マガジンのカバー画像

学習

47
運営しているクリエイター

#学習

国会での桜追及、コロナウイルスの裏で起きてること。

国会での桜追及、コロナウイルスの裏で起きてること。

どうもこんばんわ。

今日もメディアはコロナウイルスで一色。

感染が収まらないのは事実で、日本ではクルーズ船の乗員が感染のリスクがあるってことで、検疫となり、海上で立ち往生。

確かに、大変な事態、大変な事態なんだけどさ。

↑これどうなの?もう、毎日のように尖閣諸島に中国船来てて、機関砲のようなものもついてるとか。

これってさ。なんでもっと報道しないんだろね。

コロナウイルスで大問題になっ

もっとみる
節分の豆と軽減税率を組み合わせて話してみた。

節分の豆と軽減税率を組み合わせて話してみた。

今日は節分です。

ってなわけで、仕事は定時で終わらして、急いで帰ってきて。勉強したこともない、節分の勉強をして、動画を撮りました(笑)

真面目に話しているわけではないので、専門的ではありませんので。

節分=豆まきかと思っていたんですが、違うんですね。節分って、「季節を分ける」って意味らしくて、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことらしいです。知らなかった。

豆まきは魔除け

もっとみる
危険ということは分かった。次は、直感を信じて、行動、準備しましょう。

危険ということは分かった。次は、直感を信じて、行動、準備しましょう。

どうもこんばんわ。

今日もだらだらと休みを過ごし、あっという間に一日が終わってしまいました。

相変わらず、コロナウイルスの感染拡大は止まらず。

ついに、14000人越え。死者も300人を超えました。

武漢以外の日本人の帰国も進めているようです。

こんな状況を踏まえて、自分も情報収集をして、感じたことや、これからの行動についてを動画にしてみました。

暇ある方は見てみてください。動画で話し

もっとみる

日本人であることが試されているんじゃないか?

どうもこんにちわ。

休日土曜日です。寒くて、外に出る気力ありません(笑)

コロナウイルスの感染者は今日も増加中。日本人の感染者も少しずつ増えてきている。

このまま、感染が広がってしまうのか。それとも、どこかで落ち着くのか。

感染者も1万人越え。死者は259人。

アメリカも緊急事態宣言。しかし、アメリカはコロナ以前にインフルエンザの猛威が凄い。

本当に、危険なのは、コロナウイルスだけなの

もっとみる

1/31コロナウイルス関連ニュース。本当にやばいのはコロナだけか!?

どうもこんばんわ。

やっとこさ、日本国民みんなが、この事態を認識しだしたようで、ドラッグストア行ったけど、マスク売り切れでした。買っといてよかった。

1月31日、20:25時点で感染者は1万人に迫ります。

中国のある村では、自分たちでウイルスが入らないように封鎖している人たちもいるみたいですね。

武漢から日本人も帰国していますが、かなり感染しているリスクも高い状況なんじゃないでしょうか。

もっとみる
1/29コロナウイルス関連まとめ。

1/29コロナウイルス関連まとめ。

どうもこんばんわ。

飲みに行ってまして、さっき0時過ぎて帰ってきました。そんな奴が、コロナウイルスへの対策をしようと言っても説得力ないですが、やっぱり言いたいです。

もう完全に感染は止まらない状況。封じ込めは難航というレベルはとうに越しています。中国本土の感染者数は6056人に増え、湖北省以外が2502人に達しています。

中国人に差別とかいうことではなく、もうこれは注意喚起をして感染を少しで

もっとみる
1/28忙しい人のためのコロナ関連ニュースまとめ。

1/28忙しい人のためのコロナ関連ニュースまとめ。

決して新しい情報ではないかもしれませんが、本日、僕が確認した新型コロナウイルスの情報のまとめです。

"香港大は25日現在、武漢市だけで2万5000人を超え、潜伏期の感染者も含めると約4万4000人に上る可能性があるとする試算結果を発表した。今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少するとの見方を示した。"

感染は大したことないと始め言って

もっとみる
新型コロナウイルスはまじでやばいんじゃないか

新型コロナウイルスはまじでやばいんじゃないか

中国武漢市で発生している、新型コロナウイルス。

日に日に感染者が増えている状況。僕がリアルに接触する周りの人間は、まったく危機感をいだいていない。

SNSは嫌だと言って理解しようとしないし、SNSをやっていても、この状況理解していなかったり。つまり、情報をとろうとしないと、いくらSNSやっていても入ってこないんだよな。ってことで、気になって調べた情報をまとめて貼ってみます。

日本でも、3人目

もっとみる
障がい者は果たして本当に生産性がないのか?

