ようこ

30代会社員/2児の母/ 調理家電が好きです。読書も好きです。でも、書くことはもっと好…

ようこ

30代会社員/2児の母/ 調理家電が好きです。読書も好きです。でも、書くことはもっと好きです。 総量の0.6%の笑いを添えて、日々淡々と書き連ねるnote。Amazonアソシエイト参加中。

マガジン

  • 読書まとめ

    読書関連の記事をまとめました。

  • note公式マガジン掲載記事

    note公式マガジンに掲載された記事です。

  • 調理家電まとめ

    調理家電の記事をまとめました!

  • 吉井和哉関連記事まとめ

    吉井さんについて、チラッとでも触れたものを入れるマガジン。

  • 紹介された記事まとめ

    紹介された記事をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

【調理家電】私の調理パートナー

こんにちは!Yokoです。 note初投稿! 週5フルタイムで事務職をやっている、2児の母です。 以前は全くできなかった自炊が、調理家電を手に入れたことで習慣になった経緯や方法などを発信したいなと思っています。 自分の経験が、誰かの役に立ったら嬉しいなーという思いで書いています。 今日は自炊ができるようになった理由の1つ、私の調理パートナーを紹介します。 主に下記の方々です! ホットクック ヘルシオウォーターオーブン Panasonicホームベーカリー 炊飯器

    • 安全性を求めると、創造性が死ぬ?

      千葉敦子さん「ニューヨークの24時間」 以前読んだ 「日本人はやめる練習が足りてない」 の書籍内で紹介されていたので、気になって読んでみた。 … 「ニューヨークの24時間」 確認すると、初版は1986年。 ということは、約40年ほど前。 フリージャーナリストをしている千葉敦子さん(という方)が書いた、時間の使い方の本なのだけど… これ、とても40年前に書かれたとは思えない内容。 全然古くない。 というか、今になってやっと、40年前のこの方がやっていた仕事術(時間

      • だからテトリスなんだってば。

        以前、「電車はテトリスのチーム戦」という記事を書いた。 混雑した車内で、優先席を譲り合う人たち(譲りあうだけで座らない)がいたので、私が座ったという話。 … でね、 今朝乗った電車も、なかなかの混雑っぷり。 テトリスに例えるなら、まもなくゲームオーバー。 座席のある奥の方に行きたかったけど、人が多くて移動できず。 で、仕方なくその場でやり過ごしていたところ 奥の優先席の方から 「車内混み合っているので、席に座りませんか?」 と呼びかける男性の声が聞こえた。 声か

        • マクロ管理法が気になる。

          筋トレで有名なテストステロンさんの本を、 パラパラと読んでいる。 本によると、体型管理は食事が9割らしい。 で、どうやら 「マクロ管理法」 というのが有効とのこと。 マクロ管理法とは? 自身の状態に合わせて1日の総カロリー数と3大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)の割合を算出し、それに従って食事をする方法、とある。 ほう。 具体的にはこうらしい。(上記記事より引用) 【1】自分の「性別・身長・体重・年齢」を基に“基礎代謝”を割り出す 【2】基礎代謝を基に個人の活

        • 固定された記事

        【調理家電】私の調理パートナー

        マガジン

        • 読書まとめ
          169本
        • note公式マガジン掲載記事
          9本
        • 調理家電まとめ
          46本
        • 吉井和哉関連記事まとめ
          40本
        • 紹介された記事まとめ
          58本
        • ゆるグルテンフリーまとめ
          7本

        記事

          「行きたい気分じゃない」って言いたかった。

          連休明け。 久々の小学校登校。 「学校、行きたい気分じゃない」 と次女。 そりゃそうよね。 正直、私も会社に行きたい気分ではない。 同じ気持ちだよーと伝えてみたのだが 気分は変わらないらしく、泣き始めた。 … 正直、行かなくてもいいんじゃないかと思ったので、強引に「行こうよ」とは言えず。 たかが小学校。 別に一日休んだからって、何の支障もない。 支障があるのは、おそらく仕事がある私と夫だけ。 結局私が学校まで行き、 「ムリだったり具合悪かったら、先生に言ってね」

          「行きたい気分じゃない」って言いたかった。

          なんちゃってインナーカラーで気付いたこと。

          以前、インナーカラーを入れたいという記事を書いた。 インナーカラーってこういうやつ。↓ で、結局やってない。 美容院メニューをみたものの、 ブリーチして色を入れるのか… その分、時間もお金もかかるのか… と、そもそも美容院があまり好きではない(極力短時間で終えたい)私にとっては、乗り気になれないまま時が過ぎた。(言い訳) でも、気になる存在。 それがインナーカラー。 うーん。 なんかいい方法ないかな? 「そうか、つけ毛でいいんじゃ?」 ふと思いつき調べてみると

          なんちゃってインナーカラーで気付いたこと。

          餃子は完全食。

          って、どこかで聞いた気がする。 肉、野菜が入ってて、炭水化物で包まれている。 うん、餃子っていいよね。 ちなみに休日は、グルテンフリーも休み。 ということで、タネだけ私が作って 子どもたちに作ってもらった。 なんてことない、ただの餃子。 ひき肉・にらを混ぜたものに、総量の3.5%の醤油をイン。 で、ごま油・しょうがをチョロっと入れておわり。 それを子どもたちに渡して、私は別室で読書をしていた。 で、完成したとの報告があったので見に行く。 で、これをヘルシオの 「

