マガジンのカバー画像

エッセイ

226
運営しているクリエイター

#人生

褒めようよ!

褒めようよ!

どうしてあなたは褒めないんですか。
褒めたら負けだと思ってるからですか。
誰かの成功を認めたら、負けた気がするからですか。
自分より優秀な人を見ると、悔しいからですか。

人生は勝負ですか。
競争ですか。
争いですか。

苦しくないですか。
しんどくないですか。

あなた自身も認めてもらえない、こんな世の中。

全力で走ってるからですか。
生き急いで余裕がないからですか。
忙しすぎる毎日を送ってる

もっとみる

以前は真夜中に返事が返って来なかったら、不安で仕方なかった。
今は、その人が寝てるんだとほっとできる。
成長したなぁ、わたし。

サバイバー

サバイバー

薬物中毒の人のドキュメンタリーを読んだ。泣いた。

彼らはサバイバーだ。

立ち直ろうとする人を、必死で頑張っている人を、心ない言葉で足蹴にするのはやめて欲しい。

好きで中毒になる人はいない。皆、理由があって、苦しみからの逃げ場が欲しくて、選択を間違えてしまっただけ。

あなたにだって、そういうことあるでしょう。

サバイバーの人たちは、抱えているものが、他の人たちよりはるかに重かった。
望まず

もっとみる

あきらめない人がいたから、諦めずに戦い続けた人たちがいたから、今のわたしたちがいること忘れちゃいけない。

大病をして

大病をして

大病をして、ゆっくり生きることの大切さを学びました。
創作する時間や、お勉強の時間、気になることを調べる時間、のんびりぼーっとする時間ができました。
経済的には苦しいですが、魂と心は豊かになりました。

人は経済的な豊かさだけでは、幸せになれません。
むしろ心が乾き、どんどんち孤独でトゲトゲしていくだけです。
余裕を持ってください。心に優しさと思いやりを持ってください。人生が変わります。

生きているといろいろなことがある。
自分なりに何とか折り合いをつけて、やっていくしかないんだよ。

世界は相変わらず変わり続けているが、私たちはそれを止めることができない。向き合うしかないのだ。

嫌な気持ちってパンパンになった風船に似てる。
その時は他のものが見えないけど。気づくとしぼんでる。そんな感じ。

嫌われることや、うとましがられる事はやはり悲しい。
でも、本来の自分を曲げてまで、他人に媚びると、もっと悲しくなる。
そして、自分の大切な人でなければ、嫌われたときの傷は浅い。気づいたら消えている。

ルーザーが何人集まっても、チャンピオンは生まれないけど、自分の人生に勇気を持って向き合えば、自分自身の人生のチャンピオンになれる。

傷を持った人間が、慰め合うことに異論がない。
しかし、傷を舐め合うだけの関係が、長く続く事はないし、互いを救うこともない。
ルーザーが何人集まってもチャンピオンは生まれない。今の人生を変えたいなら、ゴミ溜めから抜け出すしかない。

You can always start challenging, but to success is simply just your ability and luck!
Good luck
チャレンジはいつでもできる。成功するかどうかは、あなたの能力と運次第。がんばって。

他人に安易に優しさを求める人は、自分の残酷さに気づいてないことが多い。
あなたは、他の人に親切にできていますか。