マガジンのカバー画像

お宝箱

713
後でじっくりと読みたい、読み返したい、手元に置いておきたい作品たち💝
運営しているクリエイター

#希望

155.カーネル・サンダース物語「ブロークン(一文無し)になってから死ぬんだ!」

155.カーネル・サンダース物語「ブロークン(一文無し)になってから死ぬんだ!」

カーネル・サンダース物語
「まだまだ自分にできることが残っているのではないか」

1956年、カーネル・サンダースはもうすぐ66歳になろうとしていたこの時、彼は全財産を失なった。

出典:www.kfc.co.jp

しかし、彼はまったく落ち込んではいなかった。カーネルの頭のなかには、希望だけが残っていた。だから、過ぎてしまったことを振り返る時間も考える余裕もなかったのだ。

「さて、どう生きよう

もっとみる
108.もっと楽しみなさい。もっと幸せになりなさい。もっと、もっと良くなりなさい・・。

108.もっと楽しみなさい。もっと幸せになりなさい。もっと、もっと良くなりなさい・・。

天空の世界
扉をあけたら、そこにはいつものように父や母がいました。

二人はわたしを笑顔で優しく迎えます。
「元気だったかい・・」
「久しぶりだね・・」

すぐさま、母は台所で料理を作りはじめました。
父は、お酒を呑みながら新聞を広げています。
わたしはその姿を見て懐かしさが込み上げてきました。

「おい、ちゃんと飯を食べているか・・」
「そんなもの、食べているのに決まっているでしょう、もう大人な

もっとみる
107.あなた、あなたに逢いたい。もう一度、もう一度、あなたの声が聞きたいの…私もあなたの後を追って死んでしまいたい…

107.あなた、あなたに逢いたい。もう一度、もう一度、あなたの声が聞きたいの…私もあなたの後を追って死んでしまいたい…

とどかない言葉
あれから、どの位の時が経ったのでしょう…。

忘れようとしても、どうしても忘れる事ができません。

私は寂しくなると、携帯電話を手にします。

その携帯電話はあなたと私の唯一残された通信手段だからです。

私は毎日、あなたの携帯電話にメールし語りかけています。

画像[SSphoto] 沈没するセウォル号… / スポーツソウルメディアジャパンより。

どうしてって…。それは、あなた

もっとみる
105.だってね、あなたが悲しむことは、わたしも悲しいことだからね。

105.だってね、あなたが悲しむことは、わたしも悲しいことだからね。

その1.かなしいねことふたりごと。

ねえ、

もう、お別れなの?

もう、さよならなの?

あなたは何を話そうとしているの?

最後に何を伝えたいの?

©NPО japan copyright association coucou

あなたの全身は冷たくなり、私はあなたを抱きしめながらあたため続けた。
そんな私を腕の中であなたは私の瞳を見続けている。

声を上げるわけではない。身体が動くわけで

もっとみる
95.人間って、酷いけど、残酷な生きものでないことを証明してくれたような気がする。

95.人間って、酷いけど、残酷な生きものでないことを証明してくれたような気がする。

人生はまだまだ楽しい
つい最近、体罰の事件があった。

体罰は良いのか?

悪いのか?

愛情のある体罰は良い、愛情のない体罰はいけない・・、そんな議論を醸し出しているが、苛めを受けて自殺に追いやられた子どもに対して、随分とおかしな議論だと思うのは私だけだろうか。

人が体罰によって自殺し、それを放置していた親、教師、教育委員会、そして、それを見ていた同級生たちの責任はどうなのだろう?

テレビの

もっとみる
94.誰でもい、ほかの誰かを助けることこそが、私たちの生きる目的なのだ。

94.誰でもい、ほかの誰かを助けることこそが、私たちの生きる目的なのだ。

与えられた20ドルの奇跡

ある日突然、医師から食道ガンを宣告された。

治療をしなければ、私の生命はあと一か月あまり・・治療したとしても治る見込みはないらしい。限られた時間で、人々のために私は何をすべきだろう?

