ようこ

アラフォー会社員/2児の母/ 調理家電が好きです。読書も好きです。でも、書くことはもっ…

ようこ

アラフォー会社員/2児の母/ 調理家電が好きです。読書も好きです。でも、書くことはもっと好きです。 総量の0.6%の笑いを添えて、日々淡々と書き連ねるnote。Amazonアソシエイト参加中。

マガジン

  • 読書まとめ

    読書関連の記事をまとめました。

  • 紹介された記事まとめ

    紹介された記事をまとめました。

  • 吉井和哉関連記事まとめ

    吉井さんについて、チラッとでも触れたものを入れるマガジン。

  • 調理家電まとめ

    調理家電の記事をまとめました!

  • ゆるグルテンフリーまとめ

    2024.1〜ゆるく継続しているグルテンフリー関連の記事をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

【調理家電】私の調理パートナー

こんにちは!Yokoです。 note初投稿! 週5フルタイムで事務職をやっている、2児の母です。 以前は全くできなかった自炊が、調理家電を手に入れたことで習慣になった経緯や方法などを発信したいなと思っています。 自分の経験が、誰かの役に立ったら嬉しいなーという思いで書いています。 今日は自炊ができるようになった理由の1つ、私の調理パートナーを紹介します。 主に下記の方々です! ホットクック ヘルシオウォーターオーブン Panasonicホームベーカリー 炊飯器

    • 音の余白は、心の余白。

      毎朝の通勤電車。 おそらく、好きな人はいないと思う。 そして私も、もれなく好きではない。 車内が混み合っているのも好きではないが それ以上に気になるのが、車内アナウンス。 「整列乗車にご協力ありがとうございます」 とかならまだいいんだけど もちろん人によるんだろうけど アナウンスに感情を乗せてくる人がいる。 そもそも駆け込み乗車するヤツがあかん、というのも分かる。 なんだけどさ。 穏やかでない車内を、さらに負のオーラでかき乱すのやめてほしい。 … と思いながら

      • 電話が泣いてる。

        プルルルルル。 オフィスで電話が鳴る。 電話の呼び出し音。 ずっと、プルルルルル だと思っていたのだが、今日は違った。 ポロロロロロ。 何度聞いても、そう聞こえる。 ポロロロロロ。 鳴っているというか、泣いているように聞こえる。 まるで、掬い上げてあげないと 手から水がこぼれていくような、そんな感じ。 呼び出し音が繰り返されるたび どんどん音が変わって聞こえた。 ポロロロロロ。 救急車のサイレン音に代表される ドップラー効果? まるで、あのサイレン音みたい。

        • 書かなくても、貼ればいい。

          先日、小学校の授業参観があった。 A4のアンケート用紙に感想を書いて、後日提出。 ほぼフリースタイルで、罫線が引いてあるのみ。 この手のものは、私は用紙に直接手書きする。 なんとなく頭に書きたい内容をイメージして、そのままぶっつけ本番。 文章が多少乱れようと、気にしない。 なんだけど。 夫はGoogle Keepにテキストで打ち込む。 そしてそれを、用紙に記入している。 「面倒くさくないのかな…」 と思うのだが、いきなり紙に書き出すのはできないらしい。 で、アン

        • 固定された記事

        【調理家電】私の調理パートナー

        マガジン

        • 読書まとめ
          199本
        • 紹介された記事まとめ
          70本
        • 吉井和哉関連記事まとめ
          47本
        • 調理家電まとめ
          49本
        • ゆるグルテンフリーまとめ
          8本
        • note振り返りまとめ
          26本

        記事

          やめてみようクラブ、はじまりはじまり〜。

          あれを始めたのは、いつからだっただろう。 そうだ、コロナ渦の2020年からだ。 あれってのは、これ。 毎月カレンダー。 これを2020年から毎月、夫と私の実家に送っている。 被写体は主に子どもたち。 もちろん我が家用にも。 コロナ禍は頻繁に会うこともないので 毎月1枚、写真が届いたらいいかなぁと思い、作っていた。 あと単純に、私が作ってみたかった。 最近は定点観測のように 毎年同じ場所で撮ったりしていた。 たとえば 6月はあじさいと浴衣。 12月は、同じホテルの

          やめてみようクラブ、はじまりはじまり〜。

          その発想はなかった。

          スパへ行った。 スパ?スーパー銭湯? 何が正しいのかよくわからんけど。 で、スパ。 いつもお風呂系の施設に行く時は ヘアゴムを持参する。 髪がそこそこ長いので、まとめたいから。 なんだけど。 今回、ヘアゴムを持参するのを忘れてしまった。 施設によっては、綿棒などと一緒に使い捨てが用意されているケースもある。 が、今回はそれがなかった。 さて、どうしたものか。 売ってるのかもしれないけど、買うほどでもない気もする。 でも結びたいな。 何かないかな…と カバンの中

          その発想はなかった。

          ユーモアとイラストの力。

          先日、こんな記事を書いた。 健康診断で再検査になった、という話。 あれから再検査の再検査…が続き、 なんということでしょう。 よろしくない結果が出て、来月入院して手術することになってしまった。チーン。 で、 同じ病気で手術する人のブログや体験談なんかを調べるんだけど。 書かれてる内容は同じでも 文章にほんのりユーモアがあると、もうそれだけで全然違う。 思わず「フッ」と笑みがこぼれるような、そんな文章。 しかも、それにイラストが付いてると最高である。 描き込まれた

