き、 ぶつぶつ読

スキ
26

【7歳児の名言】人生は◯◯で決まる!

久々の我が子の名言シリーズ。 街の看板に書いてあった「LIFE」と「TIME」の英語。 それを見た小2次女が、 「日本語でどういう意味?」と聞いてきました。 「LIFEは人生で、TIMEは時間だよ」 と言うと… 「分かった! 人生は時間で決まるってことじゃない?」 と言い出しました。 「なるほど~、確かに…時間をどう過ごすかで人生って変わるもんね。 イヤイヤやりたくないことを続けて時間がたっていく人生もあれば、 ワクワクすることや楽しいことにどんどん挑戦し

スキ
12

育て直し 1987年 1歳5ヶ月 3月5日(金) 「もう1回」は大事な行動です。その時、言葉も教えましょう!

【日記】  言える言葉の発音が、はっきりしてきた。梓の言っていることが、よく分かる。コミュニケーションも、しやすい。👍  この前買ってあげてた、養護学級(大阪では特殊学級をこう呼ぶ)用の大きな積木(私が、養護学級で勤務しているから、コネで「ひかりのくに」と言う会社から買った)で遊ぶのが、気に入っている。  積んだものが崩れてしまっても、粘り強く「もう一回」と指を立てながら、高く積むことに再挑戦している。①👨‍🎓  夜、おばあちゃんの家から自分たちの家に帰る(家まで5分位)

スキ
49

「場」のちから

「場」のちから、ってある。昨日、サッカー合宿に行っていたコリスが帰ってきた。夕方バス停に迎えにいくと、日焼けした子どもたちが先生とさよならの挨拶をしていた。私に気付いたコリスがニッと笑った。いつも通りのコリスの顔を見て、ほっとした。合宿のちょっと前に、ソファの角に右足のくすり指をぶつけた。腫れてはいないけど、押すとちょっと痛いと言う。歩いたり走ったりはするけれど、サッカーボール蹴れる?サッカーできるの?と心配になった。 「足痛いしやっぱり合宿行かないでおこうかな」と、コリス

スキ
13

私は子どもたちの好きなものを軽く見ない

私は子どもたちの支援をする仕事を長年しておりますが実は色々な事が出来ます。子どもたちの世界の知識も知っている事が沢山あります。色々な事を長年意図的に積み重ねているのです。今回学童に行ってどれもが通用してうまくいっていて努力を積み重ねて来て良かったなと感じております。こま、けん玉、あやとり、妖怪の話、虫の話、YouTubeの話、ゲームの話、まだまだ色々とありますが意図的に知識や経験を今まで積み重ねて来ています。 わからない時は子どもたちに教えてもらうスタンスを取りますが、その

スキ
52

綺麗な涙がこぼれました。。。

息子くんは小学校入学と同時にスポーツ少年団に入団しました。 地域のスポ少は子ども達の保護者がコーチやスコアラー、練習中の見守りをしていました。 仕事があり滅多に平日の見守りには行けなかったわたし。 その日は仕事を早く切り上げ小学校のグランドに向かった。 まだ誰も気配のない校庭の隅にある団庫の前。 練習着姿の息子くん。一人でにこにこしながら立っていた。 彼の前にはバットや練習で使う道具が綺麗に並べられている。 私の姿が見えると「ママ!」と私の足に飛びついてくる。 「これどう

スキ
52

世の中はプロで溢れている!

子どもの視点って、鋭いと思いませんか? 夏休みに入って子どもたちと過ごすことが多くなると、その素直なつぶやきにハッとさせられることがよくあります。 最近の子どもたちのつぶやきから分かったこと。 この世の中には、プロが溢れている!! まず、この前子どもたちとバスに乗ったんです。 その時に細めのカーブを通ったのですが、 その様子を見ていた小2次女が一言。 「わあ、すごい!この運転手さん攻めるね~!!」 いや・・決して運転手さんは攻めてはないんですよ(笑)。 ただ、

スキ
43

どうもありがとうございます✨🙏 フォロワーさんでない方々からもスキををたくさんいただきました🙏 今後もぬかりなく白髪染することをここに誓います✨✨

スキ
56

【エッセイ】娘の成長を心の底から喜べない。

1才4ヶ月の娘がアンパンマンを指差して「あんぱん!」と言うようになった。 犬を指差して「わんわん!」ネズミを指差しても「わんわん!」ワニを指差しても「わんわん!」(笑) そんな言葉の出始めの娘。とっても可愛い。 それはもう、とってもとっても可愛い。 動物が全て「わんわん」になってしまうところも、 アンパンマンが大好きで、アンパンマンのことだけハッキリ「あんぱん!」と言うところも、全てが可愛い。 でも、この成長を手放しで喜べない私もいる。 **************

