マガジンのカバー画像

ゆるーく自然派子育て

86
ゆるーく自然派で、2児の子育てを実践中の保健師。公には言いずらい、子育てや健康についての情報ほお届けます。毎週月曜日に有料記事更新中。
運営しているクリエイター

#高齢出産

献立を考えるのが嫌いなので、そこにお金をかける

献立を考えるのが嫌いなので、そこにお金をかける

二児の子育て中のワーママ保健師です。
我が家は、みんな食べるのが大好きです。
まぁ。それは私と夫が食べることが大好きだから、子どもたちも好きなんだと思います。

子どもは親が好きなことが好き両親の影響は大きいです。
親が好きなことは、親がイキイキ、ワクワクしているから、子どもたちもきっと楽しいだろうということになり、好きになります。
だから、ママが好きなことを子どもたちとやることは、とっても大事で

もっとみる
完璧な親はいらない?子どもと一緒に成長していく方がメリットがたくさん

完璧な親はいらない?子どもと一緒に成長していく方がメリットがたくさん

週末、金曜日ですねー。
ワーママさんで平日勤務の皆さま、週末ですね、お疲れ様です。
育休中、専業主婦の皆さま、今週も1週間終わりが見えてきましたね。

ママという人は、
「週末だからといって、自分の時間がゆっくり確保できるなんて、夢のまた夢なので、週末が何よ!?」
となりますが、メリハリつけて少しでも自分時間を確保してまいりましょ。

ママ自身の楽しみを必ず盛り込む休日今週は、祝日もあって3連休。

もっとみる
子育てには正解がないっ!!

子育てには正解がないっ!!

突然ですが…
私は、元々男性脳が強くて、+女性脳的に人の感情を読むのは得意です。

右脳派ですね、左脳派ですねと…プログラムの受講生さまにも、お伝えすることがあるんですが、そもそも私はどちらかという女性的ではないんで、どうしても理論的に色々と考えてしまうわけです。

おいおい、子育て支援しているワーママ保健師は女性的ではないの???
ってなると思いますが、そうなんですよ~。
私、基本は「努力」「根

もっとみる
ママじゃなくていい時間を積極的につくる!

ママじゃなくていい時間を積極的につくる!

先日、月に1回のインスタライブの日でした。
そこで、ヨガ講師のマミー先生が教えてくれた名言。
「ママじゃない時間をつくる」というために、オンラインヨガを提供しているとおっしゃっていました。

楽しく子育てをされている人には、やっぱりポイントがあるなとインスタライブを何回かしてきて学ばせていただいています。

アーカイブは、こちらにありますので、ぜひラジオ的に聞いてみてください。

ママになると、い

もっとみる
言葉(発達)が少しゆっくりかも…と思ったら、子育てを見直すタイミング

言葉(発達)が少しゆっくりかも…と思ったら、子育てを見直すタイミング

5歳までを子育て中のママさんへ。
日々の子育てに、お仕事にお疲れ様です。
もちろん、プラス家事…。
本当に、お疲れ様です。

「お疲れさま」と、自分にも言い聞かせている、ワーママ保健師です。
保健師歴20年。
フリーランスになって、2年目。
ママに幸せを届けられるような自由な発言ができるようになって、noteで色んなことが書ける幸せ。
たくさんのフォロワーの皆さまに感謝です。

ネットの情報も色々

もっとみる
愛知県民☆大好きスガキヤ。子育てママ、土日を制するものが平日を制する。

愛知県民☆大好きスガキヤ。子育てママ、土日を制するものが平日を制する。

愛知県豊川市に住んでいる、ワーママ保健師です。
土日週末は、子どもたちの意見が優先の我が家です。

土日に満足して、平日に頑張って、保育園&小学校に行くという作戦でございます。
平日を制するには、土日から!!
と、母は腹をくくっております。

なので、土日に仕事をする時間はほぼとれない…。
ごめんなさい。
あと、5年もしたら、子どもも一緒に遊んでくれなくなりますので。
きっと、仕事に熱注ぎまくりで

もっとみる
子育ては自分育て。自分育て直し?自分アップデート?

子育ては自分育て。自分育て直し?自分アップデート?

子育てって、大変。
子育てって、難しい。
子育てって、つらい。
子育てって、時間ない。
子育てって、責任重大。

こんなことを考えているママさん、本当にそうなりますよ。
なぜならば、脳は自分がゴールを設定したとおりになるようにできているので…(汗)

えーーーーーーーー!!!
そう思っているけど…って、私も思っているときありました。

特に、子育てすると、時間ない呪縛。

予定つめつめが当たり前の

もっとみる
ママの子育てのこだわりは、子どもの成長にどう影響していくのか?