          餃子は完全食。

          noteを始めれば、視点も変わる。

          久々に雑誌を買いました。 はいはい。 またイエモンね。吉井ヲタ乙。 と思って、そっ閉じしようと思った方。 最終的にイエモン関係ない話なんで、よかったら聞いてってください。 … 以前は熱心に掲載雑誌全部買ってたんですが 正直、今はそこまでの熱量はありません。 では、今回なぜ買ったのか? インタビュー記事が長くて、じっくり読みたいなと思ったから。 どんな風にインタビューして、どんな文章でまとめるのかという点に興味があったから。 以前は、写真がどのくらい載ってるかが重要

          noteを始めれば、視点も変わる。

          誰かの役に立てるって、やっぱりうれしい。

          こちらの本を読んで。 どんな本か?というと 本が好きでビレッジバンガードに勤めていた著者が、店の方向性の違い(本ではなく、雑貨をプッシュするようになった)に違和感を覚え、退職。 さらに夫との関係もうまくいかない中、タイトル通り出会い系サイトで人に合って、その人にあった本をすすめるという話。 「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」 このタイトル、今っぽいですよね〜。 … みなさん、ビレッジバンガードって行きますか?

          誰かの役に立てるって、やっぱりうれしい。

          その痛み、10段階で表すとどのくらい?

          あれは、帝王切開で出産して入院していた時。 ベッドで寝ていると、看護師さんにこう聞かれた。 私「うーん、7くらいですかねぇ」 正直、経験したことのない痛みなので なんとも数値化が難しいところではある。 すると看護師さん。 「まだそんなに痛みますか。そろそろ落ち着いてくるはずなんですけどね?」 その表情は、心なしかちょっと苛立った表情に見えた。 (私の気のせいかもしれない) はあ。 そうなんだ。 看護師さんからすると 「思てたんと違う」って感じだったんだろうか。

          その痛み、10段階で表すとどのくらい?

          家庭内◯◯◯フェスが盛り上がっている件。

          ふう。 盛り上がるなら、もちろん楽しいヤツがいいですよね。 週末から、盛り上がっているんですよね〜。 家庭内「胃腸炎」フェス。 次女から始まって、軽く夫に移り 今は長女が盛り上がり中。 昨日の夜は特に、盛り上がってたな〜(遠い目) 胃腸炎に限らず、体調不良フェスって、やっぱりみんなで楽しむ感じになっちゃいますよね。 そりゃ一人で盛り上がってても、つまんないもんね。 コール&レスポンスしたくなるもんね。 そりゃそうだよ。 ああ、東京ドームライブ楽しかったな。 余韻に

          家庭内◯◯◯フェスが盛り上がっている件。

          共有しない人たち。

          「たぬきさん(仮名)、今日休みだって」 会社で、上司にそう伝えられた。 部内の人が、急遽休みになったらしい。 まあ、病気とか色々あるよね。 私の職場は外線電話や来客もあるので、休みの情報はみんなで共有しておきたいところ。 部内のグループライン(LINE WORKS)には連絡がなかったので、どうやら上司のみに伝えた様子。 「分かりました」 私はそう言って、部で共有のカレンダーに、たぬきさんが欠席の旨を表示した。 … いつも疑問に思っている。 なぜ、共有すべき内容(

          共有しない人たち。

          「散財」について思うこと。

          「散財しちゃったよ〜」 こんな言葉を見聞きすることはないだろうか? 以下、すごく面倒くさいことを言う。 私はこの言葉があまり好きではない。 財が散ると書いて、散財。 財(お金)が散るようになくなった。 不本意にお金がなくなった、という意味なのかな? あの、お金に羽が生えて飛んでいくような絵あるじゃん。あのイメージ。 個人的には 散財=不本意なものにお金を使った、という意味だと思ってる。 たぶんそうだよね。 一応調べる。 不必要なことに金銭を使うこと。 そう、そ

          「散財」について思うこと。

          ありがとう、イエローモンキー。ありがとう、厚底。

          昨日は、ずっと楽しみにしていたイエローモンキーの東京ドームライブへ。 もうね、本当良かった。 特に吉井さん、めちゃくちゃかっこよかった。 あの場所にいられて、本当によかった。 約3時間、計21曲。 セットリストのプレイリスト、公演直後に公式アップされてるのが、時代を感じる。 SPARKやJAMなど、ファンでなくとも世代が同じ人なら分かるような王道ヒット曲もありつつ、新曲もありつつ、な21曲。 これ、喉頭癌治療して、今も喉のコンディション完璧ではない人が歌い切るって、想

          ありがとう、イエローモンキー。ありがとう、厚底。

          クリアファイルってさ。

          みなさんは、普段クリアファイルを使うだろうか? 私は仕事が事務職の為、頻繁ではないが使用する。 家でも、学校関連のプリントを入れたりするのに使う。 で、クリアファイルについて思うこと。 「クリアカラー(透明)」 ではないクリアファイルって、何様なんだろう。 「僕ら、クリアファイルですけど何か」 と真顔で言い張っているような、透明感ゼロ(中身がまったく分からない)のクリアファイル、ありますよね? あれさ、正直よく分からない。 透明じゃないクリアファイルって、クリアを

          クリアファイルってさ。

          働き方を考えることと、子育ては似てる?「生きる職場」

          これ、めちゃくちゃ良書。 「読んで〜!」ってみんなに配りたい気分。 どんな本か?というと パプアニューギニア海産という会社の、めずらしい取り組み(出退、退勤時間自由。嫌いな作業はやらない)が紹介された本。 取り組み、もちろん興味深い。 ぜひ読んでほしい。 色々思うことがありすぎて、正直書きたいトピックスがてんこ盛りなのだけど… 今日は、その中でも特に気になったことについて、チラッと紹介しようと思う。 それは 「働き方を考えることと、子育ては似ている」 という話。 話と

          働き方を考えることと、子育ては似てる?「生きる職場」