マガジンのカバー画像

覚えておきたい記事

75
記事を読ませて頂いて、「これは心取り乱した時に持ち直す鍵になるかも!」と思ってもすぐ忘れてしまう僕。気が滅入ってしまった時にまとめたマガジンを再び読ませて頂き、持ち直すヒントにさ…
運営しているクリエイター

#毎日note

共感性が高いと、他人の機嫌に影響受けやすくて困る。

共感性が高いと、他人の機嫌に影響受けやすくて困る。

他人が満たされない気分でいるのを解決してあげるのは私の役目ではなくて、自分自身のバランスを取ることが私の役目なんだって。 

多くの人が周りを気にしすぎて自分を嫌な気分にさせてる。

でもそんなの自分へのいじめとも言えることなんじゃないかって思い至って、自分いじめてたらそれを反映して世界も厳しく感じるうんだろうし、まず自分をいじめないでいたらもっと世界が優しく感じるんじゃないかって仮説を立ててみて

もっとみる
幸福とは幸せか不幸せかという判断基準を無くす事である

幸福とは幸せか不幸せかという判断基準を無くす事である

たまたまTwitterを見てると
落合陽一botという非公式のbotみたいなものが
チラッと目に入り見てみると

自分が幸せか不幸せかという判定基準を自分の中に持ち合わせないことが一番幸福であるということに気がついてだいぶ経った.
創造的なモチベーションに重要なのは楽しいか楽しくないかであって,幸せか不幸せかって判定基準を持つことじゃない

と書いてありました。
めちゃくちゃその通りだなと感じま

もっとみる
【毎日48】被虐待児を精神科医&医療チームは救えるのか?

【毎日48】被虐待児を精神科医&医療チームは救えるのか?

こんにちは、優花です。私は精神障害を併発していて、毒親サバイバーの経営者です。毎日楽しく、幸せに生きています。

今日は、『被虐待児(現在子ども/成人済み)を精神科医&医療チームは救えるのか?!』という事について少しだけ見ていきます。

(羽馬さんの仰る『虐待死事件(目黒・千葉)に関わる精神科医』の言動等については、羽馬さんの一連のツイートに詳しいですので、ここでは深堀しません)

精神科医&チー

もっとみる
善悪の主観

善悪の主観

どうしても人が判断をする際に、客観的な良し悪しだけでなく、主観的な良し悪しを考えてしまうと思う。

各個人がそれぞれ自分の正義を定義していて然るべきだし、これは当然のことだ。

だが、仕事において考えた時にあまりに主観に重きを置きすぎるもの損をする場合があって、それも良く見かける現象だ。

率直にいうと、いわゆるお人好しってタイプのことだ。

明らかに自分がやらなくてもいいことなのに、

「〜さん

もっとみる

【毎日43】国際男性デーからみる。それは『逆差別』というより、『差別コスト』!

こんにちは、優花です。私は精神障害を併発していて、毒親サバイバーの経営者です。毎日楽しく、幸せに生きています。

11月19日は『国際男性デー』でした。

【国際男性デーとは】国際男性デーの目的は、男性と男の子の健康に注目し、性の関係を改善し、性の平等を促す肯定的な男性のロールモデルに光を当てることを含んでいる。コミュニティー、家族、結婚および育児に関して男性と男の子への差別に光を当て、その問題に

もっとみる
【毎日42】『テレビ』は情報操作されている?『ユーチューブ』は自分の価値観の放出?

【毎日42】『テレビ』は情報操作されている?『ユーチューブ』は自分の価値観の放出?

こんにちは、優花です。私は精神障害を併発していて、毒親サバイバーの経営者です。毎日楽しく、幸せに生きています。

今日は、テレビがいかに『情報操作』されているものかという事について見ていきたいと思います。

きっかけは、プラムさんのこのツイートでした。

そう。テレビは「自分達(テレビ制作者側)の描いた台本通りに、なんとか画を撮りたがる」これなんです。

私も、様々な活動をしていた経緯で、テレビ出

もっとみる
【毎日38】発達障害のカミングアウトについて・・問題山積みだよね

【毎日38】発達障害のカミングアウトについて・・問題山積みだよね

こんにちは、優花です。私は精神障害を併発していて、毒親サバイバーの経営者です。毎日楽しく、幸せに生きています。

今日は、『発達障害のカミングアウト』について見ていきたいと思います。私は精神障害もありますが、発達障害の中のADHDとも診断されています。

まずはこのnoteのつぶやきにコメントして、司寺さんから来た返信についてから。

そう、『障害』って言葉、なんだかイメージが悪すぎますものね。。

もっとみる

【毎日37】どれだけ否定され続けても、自己肯定感をアゲて生きよう!

こんにちは、優花です。私は精神障害を併発していて、毒親サバイバーの経営者です。毎日楽しく、幸せに生きています。

さて、今日は『自己肯定感』についてです。

私は、ADHDも精神障害もあり、毒家庭で育ったのですが、自己肯定感だけは、爆高です。というか、自分で自分の心を守らなくては、自分で自己肯定感を高めなければ、本当に氏んでしまっていたくらい、

日々けなされ、存在を否定され、罵詈雑言を浴びせられ

もっとみる
見切り発車ひらめき待ち

見切り発車ひらめき待ち

普段散々業務効率だの問題解決だのなんだの偉そうに書いているぼくですが、実は”ひらめき待ち”をする仕事の仕方を結構します。

つまり、いい案をひらめいた時に一気に終わらせます。

複数の案件を見切り発車で手をつけておいて、常に頭の片隅におくように工夫は必要ですが、このひと工夫でひらめきが降りてきます。

それが業務中か家で風呂に入っている時かはわかりませんが。

家にいる時はメモを取っておきます。

もっとみる