ママの子育てのこだわりは、子どもの成長にどう影響していくのか?

今日は、メンバーシップの月1回のオンラインカフェの日でした。
ご参加いただいたママさん、ありがとうございました。

私は、ヘッダーの写真の左側です。変な方向いている(汗)
右側は、会社育休中で、マインドフルネス講師のこのみん。
私の子育て伴走プログラムを6月までご参加いただき、引き続きメンバーシップに参加いただいています。

ヘッダーの写真は、最後に撮ってしまったので、園のお迎えで退出した方もいら

もっとみる
抜けているくらいのママが、子どもには丁度いい

抜けているくらいのママが、子どもには丁度いい

日々、子育てしているママの皆さん、今日も1日お疲れさまです。
毎日、毎日、あっという間に時間は過ぎていきます。

やりたいことがあって、子どもたちを急かしながら、生活していませんか?私も、そんな日があります。
頑張りすぎているママを応援したい、ワーママ保健師です。

今日は、最近面談をしている中で、ママって客観的に見ると、怖いんじゃないかなぁ…というお話です。

ワーママの皆さんは、1日の計画を立

もっとみる
子育てを変えると自分も変わる。今の子育てをもっと楽しみたいあなたへ。

子育てを変えると自分も変わる。今の子育てをもっと楽しみたいあなたへ。

あっという間に6月もあと一週間です。
今年も半分が終わろうとしています。
最後まで、あきらめずに、必要な方にご縁をいただけるように発信してまいります~!!

突然ですが、私が目指している社会は、
「誰もが生きる力を身に付け承認し合える社会」です。
保健師として、赤ちゃんから人生を終うまで、すべての世代の健康づくりを応援する仕事をしていますが、やっぱり赤ちゃんから3歳までが最も大事だと思っています。

もっとみる
キレイになるより何より集中力を取り戻したい!!

キレイになるより何より集中力を取り戻したい!!

42歳のワーママ保健師です。
最近、猛烈に加齢を感じます…。
曲がり角、きているなと感じます。

私は、ゆるーーく自然派ママと自分を称しておりますので、最低限の添加物には気を付けていたり、食品も選んで買うようにはしています。

が、しかーーーーーーし!!
ここ最近、仕事がしたい!!と思っても、集中力が続かない。
やたらに眠い。
やたらに甘いものが食べたくなる。

コンビニやスーパーに寄ると、ふわふ

もっとみる
子どものスマホぐずりをやめさせたいなら、まず反省する必要がある

子どものスマホぐずりをやめさせたいなら、まず反省する必要がある

さて、今日は手厳しい問題でこざいます。
以前も、スマホの子育てについては、記事にいたしました。
でも、これは、子どもたちの発達にとって、重要なことなので何度も繰り返しても耳の痛い話をお伝えします。

私は、ワーママ保健師ですので、自分自身も現在進行形で子育て中です。
我が家は、女の子なので、ゲームとかも男の子よりは、はまらない気がしていますが、それでもいつからかゲーム依存というものもやってくる気が

もっとみる
子どもの風邪は子どもが治すもの。それを助けるのが親の役割。

子どもの風邪は子どもが治すもの。それを助けるのが親の役割。

今回は、ゆるーく自然な育児をしているワーママ保健師が、よくある家族のトラブルのお話をします。
こういうときは、決して「相手を説得しないように」というお話です。

特に、自然な育児にご興味がある方、予防接種を受けない選択をしているママさんたちには、ぜひご覧いただきたいあるあるです。

風邪⇒咳⇒嘔吐のワンセットな娘の看病我が家、一週間半ほど前から、6歳の娘が風邪ひきです。
今回は、熱は出なかったので

もっとみる
共感の嵐!妊娠中から、出産してから、復職してからも仲間が大切

共感の嵐!妊娠中から、出産してから、復職してからも仲間が大切

先日、メンバーシップの月1回のオンラインカフェを開催しました。
今回は、復職後のママさんも参加しやすいように、時間を20時からとしました。
パパに預けたり、いつもより早く寝かしつけたりと、ママが学ぶためには、努力が必要なのが、パパとは違うところ(汗)
このあたりを、ご夫婦で協力して、お互い時間がつくれるようになりたいですね。

ママが夜に何かをしようとすると子どもは寝ない・泣開催するベストな夜の時

もっとみる