スキ
67

【続き】『子供には解けた問題』 わけのわからん、複雑な計算とか、ややこしい問題とかは、普通に解けるのに、 『1+1=?』 みたいな、基礎的な内容になったとたん、解けなくなる。 この原因は、基礎ができていないからである。 子供から、教育や指導を受けることも『大切』である。

スキ
16

ランドセルが多種多様な時代を表現している

みなさんはランドセル使っていましたか? そして何色だったでしょうか? ぼくは黒色でした お古をもらったのですぐに 使えなくなったので あまり使って覚えはありません😅 現在の子どもたちのランドセルをみると 時代が変わってきていることがよくわかります ランドセルの色が今は多すぎて ランドセルの色で誰か わかることもあります ランドセルの色を子どもが 選ぶとき好きな色でいいよという親も 実際は誘導することもあると聞きます その色よりこっちの方が似合うて 言われたから 色

スキ
15

【終了報告】第47回十勝特別支援教育研究大会「自分の意志で自立していく子育て」~成長の軌跡と、大人になった本人の気持ち~

2024年7月31日(水) 第47回 十勝特別支援教育研究大会 (主催 十勝特別支援教育振興協議会) 多忙な業務の中、133名の先生方が足を運んでくださいました。 講演① 午前の部 奥村 仲恵 (オンライン相談infant) 「自分の意志で自立していく子育て」 ~成長の軌跡と、大人になった本人の気持ち~ 我が家の子育てと、息子の努力。葛藤や苦しみ。 10年以上かけて乗り越えてきた軌跡。 自立した大人になれた喜びを、お伝えしました。 講演② 午後の部 関口 裕昭氏 (

スキ
10

子どもたちのお勧めの映画に

長男がいない2日目の昨日。 やっぱり静か。 さて、今日は何をしよう。 3人の子どもたちが提案してきたのは、 映画ー😆😆😆 すとぷりの映画を夏休み前から 観たがっていました。 長男だけは興味がないようで、 留守番してるー。 と言っていました。 これは。 今がチャンス! 長男がいない時に観に行ってしまおう。 ということで、 昨日はすとぷりの映画を観に行ってきました! すとぷりは次女が大好き。   その他は知っているレベルなのかな? 私もYouTubeで次女が

スキ
72

絵本の匂いってどんな匂い?

『絵本の匂いがしたね〜』 そう言いながら 3歳くらいの女の子が、 ニコニコしながらお母さんと手をつないで 本屋さんから出てきたところに、たまたま遭遇した。 絵本の匂い 本に匂いがあるなんて、 そんな発想がすごいなと感じてしまった。 本屋さんの絵本のコーナーで その女の子には絵本の匂いがしたのだろうか。 どんな匂いなのかな 子どもって、表現する言葉はまだたくさん知らなくても 大人が思いもつかないような豊かな感覚を持っているんだな むしろ言葉でうまく表現しようとす

スキ
47

🇳🇿ワーホリ大学生・こうのすけの本帰国後のニュージーランド生活

昨日の続きになるけど。 息子が英語以外に話せる言語について。 それはそれぞれの言語を話す人たちが私たちに対してとてもよく接してくれてるから、とてもいい関係にあるから説が一番有力。 だからYoutubeだってTikTokでだってその言語のモノをみたがったり、興味を持つんだと思う。 特に🇨🇳Chinese, 中国、🇰🇷Korean, 韓国に関しては外見的にも何となくより身近に感じてるだろうし、こうのすけにも"谢谢"言ってたくらい。←こうのすけのことは🇨🇳Chinese, 中国人だ

スキ
8

#154日々是=^_^=日 自分へのご褒美月間

7月が終わろうとしています。 納豆の日のこの記事には、たくさんのお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました。 そして、娘から、着払いで誕プレが届いたことをきっかけに、自分へのプレゼントを買うことにしました。 その記事がコチラ↓↓↓ 実はその後も、購買欲が引き続いており、7月は、自分へのご褒美月間と決めたのでした。 買ったのは、ブラウス2枚。 バッグ。 バッグは、新しい形のものにしようと思ったのですが、今使っているものの使い勝手が良すぎるので、同じ形の色違いに

スキ
20

🌈8月2日金曜、おはようございます✨【毎朝6時】🌸4年2か月23日間連続“登校”継続 ✅①累積833万ビューに! ✅②きしゃこく学院附属小学校@大塚蓮 ✅③誰もが先生になれる社会に✨誰もが先生 #朝活【「先生 #DAO 」#note 社会人先生 仲間募集中⭐】

1.🌈始動4年2か月23日目   ✅フォロワー 0→  21504   ✅ビュー   0→8330609   ✅スキ    0→ 282939(大塚蓮@きしゃこく学院)  おはようございます!  900万ビューへの道。  ファシリテーターは、  教育DAO、  きしゃこく学院の生徒会運営です!  2021年4月11日(日曜日)に始動してから、  1209日目の成長物語です。  連続“登校”も、1000日を超えてきました! note開始初日 2021年4月11日(日曜日)

スキ
22