障がい者は果たして本当に生産性がないのか?

みなさんこんちわ。

今日は「障がい者は果たして本当に生産性がないのか?」というテーマで記事を書きたいと思います。

これについての動画も撮りました。

相模原障がい者施設殺傷事件とは?相模原障がい者施設殺傷事件はみなさんも良く知っている事件だと思います。

2016年(平成28年)7月26日未明に神奈川県相模原市緑区千木良476番地にあった、神奈川県立の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」にて

もっとみる
社畜とは、時間もお金も搾取され続けてこそ、存在価値を見出し、それが生きがいなんです!

社畜とは、時間もお金も搾取され続けてこそ、存在価値を見出し、それが生きがいなんです!

予告通り、「社畜は飲み会を断れない」というテーマで酔っ払って撮った動画をアップしました(笑)

いやー。もうほんと、適当に喋ってるだけで、全然安心して見れるわけがない動画を垂れ流しています。

お陰で、閲覧した人は皆さん10秒以内で動画見るのやめてるのがアナリティクス見れば分かりますね(笑)

いかに、動画のクオリティが大切か、考えさせられる。

もう少し見て考えてもらったらありがたいんだけど、そ

もっとみる

他人に興味がないけど、興味がある。この心理を解説していただきたい。

今日もこんにちわ。昨日は飲み会が断れずに後悔した僕です。

さて、今日はジム行ったときの話しを動画にあげました。

ジムに行く目的は、体を鍛える、気分転換、人間観察と目的があるわけですが。

僕自身は、他人と交流することはありますが、他人にそこまで興味がありません笑

人を集めたり、惹きつけたりするためには、他人に興味がないって致命傷だと思うんですけど。

そんな他人に興味がない自分が、人間観察は

もっとみる
続「ネット・ゲーム依存症条例案」

続「ネット・ゲーム依存症条例案」

先日記事にしました、香川県議会が検討した条例、「ネット・ゲーム依存症条例案」の記事なんですが、その後、SNS上でも炎上したようですね。

ネットニュースになっていたので、確認して、また自分なりに思うことを動画にしてみました。

反対するのも分かるんだけどね。自分も勉強不足だったので、こういうことは知っておかないといけないと思って調べたりはしたんだけど。

確かにeスポーツなんかが推進されてて、ゲー

もっとみる
アムウェイに勧誘されて、改めて話し方について考えた。

アムウェイに勧誘されて、改めて話し方について考えた。

どうもこんにちわ。最近、水族館を経営するゲームにはまっていて、朝までやってしまい、昼過ぎに起きた今日です。

さて、昨日の記事で予告した通り。

アムウェイに勧誘された時の話を動画にあげました(笑)

皆さんアムウェイって知っていますか?どうゆうものかは動画見ていただいたらいいし、もっと詳しく知りたければ、ネットで検索してください。いっぱい出てくるので(笑)

私はアムウェイ会員でもなんでもありま

もっとみる
話し方が上手くなる近道。

話し方が上手くなる近道。

今日は雨天で少し寒いですね。

僕がこのnoteやYouTubeへの動画投稿を始めて、何をテーマにしようかと考えて、一番初めに取り上げたのが、たまたま「話し方」というテーマだったんですが。

これまでの記事なんかも、見ていただいたらいいんだけど。

ほんとたまたま、話し方というものに、潜在的に興味があって、必要と感じていたんだろうなと、今になって思います。
そんな話し方を学ぶ上では、本を読むことも

もっとみる