お題

#子どもに教えられたこと

自分の子どもだけでなく、友人のお子さんやふとすれ違った子、または昔の自分でも。子どもと接していて何かに気づかされたエピソードや、考えたことについての投稿を募集します!

急上昇の記事一覧

GW日記 涙の理由それぞれ

5月3日 ABURAYAMA FUKUOKAにいく。 福岡市南区の山の上にある牧場とキャンプ場と畑と公園が一緒になったみたいな場所だった。 午後、帽子と妻の編み物グッズを買いにイオンモール福岡へ。その日たまたまプリキュアショーがやっており、なんとかステージ前の座るスペースを確保することができた。 ところが待ち時間の間、だんだんと次女の表情が暗くなってくる。どうしたの?と聞くとここまで乗っていて一旦返したキティちゃんのカートを他の人に取られたくない、取られたらどうしよう

スキ
71

ばあちゃんのやさしい手

先日、長女が胃腸炎に罹り、看病しました。 熱は39℃を超え、嘔吐もあったので ゼリー状のドリンクを飲ませますが、 受けつけず、また吐いてしまいます。 「命に関わる」 なんて状態ではないことはわかってます。 ですが、我が子の苦しむ姿をみるのは やはり辛いですね。 心配で、30分~1時間おきくらいに 様子を見に行ってしまいます。 熱をまた測ってみたり お腹を冷やさないよう、布団をかけ直したり 熱がさらに上がっていないか おでこに手を当ててみたり。 そんなことを繰り返

スキ
23

【文化は遊び③】子どもと文化で笑顔あふれる地域に!「森本さん」~文化は遊びから~

■最初にこんにちは!サイボウズのもっちーです😊 地域のコミュニティづくりに長年携わっている、森本さん。 前回は、森本さんが影響を受けたことについてお話しました。 今回は、文化は遊びからできているんだよと教えてもらったお話です! ▼以前の記事 ①活動内容 ②影響を受けたたくさんのこと 子ども劇場(西多摩) Webサイト:https://gekijo.hiho.jp/ たまぐー Webサイト:https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-t

スキ
91

GWもわが子がYoutubeばかり観るので邪魔してみた

5児の母、shiiimoです。 8歳女子(不登校)、7歳女子(ASD・ADHD)、 5歳双子男子(双子兄はADHD疑惑)、1歳の三男(重い)を絶賛子育て中です。 GW、みなさんは旅行?近所におでかけ?お仕事? shiiimo一家。子の発熱でお家DAY満喫中です☆☆hoo!! そんなshiiimoは後にこう語った…… 「大人数の子育てのコツ? うーーーーん、そうですねえ。 まあ。ひとりひとりに向き合って話をよく聞く、かな? 喧嘩はみんなの意見も尊重してあげて、 誰もが

スキ
30

その13 症状が快方へ

これまでのお話 その12 父ちゃんの出番  (約1000字)平成11年2月末(K生後約5か月) 2月の初めに 1度きれいになったのだが、ステロイド剤をやめた後、3日位の間に、あっという間に元に戻ってしまった。 やはり、薬で押さえているだけだったのか… とがっかり。 しかし、2月9日に I病院に行ったところ、 「ここまで華々しく出るのは、ケアの薬が合わないのかも…」 ということで、ケアの薬は、亜鉛華軟膏をやめてアンダーム軟膏をつけることになった。 ステロイド剤を2日

スキ
21

子育ては大変だ

娘の妊娠中から、うんざりするほど母親から聞かされてきた。 実際、大変かどうかで言えば、間違いなく大変だ。でも、私が感じる子育ての大変さは、決してネガティブなイメージではない。 *** というのも、娘と出会ったことで私の人生は大きく変わった。いい方向へ。 夫婦関係の違和感に気付けたし、自分自身の過去とも逃げずに向き合えた。こうして文章を書く仕事をしているのだって、もとをたどれば娘がきっかけだ。 ▼ライターになった経緯はこちら。 いつもそう。「わが子」というフィルター

スキ
17

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その14

12月29日(金)沖縄3日目 今日は、沖縄中央部にしとこう! 4  お腹も空いてきたし、サムズカフェの予約に遅れないように早めに古宇利島を出発しました。もう一度、古宇利島大橋を楽しんだあと、一路サムズカフェです。暫く行くと屋我地島大橋というのを渡りました。そこで初めて、今走ってきたのが屋我地島という島だのだと分かりました。  迂闊なことです。このあとも。、道路標識には奥武島と書いてあります。どうも、島から島へ走っていたようです。道路で繋がれてしまうと島とは、分かりにくいです