ふと、とても貧しかったあの頃の想い出がよみがえった。

それは、1971年11月のことだった。あの時、私はとても腹が減っていた。それに眠くて頭がボーっとしていた。

これからどうしたら

もっとみる
海鳥の恩返し

海鳥の恩返し

私は現在、『パニック障害』という相棒と付き合っている。

発症した当初、まさか自分の身にこんな症状が起こるなんて、と、毎日が不安だらけだった。

内科、脳神経外科、耳鼻咽喉科など、様々な病院へ通い、薬を処方してもらったけれどなかなか治癒せず、ある時は狭い待合室で倒れ、また別の日はMRIの途中で発作に見舞われコールボタンを押して中断し、歯医者や美容院の椅子で気を失いそうになり、無意識のうちに立ち上が

もっとみる
雪化粧

雪化粧

「似た者夫婦」という言葉がある。

手元にある電子辞書で意味を調べてみると、

“夫婦は性質や好みが似るということ。また、そのような夫婦”

と記されている。

同じような性格同士がお互い惹かれあって夫婦になったのか、或いは一緒に生活し、寝食を共にする過程の中で次第に似ていくのか、いずれにしても性格だけでなく、趣味や思考などがいい意味で似ている夫婦のことを指すのだろう。

私と妻は、生まれも育ちも

もっとみる
幸運の鍵 第1008話

幸運の鍵 第1008話

《令和6年1月17日(水)》

人は何事も結果を見て判断しがちですね。サッカーのPKでも、成功すると皆に歓喜され、さすが!と評価され、失敗するとブーイング。敗戦責任を取らせるかのように叩かれます。しかし、PKを蹴らせてもらえるということは、監督やチームメイトからの信頼がそれだけ厚いという証でもあるのです。そして何よりも本人にチャレンジする勇気や意欲があるということなのです。イタリアのサッカー選手、

もっとみる
222.もう、死なないでください!

222.もう、死なないでください!

1.あなたなら、どうしますか?
ある日、初めて出会った女性からcoucouさんは、「もう、死なないでください…」突然言われました…。

あなただったら、どんな態度を取りますか?

coucouさんはまるで言葉になりません。
彼女は涙を浮かべています。coucouさんは、
どうしてら良いのか?悩んだ…。

「死なないで下さいね、決して・・・・・」

彼女がまたそういいました。
初対面の人からこんな言

もっとみる
52.だから、わたしたちは、ふたつの手を与えられているのですね!

52.だから、わたしたちは、ふたつの手を与えられているのですね!

屋根裏部屋
「わたしは屋根裏へ行って、床のお気に入りの場所から、青い空を、枝にくっきりついた小さな雨粒が銀色に輝いている葉の落ちたクリの木を見上げる。カモメやそのほかの鳥たちが風に乗って滑降するのが見える。これがある限り、わたしは生きてそれを見ることができる。この日光と雲ひとつない青空が続く限り、わたしは不幸になれない…これがある限り、そしてそれはいつまでも続くだろう。すべての雀たちに慰めのあるこ

もっとみる
40.それでも、我慢して頑張りぬきますか?人生は公平ではありませんね!

40.それでも、我慢して頑張りぬきますか?人生は公平ではありませんね!

神さま、不平を言う私をお許しください!

 なぜか苦しいとき   
 なぜか物事がうまくいかないとき
 なんとなく自分がみじめに思うとき
 なんとなく寂しいとき

 病気を宣告されたとき

 それでも我慢してがんばり抜きますか?
 それでもあきらめずに進みますか?

 それともわが身を恨み、哀れむでしょうか?

 人生は公平ではありません

 若人は自分の若さに嘆きます
 老人は自分の老いに嘆き

もっとみる
感謝。

感謝。

ありがとう

大好きな
ブロガーさまのところ
日参してる

もちろん
自身のフォローした
ところへも

熱狂的なファンのボク
大好きな
ブロガーさまからすると

フォローもしない
日参する
変なひとかもしれない

大好きな
文章が書ける
技量と実力
しかし人格は
全く別である

丁寧で
懇切丁寧であっても

通報されぬように
過ごしてるだけ

争いにならぬように
柔和に反応するだけ

こんな素晴ら

もっとみる
699.自分の良いところを、見つけて見ない。悪いことばかりじゃあ、片手落ちの気がするんだ。

699.自分の良いところを、見つけて見ない。悪いことばかりじゃあ、片手落ちの気がするんだ。

I don't find and see my good points. It's all about bad things, and I feel like I'm missing something.

どうしても、
no matter what,

自分の悪いところばかりが、
The only bad things about me are

目立つ。
stand out.

どうしても、

もっとみる