マガジンのカバー画像

心理学・脳科学の記事

67
心理学や脳科学の観点から恋愛・婚活にアプローチした記事。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

58.誰でもちょっと雰囲気イケメンになれる!恋愛婚活モテテクニック

58.誰でもちょっと雰囲気イケメンになれる!恋愛婚活モテテクニック

男性の顔の良し悪しに
女性はあまり関心がない!

というお話を、
昨日投稿しました。

けれども、けれどもね。

コンプレックスってすんごく
根が深いものですよね。

そう簡単に「そっか!じゃあ
顔は気にしなくていいんだ!」

なんて思える人は少ないはず。

そんな人へ、自分の顔が
ちょっぴりイイ感じに盛れる
テクニックをご紹介します!

感情がより表れるのは…人間には右脳と左脳があり、

右脳は

もっとみる

風 薫のタロット占いってこんな感じ

風 薫による、とある日の鑑定風景。

今回はカードリーディングで鑑定する様子です。
起業して1年ほどになるものの、4人の起業仲間との方向性の違いから対立が生まれている相談者さま。
「部活動のようにワイワイやりたい」というメンバーや会議に参加すらしないメンバーがいる中で、このまま事業を続けていくのは正しいかどうかというご相談でした。

まずはご本人の気持ちや方針をしっかりヒアリングして、ご本人の希望
もっとみる

風 薫の手相鑑定ってこんな感じ

風 薫による、とある日の鑑定風景。

今回は手相を鑑定する様子です。手からわかるその人の現状や本質を解説。
性格や健康面、精神面の特徴を踏まえながら、今までの人生やこれからの人生について読み解きました。

ただ良い部分だけではなく、良くない・足りない点をしっかり指摘。
時に厳しい内容だとしても今後の人生をより良いものにしていく具体的なアドバイスを、歯に衣着せぬ言葉で伝えてます。

56.恋愛、結婚、そして怪談も!?強い思いは実体となる!

56.恋愛、結婚、そして怪談も!?強い思いは実体となる!

今までたくさん
「引き寄せ」について
記事を書いてきました。

引き寄せというのは
ポジティブなことはもちろん、
ネガティブなことも実現
してしまいます。

しかもそれが大勢の人の
心に浮かぶものならば
なおさら…

今回は少し方向性を変えて、
集団の「引き寄せ」が招いた
不思議な現象をご紹介します。

噂が「引き寄せ」る1980年前後から、日本では
「都市伝説」という不思議な
文化が急激に成長し

もっとみる

風 薫の恋愛相談

【男性のための恋愛・婚活塾-TERESAISM-テレサイズム-】を主宰している風 薫による、とある日の対談風景。

「自分は51歳の男性で、25歳下の女性に恋をしている。けれど年齢差がネックになって関係を深める勇気が持てない」
とのご相談でした。

わたしが女性だからこそ理解できる女性心理や思考をわかりやすく説明しつつ、お悩みへの解決アプローチを一つ一つ説明しています。

無料モニター募集:お悩み相談【男性限定】

無料モニター募集:お悩み相談【男性限定】

男性のための恋愛・婚活塾
TERESAISM-テレサイズム-
では、

【男性限定】【30分間】【無料】で

▼ お悩み相談
▼ 潜在意識の書き換え
のモニターを募集します。

恋愛・婚活・人生・仕事 etc…
どんなお悩みでもお聞きします!

30分間ひたすらお悩みを
話したい!という方も、

潜在意識の書き換えって
どんな感じか気になる!
という方も、

ぜひお気軽にご応募ください♪

具体的

もっとみる
55.恋愛・婚活…「尽くす」のはいいけれど…

55.恋愛・婚活…「尽くす」のはいいけれど…

前回は好きな女性に
プレゼントをするときに
重要な要素を紹介しました。

そこで男性は本能的に
女性へプレゼントをしたがる
ということにも触れたのですが…

今回は「尽くしすぎ」が招く
悲しいすれ違いについて
お話ししていきます。

「尽くしすぎる」ことの問題点「尽くす」というのは
基本的に人間関係では
厚遇される行いです。

特に恋人や夫婦の間では
大切な絆の証でもあります。

けれども、まだそ

もっとみる
54.好きな女性にプレゼントをするときは慎重に!