スキ
103

今、小学校から◯◯が無くなって来ている

ここ3年ぐらいで色々な小学校である変化が起きています。それは 時間割の変化 です。授業が始まる時間や下校時間もかなり変化が大きくなって来ています。今勤務している小学校の中でも6時間目の終わる時間に50分ぐらい差がある学校もあるんですよ。我々の時代はどこの学校も同じ時間に始まって同じ時間に下校するのが当たり前だったじゃないですか。それがここ数年学校ごとの時間の違いが急速に広まって来ているんです。これがまたややこしいのですが、その学校の校長先生が変わると1時間目の始まる時間と

スキ
31

こどもの日に親が考えること

こどもの日が祝日なら、父の日や母の日も祝日にして良いのではないか。いやこどもの日は端午の節句、男の子を対象としているのなら桃の節句である3月3日も休みにすべきだ。いやそれなら月と日がゾロ目になる日は毎月休みにすべきか。いやどうせなら毎週4連休にしてほしい。 …なんてことを考えてしまうのは「10連休の人も多いようです」というニュースを見て悔しくなってしまったからだろうか。4連休じゃ足りない。もっと休みたい。 今年のゴールデンウィークは前半と後半に分かれていることもあって、我

スキ
17

全て完璧!が手に入る

お気に入りの街を見て! と言うので娘が誘うその街へ。 駅前の不動産屋さん。 ちょっと中を覗くと強面のお兄さん。 彼女のはじめての新しい住まい探し中。 これまでも何件か一人で訪れたみたい。 GW明けの方が色々物件も見れるようだけれど せっかく来たからと、勇気を持って中に。 全部彼女がやりとりする中 居心地が悪い私。 荷物下ろしたら? って彼女からは注意も受ける。 これまでの学生時代の三者面談も 子供たちが全部喋って終わった。 同級生は就活に励む中、 彼女は早朝から

スキ
20

育て直し 1986年 8月17日(日) またまた、『頼まれない限り親切にしない』 これが、最大のポイント!

【日記】  寝っころがっていたら、梓がやってきた。何やら、私の頭を勝手にゴシゴシしている。何をしているのかと見てみると、ヘアブラシで頭をキレイキレイしてくれていた。① なんと、勝手に三面鏡のところから久美子のヘアブラシを持てきてやっているようだ。親孝行な子だ!!(といっていいのか?)  『ありがとう』と言ったら、今度は、ニコッと笑いながらコンコンとブラシで頭を小突くいてきた。② いつもの、叩いて探索するときの叩き方だ。これは、ありがたくない。私の頭は、探るほどのものは何もない

スキ
111

おすすめの一冊『乳幼児のこころ』

3歳を迎えた息子から思うこと個人的な話となりますが、我が息子も3歳を迎えてしばらく経ちました。 自己主張の萌芽を感じさせ(=イヤイヤ言う笑)、人間っぽくなっております。 自分の思い通りにならない対象物には攻撃性を向け(見知らぬ人だとヒヤヒヤする汗)、そのことを咎めるとバツの悪そうな顔をします。 遊びたいおもちゃを眼の前の1歳児から奪い取ったと思えば、泣いているその子を見て「だいじょうぶ?よしよし」とするなど、ツッコミどころはあるにせよ、社会・情緒的学習をしているようにも見

スキ
6

1歳半が既に社会人で子どもは私の所有物じゃないと気付いた話

 ある日、スーパーのサッカー台でがさごそしていると、視線を感じた。近くに立っていた5歳くらいの女の子が、私の方を見ていた。  何とも思わず、にっこり笑い返して、荷物をまとめた。女の子はお母さんと一緒に買い物に来ていた。  歩き出すと、今度はお母さんも私の方を見てきた。? 知り合いではないはずやけど……。 「あのぉ、この子が息子さんと同じ保育園みたいで」  エン様(子どものあだ名)の保育園に通うお姉さんとそのお母さんだった。予想外の展開で私は何を話せばいいかもわからず、

スキ
19

懐かしの番組に浸る

木曜日は長男のサッカーの日。 19時ごろ送迎する。 普段、車ではDVDを見ていますが、 長男はサッカーの日はテレビをつけてと言い、 テレビを見る時があります。 なにを見るってわけではないんですが、 そのついたチャンネルで見ています。 私も子どもたちもテレビは ほとんど見ません。 朝のEテレだけ🤣 私がテレビを見ないせいか 子どもたちも見ないのかな? そんなテレビを見ない私たち。 昨日、たまたま長男を送迎中、 テレビをつけたら サザエさんの曲が流れ出すー🎵 思わず