          ユーモアとイラストの力。

          赤いバンダナの君の名は。

          平日の朝。 電車の到着を待っていた。 シューッと扉が開く。 すると、目の前に頭に赤いバンダナを巻いた女性が。 身長は150㎝くらいだろうか。 おそらく50代くらいで、小柄。 「え、あの下敷きのキャラクターじゃん」 と思った瞬間、私の目はカッと開いた。 … 小学校の時に使っていた、あの下敷きのキャラクターに激似なのだ。 いや、酷似と言ってもいいだろう。 とはいえ、あのキャラクターの名前が分からない。 はて、何だっただろうか。 赤いバンダナを巻いていて 黒いクレヨ

          赤いバンダナの君の名は。

          勤怠、お前ってヤツは。

          勤怠。 そう、勤怠である。 従業員の勤務状況に使うコトバだと思うが、 この漢字。 よく見てみてほしい。 勤怠。 勤務の勤、は理解できる。 問題は「怠」、お前だよ。 怠ける? 勤務時間以外を、「怠」の一文字で表現する その心は?(怖) 労働者をなんだと思ってる?(怖) … 「怠」という漢字をわざわざ使う必要って あるんだろうか? この漢字をチョイスした人、正直あんまりセンスがない気がする。 と文句を言いつつ、 他にいい漢字がパッと浮かばないのだけど (浮かばないん

          勤怠、お前ってヤツは。

          すり流し、という響き。

          回転寿司に行った。 本日のオススメ欄に 「とうもろこしのすり流し」 とあった。 … とうもろこしのすり流し。 おそらくスープみたいなやつだろう。 ゴールドラッシュネオ、というとうもろこしを使用しており、とても甘いらしい。 気になる木ならぬ、気になるとうもろこしである。 すり流し、の響きのよさも相まって(?) 早速注文。 … 「お待たせしました〜」 と店員さん。 うん、全然待ってない。 めっちゃ早いやん。 で、すり流し。 見た目、サラッとしたスープ。

          すり流し、という響き。

          いい仕事してるぜ、ドローン。

          ドローン。 キミって、ただ飛んでるだけじゃなかったんだね。 それが分かったのが、この動画。 (全4分10秒) これ、4月に行ったイエローモンキーの東京ドーム公演のダイジェスト映像なんだけど… ライブ中ね、とにかくドローンが飛んでいたのよ。 あっちにもドローン。 こっちにもドローン。 メンバーの近くもだし、客席にも常に飛んでた。 「結構飛んでますね〜」 なんて、隣のお姉さんと話してたくらい。 で 終始メンバー付近を飛んでた割には、 生中継されたWOWOWの映像にはド

          いい仕事してるぜ、ドローン。

          エビフライのしっぽたべようクラブ。

          エビフライのしっぽ。 みなさんは、エビフライのしっぽを 食べるだろうか? おそらく、食べない人が多数派なのだろう。 だって、すみっコぐらしでも残されてるし。 で、そんな質問をする私は… もちろん、エビフライのしっぽを食べる。 食べるったら、食べる。 だから、偶然図書館でこの本を見つけて 迷わず手に取った。 エビフライのしっぽたべようクラブ。 え、これ私のことじゃん。 こんなん、読むしかないじゃん。 … パラパラと見てみると 小学校低学年向けの本。 主人公の

          エビフライのしっぽたべようクラブ。

          適度なゆるさが、ええねん。

          ゆるゆる、ではない。 適度なゆるさがある本。 たぶん電通か博報堂を退職して、無職生活を始めたキョウコの話。 月3万(たしか)という安アパート、れんげ荘。 壁は薄く、シャワーとトイレは共用なんだとか。 それを読んで、 オードリー春日が昔住んでたという 「むつみ荘」みたいなところかな?と想像する。 1人だったら…ありかもなぁ。 狭いのは割と平気だし。 うーん、でも虫の退治とかムリだしなぁ。 なーんて、ぼんやり考えながら読む。 … キョウコは、この質素な暮らしをどこ

          適度なゆるさが、ええねん。

          爪切りの使用期限。

          爪切り。 パチパチと切るたび、いつも思う。 「この爪切り、いつまで使うんだろ?」 みなさんは、どんな爪切りを使っているだろうか? そしてそれは、いつから? 確かコロナ渦前の2019年?に 何かの景品でもらった、貝印の爪切り。 ↓たぶんこれ。 ちなみにプラスチックのカバーが好きじゃないので、カバーは捨てた。 シンプルで切りやすい。 なんだけど、爪切りってさ 手入れとかするもん? 冷静に考えたら、毎回洗ったりしてもよさそうだよね。 ほぼ肌に直接触れてるようなもんだし

          爪切りの使用期限。

          「正直ベース」で話す人。

          平日昼、カフェで過ごしていると たまに謎な商談や、電話をしている人に遭遇する。 で、本日。 隣から聞こえてきた電話。 どうやら、何かの交渉?をしているらしい。 正直ベース。 みなさんは、この言葉を聞いたことがあるだろうか? 私は初めて聞いた。 正直ベースと言っても、楽器のベースをブンブン鳴らして話しているのではない。 おそらく 「正直に話している」という意味合いだと思われる。 正直ベースと聞いて、ふと頭に思い浮かんだのは サントリーのカフェベース。 甘いコーヒ

          「正直ベース」で話す人。

          おふろやさんを、真上から覗きたい人へ。

          次女が図書室から借りてきた、こちらの本。 「なんかたのしそうだったから」 という理由で借りたらしい。 うん、いいねいいね。 で、どんな本かというと… 家族でお風呂屋さんに出かけたあっちゃんが、 お風呂で身体を洗ったり、湯船に入ったりする様子が描かれている絵本。 で、まあ説明どおりではあるんだけど… この本、文字がない。 ないのよ。 正確には、1ページ目だけ文章がチョロっと書いてあるけど、あとは絵のみ。 なんだけど。 この絵が味がある上、1つ1つが丁寧に細かく描か

          おふろやさんを、真上から覗きたい人へ。