54.好きな女性にプレゼントをするときは慎重に!

好きな女性に
プレゼントをしたい!

そんな男性は多いです。
むしろ

プレゼントをすれば
振り向いてもらえる!

と思っている男性も
これまたすごく多いです。

しかし、プレゼントは
爆弾にもなりかねない

ということを今回は
ご紹介していきます。

「プレゼントを受け取る」というプレッシャープレゼントを受け取ると、

「相応のお返しをしなければ…!」

という心理がはたらきます。

これは『返

もっとみる
53.女性が「あなたの物語」で一番聞きたいこと

53.女性が「あなたの物語」で一番聞きたいこと

前回の記事では
女性は「あなたの物語」
を知りたがっている!

とお伝えしましたが、
その中で特に知りたいこと…

一体何だと思いますか?

人間関係を構築する基本人間関係を作るとき、人間は
無意識にとある判別をします。

自分にとって相手が
メリットになるかどうか、

ということです。

例えば容姿の美しさだったり、
博識なところや性格の良さなど、
人によって重視する部分は
違ったとしても、

もっとみる
51.オタク趣味は、恋愛と婚活で最大の武器になる!

51.オタク趣味は、恋愛と婚活で最大の武器になる!

延べ6000人もの相談者の
お悩みを聞いてきた占い師、
風 薫だからこそ知っている
恋愛・婚活必勝法!
本日もぜひご覧ください!

お見合いの定番、

「ご趣味は何ですか?」

という質問。

相手を知るために一番
明快な返答が期待できる
文言です。

けれど趣味を話しても
お相手の女性は苦笑い…

なんて経験、ありませんか?

それは「答え方」を
間違えているだけなんです。

女性が興味を持つ趣

もっとみる
50.恋愛・婚活定番のお悩み、女性との距離感を確かめるには?

50.恋愛・婚活定番のお悩み、女性との距離感を確かめるには?

延べ6000人もの相談者の
お悩みを聞いてきた占い師、
風 薫だからこそ知っている
恋愛・婚活必勝法!
本日もぜひご覧ください!

先日はパーソナルスペースの
男女差の記事を書きました。

パーソナルスペースは男女で
形が違うという以前に、

人によって
広さがかなり違います。

他人のパーソナルスペースに
入れるということは、

自分はその人に
好感を持たれている証拠。

けれど、どうやってそれ

もっとみる
49.恋愛や婚活での失敗…振り回されていませんか?

49.恋愛や婚活での失敗…振り回されていませんか?

好きな人ができると毎日
その人のことを考えますよね。

お相手のことを想って
気持ちがウキウキしたり、

もしくはちょっぴり
ナイーブになったり…

女性にあまり
慣れていない男性ほど、
そんな傾向があるものです。

たった一つの失敗……例えば、好きな女性の前で
うっかり失言をしてしまい、
彼女も明らかに呆れた様子…

そのあと仕事中、帰路、
そして帰宅してベッドに
入ってからもずっと、

その失

もっとみる
48.男女でこんなにも違う!パーソナルスペースの形

48.男女でこんなにも違う!パーソナルスペースの形

このコロナ禍の中で、
ソーシャルディスタンスという
新たな距離感が生まれました。

そのため他人の
パーソナルスペースに入る
機会はほとんどなくなって
しまいましたね。

けれどこの混乱は、
いずれおさまっていきます。

その時のために、今から
男女のパーソナルスペースの形の
違いを掴んでおきましょう!

男女のパーソナルスペースの形男性:前方に大きく広い

女性:自身を中心に円形
   男性と比

もっとみる