スキ
70

【イベント案内】こども自身が考え歩む姿!ドキュメンタリー映画「ゆめパのじかん」上映&海外上映の様子

【最初に】 こんにちは。サイボウズのもっちーです😊 以前、noteでご紹介したTOKYO PLAYさんとサイボウズでイベントします! ▼TOKYO PLAYさんの記事はこちら ①中間支援としての活動 ②活動が出来るまで ③そもそも子どもって ④遊びって環境問題? ⑤変化と私たちにできること ⑥つながりをふやして ★今回のイベントは★ 川崎市高津区にある子どものための遊び場 「川崎市子ども夢パーク」、通称「ゆめパ」を舞台にした、悩みながらも自身が考えて歩もうとする子どもの

スキ
129

疲れた私にASD・ADHDの次女が放つ言葉が愛しすぎる件

5児の母、shiiimoです。 8歳女子(不登校)、7歳女子(ASD・ADHD)、 5歳双子男子(双子兄はADHD疑惑)、1歳の三男(重い)を絶賛子育て中です。 こんだけ養うべき者がおりますので。 普段は、けっこう精力的に働き、動き回り、よく食べ、お酒を飲み、元気な30代だと自負しています。 でもでも今日の私。 正直。疲れています。(素直な大人) 3日前から三男が発熱し。 そっから解熱剤を使用してもすぐに熱があがるを繰り返し。 コロナ・インフルの検査は陰性。 じゃあなん

スキ
54

満腹の子どもは飯を食わない

2024年5月3日(金)朝の6:00になりました。 この世のすべての食材に、感謝を込めていただきます。 どうも、高倉大希です。 満腹の子どもは、飯を食わない。 教育業界で仕事をする中で、学んだことのひとつです 知りたいと思っていない子どもに、いくら勉強を教えても一向に定着しません。 聞きたいと思っていない子どもに、いくら話をしても一向に伝わりません。 逆に言うと、優れた教育者は空腹にさせるのが上手です。 出す飯がうまいのではなく、子どもの腹を空かせるのがうまい

スキ
62

子どもにも先生にも慕われるA先生の話

ある高学年の女の子がよく 「A先生は面白いし授業がめちゃくちゃ楽しかった」 っと言っていました。A先生は数年前に異動なさって他の学校に行かれた先生です。代わりに新しく若くて身長の高いイケメンの先生が入って来られたのですが、 「イケメンだけどA先生に比べると授業は全然面白くない」 っと言っていました。新しく他の担任のB先生に変わった時は 「新しい担任のB先生はA先生に憧れて真似もしていると言っていたけど、全然A先生の方が授業が面白い。全然似てない」 っと言っていまし

スキ
55

🌈5月5日日曜、おはようございます✨【毎日】🌸3年24日間連続“登校”継続 ✅①累積764万ビューに! ✅②きしゃこく学院附属高校@中野翔太 ✅③誰もが先生になれる社会に✨誰もが先生 #朝活【「先生 #DAO 」#note 社会人先生 仲間募集中⭐】

1.🌈始動3年24日目   ✅フォロワー 0→  20171   ✅ビュー   0→7642998   ✅スキ    0→ 266208(中野翔太@高校生)  おはようございます!  800万ビューへの道。  ファシリテーターは、  教育DAO、  きしゃこく学院附属高等学校の  生徒会運営です!  2021年4月11日(日曜日)に始動してから、  1129日目の成長物語です。  連続“登校”も、1000日を超えてきました! note開始初日 2021年4月11日(日曜日

スキ
38

🌈#洞察 #ナリキル訓練 しませんか?【毎夜22時】🌈 🌸①#上智大 法学部 過去問 国語 2020 ✅②今夜の「問い」 ✅③「貨幣は単に経済だけでなく、広く社会、文化に関する豊かな情報を秘めている」とは?【#東野治之『#貨幣の日本史』】

(きしゃこく先生)  こんばんは!  毎晩22時、  2024年の新シリーズ、   「#ナリキル訓練」プロジェクトの時間です。 「洞察」を大切に  きしゃこく学院の教育目標、   最上位概念は、   「洞察」≒きしゃこくマインドです。  一瞬で、人・物事の全体像を見抜く、心構え。   イメージで言うと、   自分と環境が「ピターっと一致」状態。ですね。 洞察のポイントは?  ポイントは、   相手(人・文章)に、  「成り切る」ことです。 一緒に #洞察 #ナリキル訓練

スキ
36